• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと7日

非公開

非公開さん

2025/10/9 9:02

00回答

今日朝、学校登校する時、埼玉県入間市小谷田1390池ノ下団地の3号棟の前に、消防車や救急車が止まっていました。 何があったのですか?

学校の悩み・37閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

学校の悩み

学校に行きたくなくて仕方ないです。 もう学校に行きたくありません、 理由は人間関係です、 人間関係だけで学校に行きたくないと言える私は幸せかもしれませんが、ほんとに行きたくありません、 人の視線 話声 態度全てが怖いです。 人の顔も声も見たくありません。 今学校にむかっているのですが(病院に行っていたため)心臓がすごくバクバクしています。 もうどうしたらいいでしょうか、 いろんな人に迷惑をかけたくなくて、誰かに助けを求めることすらできません。 学校じゃいっつも心の底から笑えてたのに今は心の底から笑うことすらできません。 嘘笑いしてばかりです、 もうどうすればいいか分かりません、

4
10/9 10:15

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 体力測定で反復横跳び、走り幅跳び、シャトルラン、長座体前屈などで裸足でやってたものはありますか?

    0
    10/2 10:06
  • ヒューマンキャンパスの単位認定試験ってどんな感じで勉強すればいいんですか?レポートから出るとか言われたんですけど内容なんてほぼ覚えてないしどうすればいいんでしょうか

    0
    10/2 10:26
  • 高3で、人の目などを過敏に気にしてしまい、別室登校をしています。ですが、別室登校を始めて1週間しても、ネガティブな感情が止まらず、その理由はわかりませんが、辛いです。 そこで、もう半分くらい辞めたい気持ちになってる、と親に相談したら、まだ決めるのは早いんじゃない?と言われました。 やっぱり1週間で辞めると決めるのは早すぎますか?正直、このまま別室登校を続けても、何も変わる気がしません。

    0
    10/2 10:27
  • 男子の中で体育の授業で本格的に廻しを巻いて相撲の授業してた方いますか?

    0
    10/2 15:51
  • 秋になって来ましたね。 私は大学生で、夏休みが終わり、学校が始まりました。 毎年、秋の始まる時期、涼しい空気を肌や肺で感じると、なんだか緊張したような感じ?で心臓がドキドキします。 ただ、何かに緊張している感じ。 特に緊張することは何も無いのに。 なぜでしょうか、 同じ方いませんか?

    0
    10/2 16:23
  • 質問です。高校一年生です。 私の高校は2期生で中間と期末が2回ずつあります。私は前期どちらも成績が悪く、期末の数学では1桁の点数をとり提出物もだしてません。先生に後期がんばれ。と言われました。これ留年ですかね。頑張らなかった自分が悪いので今から死ぬほど頑張りますが、留年って馬鹿でほんとにしますか?

    0
    10/2 16:35
  • お店に子供の絵が飾られることってありますか? 小一の時図工で書いた絵があるんですが、当時担任だった図工の先生が凄く気に入って下さり、なぜか期間限定で市内のちいさなパン屋に飾られてました(しっかりと額縁に入れてくれていました) なので「ありますか」という質問は変かもしれないのですが、お店に飾られてる絵に対して「小学生ぽいなー」なんて思ったことないのであまりないことなのか気になりました(飾られたものは本当にザ子供が描いたって感じの絵なので)

    0
    10/2 17:27
  • インスタのめっちゃ仲良い人しかフォローしてないサブ垢で、サブ垢使ってるの忘れててクラスの彼女持ち男子にフォロリク送っちゃってました。 フォロー通らなかったんですけど、向こうからなんやこいつって思われましたよねたぶん、相手私の友達の彼氏でめっちゃ陽キャなので不安です。

    0
    10/2 17:48
  • 中2です…。励ましてほしいです…。 2、3年生対象の勇姿発表のオーディションを受けるのですが歌を歌おうと思っています。 私以外全員年上の人でその中のほとんどは前回のオーディションを通っている人です。 自分で言うのも…なんですけど、歌唱には自信があります。 中2が1人だけのため、絶対に不利だと思います…。 オーディション通る可能性はありますかね…。 どなたか優しい方…優しく教えてもらえると助かります。 色んな人の意見が欲しいので誰でもいいので応援してくれたら助かります…。

    0
    10/2 17:48
  • 近々体育祭があって、その時にTシャツにポスカで絵や文字を書こう!って話になってるのですが、その際に気をつけた方がいい事ってありますか?そして間違えた場合ってもう消せないですよね? 何か書く時に中になにか引いた方がいいですか? その際に何を引けばいいでしょうか

    0
    10/2 17:53

学校の悩み

何の障害なのでしょうか? 私の弟は普通の人と違います。多分障害持ちで、幼稚園の時からリハビリも月に数回行ってますし、普通の保育園プラス障害持ちや周りと少し違うような子が行くような保育園みたいな施設にも少し行ってました。今は小2なんですけど幼稚園の頃は特別支援学校に行った方がいいかもと言われていました。普通の学校に通ってるのですが支援学級です。でも両親は障害なのかは教えてくれないし、聞いたら怒られます。多分両親は分かってますが、教えてくれないだけです。 どんな感じで周りと違うかと言うと、言葉がおかしいが1番です。言い方が難しいですが、滑舌が悪いというかはっきり初見じゃ何言ってるかわかりません。なんかまだ言葉を話すのが難しい子供のような喋り方です。 そんな感じです。他は至って普通なのかなと思います。身長体重も小2にしてはでかいですし、頭は私もですが悪いです。理由は知りませんが、学校ではテストは受けないらしいです。ですが周りの子達より宿題を少し多く出されると聞きました。 そんな感じです。障害持ち何でしょうか? もしそうでしたら何の障害かなど教えてくれたら嬉しいです。自分で色々調べてるんですけど自閉症とかなのかとは思ってます。 語彙力無くて申し訳ないです。

2
10/6 0:03

学校の悩み

家から追い出されて今外にいます。 中学3年生です。 よく締め出されますが、今風邪を引いているのか、倦怠感がすごいです。 意識もふわふわします。 警察に連絡したら、保護してもらえますか。 なんかしんどくなっちゃいました。 締めだされた理由は私が大きな音をたてたからです。からだもあざだらけで、なんかもう嫌です。 もし、保護されたとして明日も普通に学校にいけますか。推薦とかに影響ないですか。 ばかみたいな質問ですみません。

3
10/9 1:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

あのなんだこいつキモいって思うかもしれないんですけど質問です、男子からの過度ないじりが限界で最近登校拒否気味で親に相談して今日からしばらく学校休むんですけど、私あの陽キャの部類でして、 運動部の部長してたり、キラキラ一軍とずっと一緒にいたりで、そんな奴が急に1ヶ月とか休んでたら変ですかね??何言っても男子は過度ないじりをしてきて限界だから私がずっと休んで辛いってことが伝わればいじりはなくなると思うから休もうとしてるんですけど、友達と距離できちゃうか心配です、。友達にはしばらく休むって伝えといた方がいいんですかね?、日本語変な部分があったらすみません、

1
10/9 10:16

学校の悩み

中学1年生です。 今日、中学生になってから初めて学校を休みました。 休んだ理由は単純に学校に行きたくなかったからです。 朝、学校を休みたいと母に伝えると「じゃあ休んだら?」 と言われて本気で休む気で自分の部屋で着替えをせずにスマホを触っていました。すると母が2階に上がってきて私の部屋のドアを開けると、「ほんとに休むの?」と怒った顔で、大きな声で言ってきました。さっきまで休んでいいよみたいな空気感だったのにびっくりしました。 私が今まで学校休みたいと言っても、後から罪悪感で自分から学校に行っていたので今日も学校に行くだろうと思っていたんだと思います。結局怒鳴られながらどうにか休みたいともう一度伝えると「じゃあもう好きにして」 と言われて今です。 私の兄は今中学3年生で、中学1年生から不登校を続けているので余計になんとなく嫌な感じだったのかなと思います。 学校は休んだらいけないと言われ続けていたけど本当は小学校高学年のころからずっと学校がストレスで辛かったんです。しかも、ズル休みをしたのが人生で初めてなんです。母に怒鳴られ、勇気を出して「休みたい」と言ったのに否定されたような気がしてお腹が痛いです。ストレスと罪悪感に押しつぶされて死にたくなります。 これから母にどう接したらいいのか分かりません。 明日は頑張って学校に行きたいと思います。 気持ちを吐き出したかっただけです。ごめんなさい。

5
10/9 8:07

エステ、脱毛

どの程度の中高生男子がすね毛、腕、脇を脱毛してますか?VIOはどうしていますか?水泳とか部活によって差があったりしますか?

1
10/9 8:32

学校の悩み

今度通信校の校外学習で2泊3日のスキー実習があり、それに参加してみたいです。 ですが、友達がおらずぼっちなのでどうしようか悩んでます。 参加人数の上限は15人です。参加する人にどんな人がいるのか分からないので、周り友達同士で喋ってる人しかいなかったらどうしようとか考えてしまいます まだ1年なので、あと2回行けるチャンスはありますが… どうすればいいと思いますか?

1
10/9 9:08

学校の悩み

コロナと嘘をついて学校を休むと親に電話いきますか?高校生です

7
10/9 8:21

大学

大学の部活についての質問です。 軽音系の部活に所属しているのですが、ノルマがあります。渉外との繋がりを強みとしている部活なのに部員が渉外のライブを見に行かず、このままでは繋がりが切れてしまうため今年から始まりました。月に一度行かなければならず自分たち主催であったり、合同ライブは含まないそうです。毎月そんなに多く渉外ライブがあるわけでもなく他の用事もあるので月に一度いくのは厳しいと思いました。 そして先月ゼミがある日に渉外ライブがあり、数も少なかったことから行くことができずノルマ未達成となりました。そのことを事前に部長に連絡しなかった私も悪いです。また、ノルマ未達成は今月10人以上いました。先月は反省し、次からどのようにして行くようにするか部長に言えばいいだったのが今月は未達成粗相で部費を2倍払えと言われました。 私的には部費を2倍にするより来月2回行くであったり、この日のライブに行くことを示せばいいと思っています。その方が元々のノルマができた理由に沿うと思います。このままだと部員の半分は辞める勢いです。 拙い文章ですみません。このノルマや粗相は部費2倍という制度についてみなさんの意見を聞きたいです。

2
10/9 3:17

学校の悩み

高二女子です、校則についてです 最近化粧やピアス、スカートの長さで先生たちがピリピリしています 私たちはこの校則を知った上で入学しているので、化粧など違反をした私たちが悪いです 校則を破っても先生と生徒、お互いにいいことはひとつも無いよと先生は言っていました ですが私たち以外の学年、1.3年生の化粧やピアスに対しては、塞がなくてもいいよと言ったり、文化祭の頭髪検査も2年生だけ行われました 1.3年生が校則を破ってるのを目の前に私たちだけ我慢してちょっと破ったら怒鳴られて、校則は2年生だけのものなのかとさすがに悲しく思います 1.3年生は違反しまくってて信頼していないが、あなたたち2年生はまだ信頼してるししっかりとした大人になって欲しいと先生たちは言っていますが、そんなの正直知りませんし、2年生だけ指導されているところで、生徒たちにとってプラスなことはひとつもありません この事について苛立ちを感じるのはおかしい事ですか?

1
10/5 15:32

学校の悩み

N高等学校のネットコースについて。 私はバイトをしながらひとりで学費を払おうと思ってます。 全てかかる費用は1年で大体どれくらいですか?(スクーリング?とか必ず必要なものの値段など) あとアルバイトは週四でしようと思ってるのですが、それでひとりでいけるでしょうか…。

1
10/8 8:16

学校の悩み

高校生です。 タバコが学校にバレました。しかし、やめた後にバレたのですが、これって謹慎など指導の対象になりますか?

1
10/9 9:57

学校の悩み

自分の学校、身体測定の次に足の匂いチェックや足型測定みたいなのあるんですけど特殊ですかね?

0
10/9 10:02

学校の悩み

至急お願いします。 今日通信制高校の転入試験の出願に行くのですが、制服でいきます。その制服は第二ボタンまで開けたりスカートを折ったりしないほうがいいですか??また、メイクはいつも通りのバッチリメイクで行ってもいいんでしょうか。

3
10/9 9:23

学校の悩み

高一です。 平日学校に行けていても土・日と休日があると、そこからズルズル休んでしまう癖があります。 中学2年からずっと高校生になっても脱却出来ていない自分が嫌になります。学校に行ったら楽しかった!!となるのに。土日になるともう、サボりですね。 義務教育ではないのに受かったのに行けてない。高校辞めたら。となると思いますが辞めたくない自己中です。 テスト週間の近頃は必ず寮に残り勉強していますが、終わったあととなるともうそれはズルズルと引きずります。現在コレです。 ベットで3日過ごしたようなもんです。 これ、授業うけてたらもっと取れてたよなとテストの時毎回思います。でも今の自分を見るとまたやってるよって感じです。早く寮に行って授業に復帰して普通に出来たらいいのにな、と考えてはいますが実行できていません。遅刻と出していますが毎回結局は休み。 授業に置いていかれればいかれるほど行きにくくなると分かってるのにやってしまっている自分も最悪です。 これを繰り返し10月まで来てしまいました。先生と面談する機会を儲けてもらい、先生と目標を立て1ヶ月分その目標を達成しました。脱却を繰り返しましたがその都度また目標が無くなると休んで逆戻り。先生にも申し訳ないし。 留年とかももう本当に危ないのかなとか。 授業もどんどん置いていかれて。 ありがたいことにお友達が連絡してくれたりしていましたが、色々な事を考えてしまう為アプリ自体を削除していました。なので一昨日などのLINEを未読無視しているような状態になってしまっています。 無視とか色々思われて、なんやこいつと思われているんじゃないかなと思います。 脱却したいと思っています。なので 〇休みを続ける癖を何とかする方法。考え方。 〇高校生が休んだ時にするべきこと。 〇このまま少しずつ休むとどうなるか。 を教えて頂けると幸いです。 つらつらと自分語りをしてしまいすみません。 宜しければご回答の程よろしくお願いします。

2
10/9 9:45

学校の悩み

私は専門学校に通っているのですが、クラスの中にいるのが苦痛です。学年は1クラスしかなく、ひとつの教室に40人以上がいます。 なのでいつも以上に目線や物音、話し声、匂いに敏感になってしまい、物事に集中できません。ずっとその中にいるのがきつくて。 でも自分の意思で決めた学校なのでちゃんと卒業するために勉強はしています。特に出欠席は気にしてるので休みづらくて毎日苦痛で仕方がないです。 集団の中で何も出来なくて、社会人になってから大丈夫なのだろうかと日々不安です。 具体的にどうしたらいいか分からないのでざっくりとした問いかけでごめんなさい。 私はどうしたらいいのでしょうか。

1
10/9 9:14

学校の悩み

小学校で乱暴な子の末路は、どのようなものが考えられますか?

1
10/9 8:23

学校の悩み

吹奏楽部の顧問の方針を変えさせたい、または顧問を変えたいのですがなにか良い方法を教えて欲しいです 長文になりますすみません 私は高校二年生吹奏楽部部長です 私たちの部活は部員全員コンクールで東関東大会に出場したいと強く考えています、ですが顧問の先生は生徒の意見には全く耳を向けず、全ての依頼演奏や自分がやりたいと思った演奏会に生徒に一切の相談もせず勝手にOKをだし、またその事で何度も相談しては、生徒の意見は関係ないと怒鳴ってきます このままではコンクール曲に当てられる時間が全く無いですし、部員のメンタルや勉強にまで支障が出てしまい部員一同かなり困っています この顧問をいち早く変えるまたは、依頼演奏を勝手に受けさせない、生徒の意見を取り入れるようにするにはどうすればいいでしょうか? またこの顧問とは別で音楽の先生が次の顧問になってもいいと親身になってくれています やはり署名を集めて教頭先生やPTAに相談するべきでしょうか?その場合どのように進めるべきでしょうか?他にもいろいろな方法があったら少しでも教えて欲しいです 長文すみません

4
10/6 21:14

学校の悩み

中学一年生ってこども判定ですよね?

3
10/9 8:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

明日職場見学があるのですがその際に通信制高校を卒業したことに対して偏見がないか知りたいのですが聞き方が分かりません。 1年生で普通高校を中途退学し、2年生から通信制高校に編入しました。3年生で卒業しています。

1
10/9 8:48

学校の悩み

大学で出席が大事な英語の授業の日に限って1時間近く遅延してて間に合いませんでした。 私は遠方から来てるのでそこの線使ってる生徒はクラスに私以外いませんでした。 先生に早くメール送りたかったのに電車の中も駅の中も電波悪くて繋がらなくて先生のメアドを調べることもラインで友達に聞くことも出来ず、授業開始10分前に繋がる駅に到着したのでメール送信したんですが、遅すぎて寝坊と思われますよね。 遅延証明書はネットにありますと駅員に言われたので到着してしらべて見てみたら掲載準備中とあってALTの先生も、証拠にならんやんって反応でした、、結局その日あった成績に関わる小テストも受けれませんでした。最悪すぎます…寝坊なら自分が悪いけどこんな遅延で授業出れなくて成績下がるのは悔しくて受け入れれません。どうすればいいですか

1
10/9 9:02

学校の悩み

自分高校2年で部活を辞めたいと思ってるんですけど部活の友達と気まずくなるかもしれないのが嫌です。 辞めてもいいと思いますか? ちなみに辞めたい理由は 1.大学受験のために勉強に集中したい 2.筋トレを趣味でしているので本格的にしたい 3.結果が出なくなった 4.同部の人が1人辞めた です。4に乗じてやめようと思ってます

3
10/9 8:11

友人関係の悩み

人間関係で悩んでます。助けてください。誰か優しい方回答お願いします。 私は高校2年なのですが友達がいつか自分から離れていくのではという不安を常に抱えてます というのも私は中学の頃中二の夏で転校したからというのもあるでしょう 周りに馴染めず楽しかったのは最初の1ヶ月くらいで友達だと思ってた人からいじめられて無視わざとぶつかられるSNSで悪口を書かれたりもしました それで不登校だった時期もあって自傷行為などをしていたこともあり私の友達と言ったらSNSの世界の人たちだけ。 そんな私を見兼ねた両親にカウンセリングに連れていかれたこともありました そんな私とは違い私が3年にあがり妹が中学校に入学するとすぐに友達が出来て1度だけいつも一人でいる私を見かねて妹の友達と遊びに行くのに私も混ぜて貰えたことがありその時にみんなでプリクラ撮ったのですがその時プリクラは顔が加工されるものだと初めて知って驚いたのを今でも覚えていて私はプリクラを撮る友達もいないんだなと悲しくなりました 高一になっても最初の方は私を含む5人組として仲良くしてお弁当を一緒に食べたり一緒に行動してましたがそんな関係も長くは続かず4人はどんどん私から離れて行き4人で仲良くするようになり次第に無視されるようになりました そして決定的なキッカケとして4人だけでプリクラを撮りそれをストーリーにあげていたことから4人とはもう仲良くなれないと悟りこっちからも離れるようにしました そこからもクラスに馴染めずクラスのほぼ9割の人間から無視わざとぶつかられるなどをされ SNS関係だと1部からですがクラスの人からストーリーを非表示にされたりフォロー外されたり当初の4人からも親しい友達から外されたりしました。 また同じクラスじゃなくても最初の方は頻繁にDMくれてて一緒に帰ってた子でもその関係が続かず今ではほとんど話さなくなり最終的にストーリーを非表示にされれしまった子もいるのでそういうのも相まって誰も信じられないんだと思います また、クラスに馴染めなかった要因として同じクラスに同じ部活の人がいなかったことも挙げられるのではないかなとも思います。部活の人達とは有難いことに仲良くさせて貰ってました 2年生に上がり今では部活の人とも仲良しですがクラスや他校でもちょっとずつ友達ができてきて楽しいです。 でもいつか彼らも自分から離れれいくんじゃないかという恐怖があります彼らにもの他の友達がいますし LINEの返信が遅かったり冷たかったりしただけで不安になります どうしたらいいんでしょうか ※辛口、あなたにも原因がある、と言った意見はお控えください

3
10/9 9:33

学校の悩み

来年4月からグラフィックデザイン学科に入学します。学校でMacBookが推奨されていて、動画編集の授業も少しあるようです。 M4 MacBook Pro の “一番安いモデル” で大丈夫でしょうか?(MacBook Air では足りない?)

1
10/9 7:28

学校の悩み

今 現在 男子高校生 (限定)に 質問です 。 私 今 専門学生(女子)ですが まぁ~朝 男子高校生 見て 思ったことが あります。 で 自分の 学校に 女子が いると 思うんですが それで 聞きたいことが あります。 あなたは 学校内で 女子の制服スカート (パンチラ)見え 見たこと ありますかぁ? 女子の 制服スカート(パンチラ) 見え 見たこと ある人(男子) その時の こと 詳しく 教えて 下さい 。

2
10/2 22:43

学校の悩み

2ヶ月ぐらい前から学校に行くのがすごく嫌になって今週か3日間休んでしまいました、1、2年生の頃はよく風邪を引いていてよく欠席をしてしまいました。 学校に行かなきゃ行けないのは分かっているんですけど登校する時とかに泣きそうになったり気分が落ちたりしちゃいます。自分に甘いのは十分分かっているんですけどやっぱり行きたくないです。 欠席日数は30日を超えていて中3になって10日間休んでしまいました。高校は通信制高校が自分にはあっているんじゃないかと思っています。私立の説明会にも行きましたが通信制高校に進みたいです。 このままだとダメなのは分かってます。 今後どのようにすればいいですか

2
10/9 9:00

学校の悩み

給付型奨学金は高校の欠席や遅刻の回数は響きますか?

2
10/9 8:53

学校の悩み

体育祭の種目で騎馬戦ではないのですが、騎馬を組んでリレーをするのですが、自分は上に乗る側上に乗った時に上手く安定しません 自分が重いから申し訳ないのですがあまり速度もでないし安定しなくて下の人たちの手が外れそうになっています。 ゴールするまでに崩れそうで怖いです 下の人のコツなどありませんか? 下は画像の通り三人の騎馬です

2
10/8 15:52

学校の悩み

小学校教諭を目指している大学1年生です。 3年になると教育実習があり、ジャージが必要となると思うのですが、どのようなジャージが好ましいのでしょうか?写真のようなジャージは少し派手でしょうか?体育の授業で使いたいので今のうちに実習で使えるジャージを購入しておきたいです! 回答お待ちしております!

2
10/9 8:04

不登校

現在不登校の中学生です。 元不登校の皆さん、どうやって学校に行けるようになりましたか? 私は学校に行きたいです、でも体が行きたくないって言ってるんです、でも私は行きたいですこれからの為にも行きたいし、友達、家族のためにも早く行って安心させたいです! なのでどうやって現状復帰したか教えて欲しいです。 あと不登校の子供を持つお母さんお父さんたちはどんな気持ちで見守ってますか?教えてくれたら嬉しいです!

2
10/9 8:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

目立ちたくない娘になんと言えばいいですか? とにかく目立つのが嫌みたいで ドッジボールで残りたくないからわざと早めに当たったり椅子取りゲームなどのゲームでも早めに抜けられるものはわざと負ける 音読したり発表が苦手、授業で手を挙げるのもしない 小テストで一番最初に終わっても他の子を待って前に出て先生に提出する 性格は引っ込み思案というわけではなく友達もそこそこいるのですが、目立って何か言われるのが嫌みたいです なんと声をかけて前向きにさせてあげたらいいでしょうか

3
10/9 8:21

学校の悩み

いじめについて質問です。 高校生の娘がいじめにあってます。 いじめ重大事態に認定され現在調査中です。 しかし、学校の対応は非常に曖昧でこちらが加害生徒に対し、部活動の参加制限や自粛を要望しても、継続的な指導をしている、保護者を含めキチンといじめを認識してもらっている様な事を言って加害生徒はお咎めなしです。県教委にも話しましたが変わりません。 法務省の人権擁護局に訴えようと考えていますが効果はあるでしょうか? 娘はいじめにより心身のバランスを崩して心療内科に通院しています。 よろしくお願いします。

6
10/9 0:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

高校一年生女子です。 ある日の放課後、面白いことがあって大声で笑ってしまいました。半分くらいのクラスメイトがいて、男子もクラスの陽キャ女子とかいろんな人がいました。私は特にリーダー格とか目立つとかではないのですが、基本の声がデカくて、笑うと引き笑いみたいになってしまいます。みんなには笑いながらうるさいと言われたのですが、流石にうるさすぎたなと自分でも後悔しています。その場では私も笑いながらごめんと軽めのノリで返しました。嫌われていたらどうしようとかずっと考えてしまいます。どうすれば引き笑いや笑い声が大きいのを治すことができるでしょうか。あと声が大きい人に対してどう思うかも教えて欲しいです。

2
10/8 18:02

学校の悩み

中学生です。 家庭環境、学校の人間関係でしんどいです。最近はずっと些細な事で落ち込んで死にたいと思う事が多いです。たまに手切ろうかなとか思っちゃうんです。でも学校では笑顔で居れるんです。これって思い込みの鬱ですかね。自分が嫌いでしょうが無い。 教えて欲しいです。 お願いします

1
10/9 8:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

教師です。 前の学校に戻りたいです。 ほんとに大好きな居場所でした。 教師を辞めて、講師や支援員になったら戻れますか

1
10/6 18:43

大学院

大学院の報告レジュメの文章をchatGPTで書いたのではと疑われました。 大学院の報告があったのですが、先行研究の論文要約を読み上げた際に、教授から「内容も合ってないし、日本語としてもおかしい部分がある。chatGPTを使って書いたのか」と言われました。 私自身、全く身に覚えがなかったので違いますとしか言えなかったのですが、ずっと疑われたままです。 確かにその論文は内容が難しく、正直読んでもわからないと思いながらも何とか論文の切り貼りで要約を作ったので、内容は間違っていましたし、文章の繋ぎが変になってしまっている点はありました。 (※論文の切り貼りも、元の論文のどの章を使ったかとかはわかるような書き方をしています。) chatGPTの使用を疑われたら、当該学期の全単位剥奪とかで卒業できない可能性はありますか? 本当に身に覚えがなくて困っています。 よろしくお願いします。

3
10/9 4:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

高校3年です。3年になってから鬱になって朝起きることができなくなり今まで遅刻やら休みやらしていました。 ここ2週間程完全に不登校になってしまい計算があっていれば2単位の国語と2単位の体育が3時間分くらい欠時オーバーしています。4単位落とすと留年なのでもう留年かなと思ってます。 来年から美容専門学校に通うつもりだったのですが退学して高卒認定を受けるか、1年通信に通うかどっちの方がいいと思いますか?ちなみに1.2年の時はちゃんと通っていたので単位は大丈夫でした。まさか自分が不登校になると思っておらず今とても後悔しています。友達と卒業して旅行いって同じタイミングで専門も卒業してと色んな描いていたものが崩れました。地元にもなんていったらいいのか。成人式はどうしようとか考えちゃいます。無理してでも起きて学校にいけばよかった

3
10/9 2:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 男子高校生に質問です。女子の中でも胸が大きめな方なのですが、大きければ良いというものでもないのでしょうか?

2
10/9 9:01

学校の悩み

小学校4年生の娘が不登校気味です夏休み明けから 遅刻 欠席が増えており 先週 学校に行きたくないと 癇癪を起こしました スクールカウンセラーの方に相談させていただき 本人は疲れている宿題はやらなくてい い休みたい時に 休ませればいいと言われたのですが 娘の様子を見てる限り 宿題を うるさくは言われなくなった。 好きなことをやってのびのびしている感じです。 本当に 子供の祝いのままに 学校を休ませたり 宿題はやらなくて良いのでしょうか?よろしくお願いします

5
10/8 17:43

法律相談

5ちゃんねるや知恵袋の質問で学校のいじめっ子の名前を書いたらバレますか? あと名誉毀損罪とかにもなりますか?

5
10/9 8:26

学校の悩み

体育祭に休みたいです。中1です理由は友人関係。元からクラスに馴染めなかったし、仲良かった人と疎遠になってしまい、話す人が今1人もいません。親に言わずに学校に体調不良でやすむと連絡するつもりです。 親は毎日学校にいきなさい精神です。体育祭に休んだら、親に連絡が来たり、何かペナルティーのようなものはありますか?

1
10/8 20:32

学校の悩み

周りの内申が羨ましいです。自分は2年の7月から不登校になって中3からギリギリ立て直せたけどいまだに休みがちなのは変わってないです。 自分と学力的に大差ない人が内申75~80程度取っていて本当に羨ましいし休みがちな自分を裏みたいです。担任からは学校も来てないのに全日でやって行けると思うなと言われてなんとも言えない喪失感に陥ります。自分は恐らく仮内申がオール2です。 模試では200点程度です。理科の基礎固めするにしても自分の理解力が低いせいか参考書 教科書みても全く理解できません。行きたい高校は高望みしてなんぼだと思い偏差値54のとこに行きたいです。

5
10/9 1:11

学校の悩み

学校に行きたくない高校2年生です。 原因が明確には分からないけど本当に行きたくなくて、でも行かないと勉強についていけなかったり出席日数の関係だったりで、自分に全部返ってくると理解しています。でも身体が動きません。 まず改善すべきは生活リズムでしょうか。

2
10/9 8:56

病気、症状

20歳 専門学生です 有り得ないと思われるかもしれないですが ここ数ヶ月眠気が酷すぎて 毎日19時半に布団に入り20時過ぎには寝、 朝起きるのは7時前です 夜だけで10時間近く寝ているのに 日中も強い眠気に襲われます 今基本的に毎授業国試に向けた自習なんですけど授業終了のチャイムにも気づかないくらい 気づいたら寝ているし 日中の睡眠時間を数えると 1日12時間は寝ています 寝ても寝ても寝足りないんです おかしいですよね?病院行きですか?

2
10/9 7:25

学校の悩み

質問です。今通信制の学校に行ってるのですが親に友達が悲しむからとリモートで受けさせてもらいません。学校に行くと教師等の咳払いがどうしても気になり集中できません。 その事も理由にリモートで受けたいと言っても友達が悲しむと言われ受けさせてもらいません。1回リモートで受けたことがあるのですがその時は他の子もリモートでリモートで受けてるのにサボり、リモートで受けるならお前はバカ、友達が可哀想と言われリモートでも受けれるのになんでサボりなんだろなんで馬鹿なんだろ、友達にリモートで受けるかは関係ないでしょと思ってしまいました。ちゃんとリモートでも授業は受けました。おおぞら高校に行っています。 長文失礼しましたm(*_ _)m

2
10/9 8:57

学校の悩み

今日遅刻で学校行きますが、学校に報告した時間より遅く行ったら親に連絡行きますかね 中学校です

1
10/9 8:51

学校の悩み

大学一限寝坊して寝過ごしてしまいました。一年生です。 じゅぎょうかいし10分前に起きました。家から10分ですが二限の体育とかの準備もしてなかったので休んでしまいました。4回まで休んでOKで5回からは診断書などを出せば免除なのですが、この1回は成績下がりますか? 罪悪感が大きすぎて苦しいです私が悪いですが。 一限寝過ごしたことある人いますか? ドキドキしています

0
10/9 8:51

学校の悩み

学校のブレザーは洗濯機で洗える?

3
10/9 8:37

卓球

高校の体育の選択授業で卓球のリーダーをすることになったのですが、なにから教えていいかわかりません。一応中学校で卓球部に入っていたのですが、どういうふうに教えていたか覚えていません。 ・授業は50分 ・全部で7時間 ・自分のグループは5人(男子)で台が1台 この条件でどういうふうに教えていけばいいでしょうか?

2
10/9 8:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

私は、学校でのストレスで過食症になり、過食した次の日は大体学校を休みたくなりますが、今まで休んだことはなかったけど、初めて休みました。 中3なので単位は大丈夫だと思いますが、気持ちの面で罪悪感があります。でも、明日も行きたくないんです。どうしたら明日は行こうと思えますか?このままだと引きこもりになりそうです。

3
10/9 7:55

学校の悩み

至急です。 普段このナップサックを使っていて学校に持っていくカバンとして使おうと思っているのですが男子高校生が使っていたらきついですか?

4
10/9 1:13

学校の悩み

体育で何か珍しいのやってました?

2
10/9 8:37

学校の悩み

娘が今、支援学校の高校1年生なんですけども、 高校を辞めたいと言ってます。今も学校は行ってなくて、今週の日曜日には16になります。 理由を聞くと、先生の質問がわからない、進路の紙になんて書いていいかわからない、学校がつまんないらしいのです。辞めて仕事したいと言ってるんですが、ほんとに高校を辞めさせて働かしてもいいのかなーっと悩んでます。確かに無理に行くことないと思うけども、頑張って3年間行って卒業したらといつも言ってるんですが、無理!のいってんばりで……。このまま辞めさせていいのでしょーか、それとも行かした方がいいのでしょーか……。 旦那はちゃんと子供と向き合ってなくて、なんしか娘は少しぽっちゃりな子なので、見た目が見た目がと言って、まず痩せてからパパにもう1度相談しにきなさいと言って、娘はパパに認めてもらえるよーに運動してます。自分も確かに見た目も大事だけども、それよりも娘が学校に行かないことの気持ちを向きわないといけないのに、見た目ばかり気にして、そこを知ろうとしないのです。娘は病んでしまって、見た目ばかり言われるから、尚更行こーとゆー気がなくなりました。旦那も人に言える立場の体型ではないので、娘からしたら言われたくないと思います。ならお前はどーなんっていつもゆってます。娘には後悔してほしくないから3年間頑張って卒業してとはゆってるんですが、中々娘の心には届きませんね……。16歳は働ける歳だから、難しいですね。行く行かんは本人次第ですもんね……。

4
10/9 8:05

学校の悩み

大学の友達に対する対応についてアドバイスが欲しいです。 私は今大学2年生です。よく私の隣に座っているある友達F、体育や運動系の以外の座学の講義でほぼ毎時間寝ています。講義は合計90分なのですが、講義が始まったらすぐ寝始めて90分中45分~70分ほどいつも寝ています。最初の頃は起こしていました。でも最近はもう疲れたので、自分の妨げにならないように気にしないようにしていました。授業中ほぼ寝ているなんていう生徒はあんまりいなくて、でなくても私がいる大学は生徒が少なくて先生との距離も近いということもあり、寝ている人は先生の目に付くと思います。それなのか、先生が時々こっちを見たり、隣の友達の様子を伺いに歩いてきたり、なんか私も被害を受けてる気がして(被害妄想?)授業中集中出来ないことが増えました。それが本当に嫌です。この前、また先生がこっちを見て(多分隣の友達)歩いてきそうだったので、友達に「起きろぉー」と優しく起こしたら「起きてるよ」と睨まれました。確かにその時は起きていたかもしれません。しかし、その授業中のレジュメの課題を全くやっていなくて、ペンも全く動いていなくて、ずっと下を向いていたのもあって、私は注意しました。それなのにキレられるのはなんか違いません?その後本当に先生が来て、Fの教科書をポンポン優しく叩きたがら、「これについてどう思いますか?」など質問していました。後ろの友達も「F寝てたんでしょ?」と言ったら、Fが「いや、さっきまでは寝てたけど、今は課題の意味が分からなくて書けなかった」と言い訳していました。Fは寝て起きたら、「レジュメのここの空欄見せて」と息を吐くように聞いてきます。その後何も無かったかのように「ねぇねぇ」と全然違う話を持ちかけてきます。もう本当に勘弁してください。 その友達は補講や休講の連絡もほぼ見ていなくて、覚えてもいなくて、1年生の時も、補講があっても忘れていたり連絡を見ていなかったりで休むことが多かったです。1年生の最初の頃は、皆気を使って朝LINEしたりして、その人は補講に間に合っていましたが、途中から、「その人を自立させた方がいい」ということで、友達の間で連絡しない事にしました。そうしたら、友達Fが、「何でLINEしてくれなかったの?してくれても良くない?」と後日私たちにキレてきました。友達Fは、自分課題もいつもギリギリまでやらずに家で自由時間を過ごして、結局間に合わないか、間に合っても提出期限のその日にギリギリ終わるというのがいつもです。それは私には関係ない事なので別に良いのですが、自分の課題が終わっていないから忙しいことを理由にして、グループ活動の課題をほぼやりません。これは私に関係あるし、他の人にも迷惑がかかっているので本当に迷惑です。しかも、課題がいつも早めに終わっている私に、「課題どんな感じでやったのか、見せて」と聞いてきます。私は最初の頃は見せていましたが、Fの思惑が分かってきたので最近は「今日持ってきてない」とか嘘をついています。 私は授業中ほぼ寝ないし、寝たとしても起きようと努力します。課題も早めに終わらせて自分の時間を確保します。だから、だらしないような生活をしていて、他の人にも迷惑をかける人にとても腹が立ちます。 その他にもFは忘れ物が激しくて、忘れ物をする度に車を持ってる兄に電話して持ってこさせています。その他もまだまだありますが、この辺にします。 私達はFを甘やかしてしまったのでしょうか?だからそんな人間になってしまったのでしょうか?どうしたらいいか分かりません。 とても長くなりました! 回答よろしくお願いします<(_ _)>

3
10/9 4:05

病気、症状

定期テストの日に風邪で微熱があって鼻詰まりと喉がすごい痛くて学校を休みたいと言ったら、親が怒ってきました。休むのはおかしいですか?

2
10/9 7:50

学校の悩み

男子校の中高一貫校に通う中3です。 中1と中2のはじめの方不登校だったので友達がいません。 高校受験することも考えましたが、今の学校の偏差値が高く、将来のことを考えたらあまり受験はしたくありません。 どうやったら友達ができますか?本当に友達がいません。常に1人です。 部活とかに入るのも周りからの視線が怖くて出来ません、、

3
10/8 23:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

至急 全日の高校に通っているのですが治安が悪すぎていじめなどが多いため、 通信制へ転学するのですが ほんとに怖いです。友達できるかも不安ですし、いじめられないかとかも考えてしまいます>< 転校経験ある方いますかー?

2
10/8 13:58

一人暮らし、シングルライフ

私は来年の4月から一人暮らしを考えている高校3年生です。私は専門学校に進学しようと考え、実家から遠い場所にあるため一人暮らしを考えています。 ネットで調べると、学校から徒歩〇分の場所はたまり場になる などの意見がいくつか出てきました。来週末 マンションを見に行く予定です。溜まり場にならない為にはやはり1駅や2駅離れた場所にする方がいいのでしょうか?人数が少なく9割女子の環境なので、溜まり場になる可能性は少ないのでしょうか。

2
10/8 19:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

最初に、これは私の完全な私情なので、回答してくださる人だけ回答してくださって構いません。よろしくお願いします。まず、私は中学生で現在「ラーケーション」という旅行などに行く際に学校を休む事ができる学校で定めたれている制度を使っています。ちょうど今日の夜に休んだ分の学校の活動内容を知人に聞こうとしたのですが、彼が言うことの一つに、私が学校を休んだことで部活の顧問が怒っているということを聞きました。その内容は「なぜ体育祭間近なのに学校を休んでいるのか」というものです。学校によっては今回の体育祭のような重要な行事の前日などはラーケーションを使うことができないようになっているのですのが、私の学校で...

2

共通テストの写真を承認した後に変更することは出来ますか?服装が部屋着で取ってしまって制服で取り直したいのですが

3

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

4

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

5

ほぼ愚痴になるかもしれませんが読んでくれたら嬉しいです。高2の妹がいます。そいつが本当にやばくて、私が今朝体調悪くてトイレで吐いてたんですけどそれを妹が友達の前で今日こいつトイレで吐いてた笑笑と私を指差しながらデカデカと笑いながら言ってきました。他にも私がすっぴんの日に人が大勢いる前でも大きい声で今日お前すっぴん?と言ってきます。まじできちがいですよね、どう思いますか?

6

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

9

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

10

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

あなたも答えてみませんか

真鍮+パラジウムコーティングのアクセサリーってどのくらいサビ耐性ありますか? また付けたままお風呂に入ってもいいのでしょうか?

至急です iPhoneのスクリーンタイムについてです 今、アプリの制限時間を2時間にしているのですが、アプリの合計時間で制限されてしまいます。ひとつひとつのアプリの時間を制限できるようにするには...

ニデックは格下げされるんですか?

NHKONEにログインできませんどうすればログインできますか

米中露と大国の指導者はみな経済に疎いので間もなく世界恐慌に突入しますか?

OPPO A3 5Gを使っていますが なぜか右にスライドしてもGoogle Discoverが表示されません、おそらくColorOSの仕様かと思われますが… Google Discoverが表示...

ケアマネジャーの男性は、次の仕事に、予定時間より遅れる事は、しょっちゅうありますか?

iPadのコントロールセンターを利用してYouTubeの配信を開始、終了をすることはできますか

①居宅ケアマネと施設ケアマネは、どちらの方が楽しいですか? ②居宅ケアマネと施設ケアマネは、どちらの方が大変ですか?

ユナイテッドシネマ浦和のIMAXシアターでおすすめの席、教えてください!! THE FIRST SLAM DUNK見る予定です。

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

5

カマリアコルサージュってなんですか?

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

安眠 って安らかに眠れと書いて安眠 安らかに眠れ。って故人や、亡くなった人にかける言葉ですが、 生きてる人に、「安眠」という意味で「安らかに眠れ」と声をかけるのは間違ってますよね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン