回答受付が終了しました
賃貸物件の退去前の修復について質問です。 フローリングの剥がれと壁に2センチほどの穴ふたつを修理する為に業者を呼びたいのですが、賃貸の場合大家に伝えないといけませんよね?その場合料金はネットで調べた安いサイトのものより高くなりますか? (ネットのものはフローリングは3万前後、壁は1~2万程です) ちなみに2年以上前のものなので火災保険はききません。 あとエアコンの掃除も大家経由で頼んだ方がいいですか?
賃貸物件・191閲覧
回答受付が終了しました
賃貸物件・191閲覧
元不動産屋です。 ダメですよ… 借主が自分で業者手配して修繕してはいけません。違反行為になります。 必ず貸主に報告して貸主が手配する業者による修繕を受けなければいけません。 これは契約書にもしっかりと明記されてる賃貸の基本中の基本です。 ネットで調べた業者より高くなるのは当然です。 貸主の大事な所有物(物件)を激安な業者による良い加減な修繕で終わらすなんてあり得ない話ですから。 管理会社が入っていればその分の手間賃が上乗せされるのも当然の話です。 人や会社が動けばお金が発生する…これは世の中の常識。 例えばあなたがレンタカーを借りたとします。それで運転中にミスして擦り傷をつけてしまった。それを自分でネットで調べた激安修理店でキズ隠しをしたとする。正規ディーラー修理などと違って色味やその修繕レベルが悪く見た目も良くない、安いから当然… そんな状態でレンタカーを返却して許されると思いますか? 無理ですよね…そんなんでOKしてくれるわけないです。 エコアン内部洗浄は自分で手配する範囲です。貸主は関係ありません。 ただし…デリケートな部分なので貸主に報告して慣れた業者を紹介してもらう方が良いです。その方がトラブルが少なくなります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
賃貸物件
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください