回答受付が終了しました

明治大学政治経済学部志望の高三です。 日本史は山川教科書を周回しているのですが、やはり効率が悪いように思えてしまいます。 効率の良い日本史一問一答を使おうと考えているのですが、正誤問題に強くなれるような一問一答を周回する時のコツ?的なものはありますか?

大学受験25閲覧

回答(1件)

こんばんは やはり、教科書で流れを掴むことはしっかりやってください。 そのうえで 【早稲田式】センター日本史 ガチ2週間で51点上げた方法 https://www.youtube.com/watch?v=UiEggBtOb5I のように、用語+問題文で覚えるのが選択問題、正誤問題対策になります。 山川の一問一答なら★関係なしにすべて 東進の一問一答3rdなら★2、★3が対象です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう