【大至急】河合模試を自宅受験したことがあるor詳しい人大至急お願いします 第3回全統記述模試を自宅受験しようと思っています。 ですが、実施日が他の模試と被っていてできません。 次の日にやろうと思ってたのですが提出物期限が実施日の次の日らしいです、間に合いません。 「提出期限が次の日」というのは、実施日に速達で出せということなのでしょうか…それならもう終わりですが、次の日の消印有効なのであれば次の人に無理やり終わらせてすぐ出しに行けばまだいける気もします… 調べたら、問題用紙や解答用紙は実施日に郵送されてくるのではなくその前には届いてるようなことが書かれてるのを見つけました。 何日前に届くのか、などはよく分かりませんでした。 とりあえず私が今わかっている事をつらつらと書いてみました、読みにくくてすみません。 申込期限のこともよくわかりませんでした。 会場受験するとした時の申込期限は明日なのですが、自宅受験するとした時の申込期限は書かれていませんでした。まだ悩めるのでしょうか…それとも会場受験と同じなのでしょうか。 有識者様よろしくお願いします( . .)"

大学受験 | 受験、進学86閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます…安心しました

お礼日時:10/11 17:07