ネガティブトレーニングって効果があるんですか? もし効果がある場合 【ダンベルカール】 ストリクト10キロ⇒チート15キロ で上げる時はチート、下げる時はゆっくりでネガティブトレーニングをする場合。 どちらが上腕二頭筋の肥大に効果がありますか?
トレーニング・1,550閲覧
トレーニング・1,550閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
持ち上げる動作よりも戻しの動作の方が 筋肉の損傷ダメージは大きいとも言われるけども。。 5kgupという事は、50%増しで3~5秒掛けて ゆっくりと動作させる事は難しいと判断しますが。。 http://www.bulkup.jp/training/negative/top.html
明確な効果があると信じて ネガティブトレーニングを継続している人は多いです。 が、最近は「無駄」「関節の負担が大きすぎる」等で、 ジムなどでは勧められる場面が減っています。 自分でやってみて、効果を確かめるのが一番確かです。 そもそも体質によって必要な刺激は異なるでしょうし、 精神的に「こんなに重いのでやっている」的な 満足感が欲しかったりもするでしょうし。 個人的には、限界重量でストリクトにやるほうが 確実にパンプアップが得られると感じます。
トレーニング
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください