回答受付終了まであと7日
親友が、好きな人の元いじめっ子でした。 同じクラスに好きな人(Aさん)が居て、1か月前、席替えでAさんと同じ班になりました。班交流を通して色々話せて、結構仲良くなりました。昨日の給食時間に、班の人がAさんに「そういえばAちゃんって何でマスク外さないの?」と聞きました。そんなデリカシーない事聞くなよと思いましたが、でもAさんが「小6から中1までいじめられてて、その人にブスとかマスク外すな気持ち悪いって言われて」と告白しました。班の皆そんな事を言った元いじめっ子にドン引きで、聞いた人は「は?!誰そいつ?結構普通にAちゃん顔整ってると思うんだけど」と言いました。俺もAさんは美形な女優顔だと思ってます。なんなら一目惚れしたまであります。 そしたら次の瞬間、Aさんが「Bって人で」といじめっ子の名前を暴露しました。俺の親友でした。え?Bが?嘘だろ?と受け入れられませんでした。 Bは優しくて面白くて、人見知りな俺に初対面の時からフレンドリーに接してくれた、人気者です。それは皆の印象と変わらず、皆も凄くビックリしてました。「え、Bが?」「Bっていじめとかするタイプなんだ」「むしろいじめ現場に遭ったら止めそうなのにね」と皆口々に話しましたが、俺は何も喋れませんでした。 30秒もない間に、Aさんがいじめられてたこと、それで自尊心を失くしてること、そのいじめっ子が親友のBだったこと、Bはいじめをするような人だったことを突きつけられ、情報処理が追いつきませんでした。 ずっと仲良くしてきた親友より付き合いの浅い好きな人を信じるの?と思われると思います。最初は親友を信じてました。でも心当たりがありました。Bは確かに、小6の時毎日Aさんの悪口を言ってました。でもいじめっ子とは程遠い、よくある嫌いな人の愚痴って感じで聞き流してました。それも4年前で忘れてました。でもBが誰かにいじめをした話なんて聞いた事が無いとまだBを信じました。AさんにBに特別嫌われてたから私以外はいじめてないと思うと言われて、確信に至りました。 一気にBへの不信感が募り、これからも親友として接せる自信がありません。でも縁を切る勇気が無いし、いじめしてたんだろ?なんていえばAさんがまた牙を向けられます。今まで通り過ごす自信もありません。俺どうすれば良いんですか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 友人関係の悩み・23閲覧