回答(10件)

現認出来ないので何とも言えません。 また共学か男子校かによっても比率は変化します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

統計によるとゲイよりレズビアンの方が多いそうです。

統計が取られたわけではないので単にそうだろうと言われるだけです。 LGB/Tが40人クラスなら1人ぐらいは居るという確率の話なので、今の学校って人クラスに40人もいませんし、LGB/T全体の確率で40分の1ですから、単純に考えても160人いて一人いるかどうかって事になります。 1クラスって最近だと20人とか10人とかです。 そうなってくると1学年に一人居るか居ないかってぐらいの確率論になります。 正確な数字はでないです。国が国税調査してるわけでもないし、LGBは診断の必要も無いので診断を受けた人の数でも計算出来ません。 日本に於いて正確に判るのは、Tの人で性適合手術などを受け戸籍変更を今までに終えた人の数だけぐらいです。 2023年時点で12000人ぐらいしか居ません。

確率的に言えば1人以上いることになるそうです。ただ、ゲイと一言に言えなくて、100%ゲイの性格の人もいれば50%とか自分自身気づいていない10%とかのいる人もいるます。なので見分けは難しいですね。