ネッ友との縁を切りたいです。 ネットで知り合ってからそんな経ってないですが、ゲームでそこそこ遊びました。会ってはないです。ですがその人は前々から薄々感じてはいましたが、苦手なタイプというかやばめの人でした。 どんなタイプかというと、聞いてもないのにこうしろ、あれにしろといらない指示をしてくるいわゆる指示厨。自分から何人か人を誘っておきながら遅刻し、なんの謝罪もなしに普通にやるぞ!とか言ってくる、謝罪ができない。指示厨なら当然かもしれませんが自分の価値観を他人に押し付けて強制しようとしてくる。遠回しにそういうのやめなよと言ったりするとめっちゃ被害者ぶってこっちが悪いみたいな感じを出す。 まだまだありますが、だいたいこういう人というのは伝わったと思います。 前々から切ろうか迷っていましたが、最近少し言い合いになり、やっぱり合わないなと確信し、切りたいと思うようになりました。 ですが、そこそこ遊んだ関係ではあるので切ってから後悔が残るような気がして…。切りたいんです、切りたいし関わりたくないけど後悔が残りそうで心配で…。 その人(今だけAと呼びます)だけならいいんですけど、Aを通じて数人関わりができた人がいて、Aを消すならその数人も消すべきなんじゃないかと思ったのですが、その数人の人たちは別に嫌では無く普通に関われます。皆さんならどうするか教えて欲しいです。 私自身、他人が同じ事で悩んでいるとネッ友なんて合わんかったら切るくらいの感覚でいいでしょと言うくらいで、そんな価値観を持ってると思ってたのですが、いざ自分のことになると決断しずらくなってしまいました。 ここまで、未練になりそう感が半端ない文を書いてきましたが本当に切りたいと思っているので、切れ!と喝を入れてほしいです。お願いします。
友人関係の悩み・94閲覧