• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと6日

1153001754

1153001754さん

2025/10/8 21:20

00回答

久留米大学の経済学部の総合型で受験します どこまで深堀されるか、どのような人が落ちるか どのような雰囲気か、諸々教えて欲しいです

大学受験・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

現在高校一年生です。北海道中央調理技術専門学校に進学したいと考えていますが倍率が分からなく少し迷っています。何倍かわかる人はいませんか?

0
10/10 14:20

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今年愛知淑徳大学の交流文化学部の指定校推薦を受けるのですが、プレゼンテーションはどんな感じですか?質問とかどんなのが聞かれるか教えてほしいです、、。

    0
    10/3 14:01
  • 岡山大学経済学部の二次試験で、国数を選択する人って少ないですか? また、現在河合塾のマーク模試で偏差値が56で、英数が足を引っ張っていました。国語は得意です。 ここから岡大合格は可能でしょうか?

    0
    10/3 14:01
  • 化学の参考書についてです。 岡野の化学が初歩からしっかり身につく理論化学は、化学基礎とほとんど内容が同じだから、化学基礎ができていなくてもこの一冊で大丈夫とみたのですが、本当にほとんどの内容が一緒なのでしょうか? 高1のときに化学基礎の勉強をサボってしまい2年での化学がきついので、どうにかして化学基礎と化学理論を一緒に勉強したいです。

    0
    10/3 14:02
  • 明日九産大のオンラインの基礎学力テストがあるのですが不安すぎます……誰か同じ気持ちの方はいますか? またどれくらいどれぐらい点が取れていればいいのか分かりません……。国語と英語を選びましたが英語が壊滅的です……涙

    0
    10/3 14:02
  • 岩手医科大学の一般入試で看護学部を受験しようと考えています。参考書やワークなど何を使ったら良いか分からず知恵袋を頼らせて頂いています。合格経験者の方是非教えて下さると幸いです。 教科は生物基礎、数学IA、英語です

    0
    10/3 14:02
  • 今高三で中央理工志望です。 中央理工志望なのに数弱で9月の終わりまで基礎問題精巧やマナビスの教材で基礎固めを伸ばしてしまいました。1A2Bはマナビスの演習口座で固めようと思っているんですが、3Cは問題数が少なくて少し不安です。おすすめの参考書を教えて欲しいです。英語や物理はある程度できるようになったので数学に時間をかけられます。

    0
    10/3 14:03
  • 島根大学のへるん入試を受けようと思っているのですが、評定がどのように点数になるかや、1次審査の詳しい判定について聞きたいです。 受けたことある方良ければ教えてください

    0
    10/3 14:04
  • 速読英熟語のチェックの部分の「stay up→英文37」とかってどこに載ってるんですか?

    0
    10/3 14:16
  • 今年度公募推薦で 上智大学 外国語学部 英語学科 を志望するものです。 とは言ったものの、私自身はあまり頭がいいという訳でもなく、成績は平均くらいの高校の中で平均くらいです。ハーフであり、外国に10年ほど住んでいた経験だけで英語もまともに勉強したことはありません。文法もほとんど分かりません。テストでは文法を聞かれることは無いので何とか100点近い数字を取れています。英検の準一級を勉強することなく取れましたが、一級を受けるなら流石に勉強しなきゃ、という感じです。 今回英語の先生に勧められ受験する形となりました。 ここで質問なのですが、このような人でも入学したら勉強などについていけるでしょうか?また、家に金銭的に余裕が無いので学費のためにもアルバイトをしたいのですが、そんな余裕はあるのでしょうか?公募推薦の対策として何をしたら良い等も教えて頂けるとありがたいです。

    0
    10/3 14:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 河合塾マナビスに通っている方に質問です。 英語読解総合を受講しているのですがアドバイスタイムのやり方がいまいちわからなくてみなさんはどんな感じに話してますか。

    0
    10/3 14:26

大学受験

進路について質問です。僕は中学生で、前受けた模試では偏差値60から65くらいだったのですが、そのレベルだとどんな大学に行けるのでしょうか??ちなみに地域は大阪です。

4
10/10 14:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

明治大学はどの学部が特に素晴らしいと思われますか?

0
10/10 14:19

大学受験

クラスの子がうざいです。 僕は今受験期で、偏差値が低い工業高校に通ってます。 周りはほぼ就職で内定が決まってる環境の中、一定数は進学で大学受験を控えてます。僕は進学者の一人で摂南大学に志望しました。 そのウザいといっている子なのですが、進学で立命館に行くと言っている子です。兄妹か誰かが立命館に行ってるらしくその流れで受けたそうです。最近その子が進学の子に向かって「みんなは落ちこぼれ大学かもしれんけど立命館やから」とか「Fランかもしれんけど頑張れ俺のとこは偏差値50は絶対あるくらいやから笑」みたいな感じでみんなの前でイキリ倒してます。僕も摂南大学で立命館には到底及ばないし、Fランって言われても仕方ないです。でも先生が勧めてくれたし、楽しそうだから絶対受かろう!!っていう気持ちの中でそんなこと言われたら腹が立つし、黙っとけよとか思いながら気持ちを留めてます。 彼は今書類審査中らしく、「書類審査はほぼ通るってお兄ちゃんが言っとったから大丈夫や」と言って気楽に過ごしてます。 何せ受かってもないのにそんなイキんなよとか思っています。たかが今受けてる大学が賢いか馬鹿かでマウント取る時点で終わってると思います。せめて進学先が決まってから言えよと思っています。しかも教師になりたいって言っていた子がいるのですが、兵庫大学に行くと決まった数日後くらいにFランやん何ができるん?と言ってました。最近受かったばっかりなのにそんなこと言われてて可哀想と思いました。 おそらくですが彼は全然勉強してないです。偏差値30台の高校から立命館なんで猛勉強しないといけないと思うのに、休み時間たまに単語帳開いてるくらいの見せかけで、家は友達と通話しながらゲームしてると友達から聞きました。それにその子はテストなどでもそこまで良い点ではないし、2年の頃は単位を落としてました。 僕はいっそのこと書類審査で落ちてしまえと思いながら受験に挑んでます。クラスにこう言う人がいたら皆さんはどう対処しますか?教えてくださいよろしくお願いします。

0
10/10 14:18

大学受験

医学部再受験について 21歳医学部再受験生です。 今年薬学部を辞めて来年の受験で国公立の医学部を受けようと思っています。 やはり再受験は医学部入試において不利に働くのでしょうか?? 経歴としては一浪→薬2年中退って流れで浪数換算すると三浪の代です 再受験に寛容な大学等も教えてくださると助かります

1
10/10 14:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東京国際大学と流通経済大学の入試難易度は、同じぐらいですか?

2
10/7 19:40

大学受験

京都大学 一般入試について。 文系、理系それぞれ入試問題は、学部関係なく一緒ですか? 例えば工学部と医学部の問題は一緒なのですか?

0
10/10 14:12

大学受験

高校の指定校で学習院大学法学部があるのですが(現状指定校の枠は取れそうです)、志望は明治大学か中央大学の法学部です(志望と言っても、 絶対にそこに行きたいとかそこのカリキュラムがいいとかという訳ではなく、実力的な話です)。指定校を狙うか志望するとこを目指すかどちらがいいと思いますか?

7
10/9 11:36

文学、古典

授業で扱ったやつなのですが、尊敬語・謙譲語の歌の2番、 参るもうずまかるまかず行く来 申す聞こゆ聞こえさすは言う 奏すは帝に言うの謙譲 啓すは后に言うの謙譲 参らす奉る与ふ 承る聞くの謙譲 侍りさぶらふはをりの謙譲 の次の最後が思い出せません、、なんだったでしょうか?

0
10/10 14:10

日本史

【日本史探究】(山川 P.58) 律令国家の土地制度を勉強していたところ「〇〇田」がたくさんでてきて頭が混乱してしまいました( ; ; ) Chat GPTにきいてみたらこのようなフローチャートを作ってくれました!あってますか?? 律令国家の土地制度(班田収授制など) │ ├─▶ 公田(国家が管理・公の収入源) │ │ │ ├─ 公営田 … 国が直接経営して財源に │ ├─ 官田 … 官庁(役所)が管理する田 │ └─ 諸司田 … 各官司(役所単位)の経費をまかなう │ └─▶ 私田(個人・天皇・貴族などの私有地) │ ├─ 勅旨田 … 天皇の命で設けられた田(皇室の財源) ├─ 賜田 … 功績者などに下賜された田(恩賞) └─ 墾田 … 開墾で得た田(743年 墾田永年私財法で私有化)

1
10/10 10:18

大学受験

司法試験を受けたいと思っている高校1年生です。大学について相談したいです。 高校の偏差値は70です。学校内では上位30%ぐらいです。神奈川県在住です。家庭が経済的に厳しいため、仕送りとかがほぼもらえないと思うので、遠い大学にすると、一人暮らしは厳しいと思っています。 大学については、国公立なら一橋、阪大、北大を考えていますが、一人暮らしは厳しいので一橋以外はあまり現実的じゃありません。 私立なら、早稲田、中央を考えています。慶應は小論文の勉強をしなければいけないらしいので、大変かなと思っています。 おすすめの大学や、今考えてる大学について知りたいです。

1
10/7 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

4浪で産業能率大学に入るか、就職するかどっちがいいと思いますか?

2
10/10 12:50

大学受験

指定校の校内選抜に受かっているものです! 推薦基準が英数理の平均4・0以上なのですが、 二学期の中間テストで 数学22点、化学100点、物理74点、英コミュ70点、論表85点、 (文国70点、公共80点)でした。 見ての通り、数学で赤点を取ってしまいました!!。 やばいですよね?!。 大学側に定期テストの結果って送られますか? 赤点とったから推薦取り消しとかなりますか?。 内申点は二学期でも4・0キープできますけど、赤点とった時点でアウトですかー涙!。

0
10/10 14:08

大学受験

旧帝大、特に東大、京大は難しいですか?

7
10/3 23:26

大学受験

神田外語大学 英米語学科 総合型選抜10月を受けた人の中で英検二級を持ってる人はどれくらいいるのでしょうか?

1
10/9 11:55

大学、短大、大学院

東大とかの一流大学で教授職になった人がその後、日大(日本大学)とかの5流大学に教授としてやってくることがありますが、あれはどういう事情なんですか?教授になると終身雇用ですよね?東大は給料安いんですか? 東大では給料が安いから「元東大教授」という肩書だけゲットして、あとは私学で金をゲットという発想ですか?

16
10/4 13:45

大学受験

長岡造形大学総合型選抜2次試験について質問です! デザイン学科の2次試験の面接でどのような質問がありましたか?

0
10/10 14:07

大学受験

【至急】関西外国語大学の短期大学部って公募推薦で受けた人、毎年全員受かってますか?

1
10/10 13:00

大学受験

関西在住の高校2年です。 地方旧帝や神大を目指すか、関東の難関私立(早慶上智)を目指すか迷っています。 僕は東京での一人暮らしに憧れていて、就職も東京でする予定です。 ただ、親からはお金の問題で「東京の私立で1人暮らしよりは、国公立で出来れば実家から通ってくれ」と言われています。 就職も含めて僕は関西に居残るつもりはないんですが、どうしてもお金の問題は親を頼らざるを得ないため困っています。 東京の私立でのキラキラしたキャンパスライフに憧れているのですが、流石に家賃も学費も自分で借りるというのは厳しいと思います。 学力面に関しては、偏差値の方が 進研模試 73 全統模試 70 駿台模試 63くらいです。 意見をもらえると嬉しいです! よろしくお願いします。

9
10/5 13:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

2025立教日本史2/8と2/9の難易度の差やばくないですか??

0
10/10 14:05

大学受験

共通テストまでの残り3ヶ月で700/1000は可能ですか?また、残りの3ヶ月をどのような戦略で進めるべきですか? 現状 国130 IA70 IIB60 英L50 R55 世界史55 公共政経65 物基15 化基20 情報70 模試によって前後しますが概ね上記の点数で安定してます。 事情があり高3の初めから学校に通えていない為、先日の高卒認定を受け合格しています。 通っていた高校は偏差値65程度で、英数は授業を終えていましたが、理社は独学です。塾には通ったことがなく、勉強の方法も概ね独学です。また、家庭の事情で9月まではバイトをしており、夏休みの勉強時間も4時間/日程度でした。 金銭的にも余裕ができた為、残りの3ヶ月は勉強に専念するつもりです。

0
10/10 14:03

大学受験

早稲田大学ってどの学部が特に素晴らしいですか?

1
10/10 13:29

大学受験

神戸学院大学の現代社会学部社会防災学科の指定クラブを受けます。 わかる人がいれば、面接でどんなこと聞かれたんですか?あと深掘りされますか?

0
10/10 14:03

大学受験

高1京大工学部志望です。 第二回の全統模試がこの結果でした。 英語はたまたま点数が高かった感がありました。数学は逆に、いつもはとれる小問集合が半分くらいしか取れず低くなってしまいました。国語はいつも通りの結果です。 今勉強している内容としては、英語は主に電車でしかしていなくて英単語を速読英単語入門編で英熟語を速読英熟語でしています。数学は主に勉強している教科で青チャートを特にしています。国語はノータッチです。 これから僕はなにをどう勉強していけばよいですか。

1
10/10 13:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

共立女子大学の基礎学力方式を受けた方、点数開示の結果どうでしたか?平均点高くて不安です。( ; ; )

0
10/10 14:02

大学受験

山梨学院大学の入試について質問です。 私は今年、公募推薦で山梨学院大学の法学部に進学しようと思っています。 公募推薦の項目にある基礎教養能力検査とは、SPIではないのでしょうか? 調べていく中で小論文のような事だったとあったのですが試験内容は小論文なのでしょうか?もしわかる方いたらご回答よろしくお願い致します。

0
10/10 14:02

大学受験

2つの大学の特徴について教えてください。 岐阜大学 教育学部 教育心理コース 南山大学 人文学部 心理人間学科 上記2大学のカリキュラムついて詳しくしりたいです。 子供が南山の総合型選抜で合格がもらえた場合、岐阜大学の一般を受けるか悩んでいます。 親としては経済的な理由で学費の事もあり公立である岐阜大学も受けてほしいと思うのですが、子供は自分の学びたい内容が南山の方が合っているようで、教諭になる気が全くない、学校心理はあまり興味はなく、大学の特色からして南山の方が興味のある授業があると、親として学費を取るか子供の学びの意欲を優先してあげるかで悩んでいます。 同じ心理でもカリキュラム的にも大分違うのでしょうか?

3
10/8 10:14

大学受験

関大 入試 英語 2015過去問の正答率が70% 大問2の空所補充が15問中5問しかあってませんでした。15問中10問は確実に取れるようになりたいのですが何かオススメの参考書はありますか? やはりヴィンテージですかね? 理系なのですが数学物理にそこまで自信が無いので英語は8割取りたいです。

0
10/10 14:01

大学受験

同じ大学の総合型選抜を2回受けます。 1期は事前審査合格し出願するところです。 2期のエントリーも同時に始まっており、エントリーの方が先に期限が来ます。 学校の先生がおっしゃるには、エントリーを先に出すのは印象が良くないかもしれないとのことでしたが実際はどうなのでしょうか?できれば、1期の願書提出の際の小論文をもう少し考えたいのですが

0
10/10 14:01

大学受験

高3です。南山大学の経済学部の指定校推薦について質問です。 グループ面接だと聞いたのですが、どのような質問が聞かれるか分かる人いますか? 調べても出てこなくて…去年の質問内容とかどこかで見れたりしますか? あと、南山大学経済学部の指定校で落ちた人とかいるんでしょうか

0
10/10 14:01

大学受験

中央大学文学部の自己推薦入試を受けた方いらっしゃいませんか?? 社会学専攻の外国語型の2次試験は、グループワークと、面接だけですか?それぞれ何をやるのか教えていただきたいです。

0
10/10 14:01

大学受験

高1の九州大学文系教育学部志望です! 共通テスト同日模試を東進で受ける予定で、教科は国語、英語、数1aの3教科です!高1の段階で九州大学レベルでは、これらの教科の点数が何割とれていたら、十分ですか?また、共通テスト同日模試で高1が7割とる難しさも教えてください!

2
10/10 14:01

大学受験

ただの愚痴?です。 大学一年生です。 一浪して私立の薬学部に入学しました。 国立医学部志望でした。 医学部落ちた時は絶望でほんとに死にたかったんですが、今の大学に入学して、 部活を始めて、バイトを始めて、高校時代に遊べなかった分散々遊んで、 最初の頃はそれなりに楽しかったです。 でもやっぱり最近医学部への未練が再燃してきました。 医学部に行って医師になりたいのは今も変わらずなのですが、なぜか今になって医学部に落ちたことへの絶望感がやばくて辛いです。 元々頭はいい方でしたが中学受験が終わり気が緩んだ中学時代は勉強をサボっていて、高一で底辺学力からのスタートでした。 高三の最後まで模試はずっとE判定でした。 それでも本番までに相当努力して、直前期はお風呂でもトイレでも永遠と勉強して勉強して勉強しかしないで、 やっとの思いで先生に受かるかもって言ってもらえるところまで行きました。だけど落ちてしまいました。 一浪までと決めて、浪人生活も頑張って、記述模試もA判定を安定させられました。 だけど苦手だった共通テストはどんなに努力しても最後まで伸びず、慎重に慎重に決めた志望校選びもミスって落ちてしまいました。 2回落ちたのは全て私の責任で、 何かしらの間違いがあったから落ちたのも理解してます。 私の勉強時間で、むしろそれより少ない時間で受かってる人はたくさんいるので、何か間違っていたのは確かです。 だけど、 高校時代全て勉強に捧げて、泣きながら勉強して、勉強しかしてなくて、 単なる模試の結果紙切れ一枚に一喜一憂して、争いたくもないのに他人と競って、 周りと比べて落ち込んで、志望校選びで悩んで、 共テ失敗して親泣かせて、二次失敗して親泣かせて、落ちて親泣かせて、 今まで私は何をやってきたのかわかりません。 落ちても、得られれ事はあるとか綺麗事です。 何も得られませんでした。 あんなに頑張ったのに、あんなに辛かったのに、あんなに泣いたのに何一つ得られなかった。医者にはなれなかった ってそれしかないです。 周りに同じ状況の人がいなくて、 あんなに辛い思いする必要あったのかなって思ってしまいます。 受験なんてそんなもんって思うかもしれないけど、 私にとってはただの受験じゃなくて、 この大学に入るとか、医学部に入るとかそういうただの目標じゃなくて、 ずっと夢見てきた、医者になって人を救うっていう目標(もっともっと細かいプランがたくさんあって、)の第一歩だったのにそれすらも叶わないって何?って思ってしまいます。 結局そんなもんだ。 受験も、人生もそんなもんだって終わってしまう話かもしれないけど、 どうしてもどうしても辛いです。

9
10/8 22:59

大学受験

第二回全統記述模試がかえってきました。 英語 70/200 偏差値49.1 数学 146/200 偏差値64 国語 93/200 偏差値52.8 総合309点 偏差値55.3でした 九大工学部志望の高1なんですが、相当やばいですよね? 今の立ち位置と、英語の勉強について教えてください。国語もどうすればいいんですか? ターゲットと英文法ポラリス1を本気でやりだしました、

0
10/10 14:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

明治学院大学国際学部国際学科の総合型選抜(B)を受験するのですが、面接で聞かれることや面接、小論文のために対策した方が良いことについて教えていただきたいです。

4
10/10 11:43

大学受験

今受験生です。親戚に勉強大変?って聞かれたら、どう答えるのが正解ですか?

3
10/10 13:46

大学受験

高2です。世界遺産検定の勉強をすることは共通テストの世界史と地理の対策に役立ちますか?

3
10/5 16:30

大学受験

地帝に進んだら、指定校で同志社に行った友達からすごく馬鹿にされます。理系です。「猛勉強したお前と指定校で簡単に合格した俺は学歴そんなに変わらんな。生き方下手やん笑」と言われました。 どう考えても同志社が地帝に勝っているところが思いつかないのですが、地方旧帝と同志社って世間的には同レベルなのですか?

14
10/6 17:44

大学受験

知り合いは第1志望で立命館を帰国子女枠で受けるつもりなのですが、英検2級もノー勉で余裕かまして遊び呆けて落ちているのに、帰国子女だと関関同立は普通だよと言ってる割に勉強してる気配が見えません。 明らかに関関同立を馬鹿にしていると思いませんか?

0
10/10 13:56

大学受験

神戸大学は関西では3番手の大学ですか?

3
10/6 0:34

大学受験

大至急です!大学入試面接の服装について質問です!! 11日に大学の総合型選抜の二次面接があります。私は今18歳で1年遅れでの入学予定なので制服はもってないです。 写真の真ん中と左だったら真ん中の方がふさわしいですよね。できれば左の服装で行きたいと思ってるのですが、やはり真ん中の方がいいのでしょうか?(両方ともズボンは黒色のスラックスです) 写真右のようなシャカシャカ生地のカーゴパンツのようなものも良くは無いですよね? あと、パーカーを着ていくのはありですか? 一次面接で聞いた確認をするだけだから5分から10分程度で終わると大学の先生に言われました。一次面接が受かれば11日にやる二次面接で落ちることはほぼないとも言われました。その事を考えたら自分的には写真左の服装でもいいかなって思ってます。 拙い文章ですが最後まで読んでくださりありがとうございます。ぜひ回答お願いいたします。

4
10/10 11:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

青チャートの例題をしたら神戸大学の理系数学は解けますか?

6
10/8 22:48

大学受験

至急、もうベストアンサーには500枚コインあげます。 高3理系受験生です。 様々な質問•相談サイトにこのような悩み事を書いていました。(簡略に) 「参考書や問題集を使って勉強していたのに記述•マーク模試になると全然解けなくなります。皆さんはどのように各教科勉強していましたか?教えて欲しいです。残り約100日、共テで合計700点取りたいです。」 それの返答は「やり方が間違っているのでは?」「とりま問題たくさん解け」「今の時期無理だろ」「基本身につけばいけるよ」 などなど、質問の答え、趣旨、「各教科どのように勉強しているか」についてなぜ教えてくれないのですか!答えになっていないです。 本当に勘弁してください。 参考書の問題を解いても模試になると、参考書とはなんか違う問題ばっかりで禿げそうです。チャートだって、模試になると実生活に組み込んだやつ、たとえば最近の模試での積分ではスマホの電源オンオフやYouTubeでの消費電力を積分で表して計算などなど面積関係ないものが出て、なんですか?これ。 参考書や問題集やって解けないじゃ話になりません。(ちなみに、この積分は8割解けました。) この2ヶ月これらの解になっていない返答ばっかりです。 もうベストアンサーさんにはコイン500枚あげますので、本当に各教科の勉強法を教えてください、古典も漢文も読めないですし、評論はあんまりですし、小説は評論のように接続詞ないですし、どこが重要かも見分けられないですし、数学全般黄色チャートやっても記述•マーク解けないですし、化学セミナー•基礎精講、物理リードα•基礎精講やってもあまり解けないし、似たような問題出ないし、地理に至っては集中講義の内容覚えても記述•マーク解けないですし。 (メッセージにこれ覚えれば解けるって書いてあったのに、まあ、そんなメッセージ当てにしてませんがね。) 情報は現在までノー勉です。プログラミングは満点に近い点を毎回取っています。 最後に言います。ベストアンサーさんにはコイン500枚あげますので、上記の内容を踏まえた各教科の勉強法を教えてください。 なるべくたくさんの人のアドバイスが聞きたいです。 最後愚痴になってしまいましたが、本当にお願いします。

5
10/3 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

公募推薦の添削をお願いしたいです。 海洋系に進みます。600字以内で作成してます。 私が貴学を志望したのは、将来深い知識を持ち、海洋生物の魅力を伝えられる水族館の飼育員になりたいと考えているからです。 海洋生物に興味を持ったのは、幼いころに水族館へ行き、初めて見る綺麗な魚やサメ、ウミガメ等に心惹かれたことがきっかけです。その中でも人と共同でパフォーマンスを行うイルカとシャチに強く興味を持ちました。その後、海洋生物について調べていくうちに自分の手で直接飼育して観察や研究、実際に海に出てフィールドリサーチをしてみたいと考えるようになりました。 私にとって貴学の○○○に乗船し、○○湾内で行われるフィールドリサーチや海洋スポーツ実習を通して実際の海に触れることができる環境は理想的です。 進学後は海洋生物概論や基礎生態学、現代海洋論を通じて基礎を固め、実習や海棲哺乳類学で専門的な知識を深めたいです。また、オープンキャンパスで体験したシャチの個体識別や駿河湾内に回遊してくる鯨類の観察を行いたいと考えています。四年次には一年次から学んできた知識を活かし、イルカやシャチについての研究をしたいと考えています。そして所定の科目を修得し、学芸員の資格を取れるように勉学に励みます。 卒業後は貴学での学びを活かし、多くの人に海洋生物の多様性や海洋の環境を伝えることができる水族館の飼育員を目指します。 以上の理由から貴学への入学を志望します。

0
10/10 13:53

大学受験

和洋女子大学 人文学部心理学科の指定校推薦のプレゼン・面接について知りたいです。 和洋女子大学の人文学部心理学科を指定校推薦で受ける予定です。 入試でプレゼンテーションや面接があると聞いたのですが、 ・プレゼンはパソコンのスライドを使う形式なのか、紙の資料や手書きで発表する形式なのか ・質疑応答や面接ではどんな内容を聞かれることが多いのか(志望動機・高校生活など) を知っている方がいれば教えていただきたいです。 オープンキャンパスでは確認しそびれてしまったので、雰囲気だけでも知りたいです。 よろしくお願いします!

2
10/8 7:52

大学受験

龍谷大学公募推薦で総合評価型の理系2科目式で受けたとき、数学を選んだ時と化学選んだときで点数の補正はありますか?

1
10/10 13:03

大学受験

明治大学に合格した人に質問なのですが 高3の夏休みはどのくらい勉強していましたか?

0
10/10 13:52

大学受験

今慶應大学2年生ですが、養護教諭になることを諦めきれません。 全く関係のない学部に今いますが、卒業後、専門学校へ行き、養護教諭二種を取得し、死ぬ気で勉強すれば、教採の一発合格は可能でしょうか? 暗記には自信がありますが、教員としての資質ももちろん磨いていこうと思います。 今から塾バイト、児童養護施設でのボランティア、学童バイトなども経験し、子供たちとの関わり方などは学んでいます。 保育士も在学中に取得予定です。

5
10/9 22:40

大学受験

中部大学の特別奨学制度の質問です。 (奨学金かつ合格)(一般合格)(不合格)の3つの判定があると思うのですがここでの一般合格の難易度と年明けのメインの入試の一般合格はどっちが難しいですか? 大差がない場合はやり得だと思いましたが難しいなら年明けだけでいいかなと思いました。

1
10/9 23:03

大学受験

東京理科大学はなんであれほど就職いいんですか?

2
10/10 13:49

受験、進学

推薦入試を受けるのですが、筆記試験も面接もどちらもあります。どのようなスーツがいいと思いますか?ちなみにレディースです。

1
10/10 13:29

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

6
10/9 7:44

大学受験

国公立大学の総合型選抜を受験する一浪生です。先日書類選考の1次選抜を無事通過しました。そして来週に面接などの2次選抜があります。 そこで質問なのですが、浪人生という立場で面接の際に気をつけた方がいいことや、浪人生関係なくとも総合型を受験する上でのポイントや大事なことなどがあれば教えていただきたいです。自分でも最善の準備はしていてあとは何が起こってもいいようにいろんなパターンを想定しておきたいです。

2
10/10 13:47

就職活動

早慶卒業して都庁職員になるのってどうなのでしょうか 都庁職員に早慶卒は少ないですか?

0
10/10 13:48

大学受験

高校偏差値65って大学偏差値50くらいですか?

3
10/10 13:41

大学受験

偏差値71の公立高校から福岡大学文系ってどんなイメージですか?落ちこぼれですか?

3
10/10 13:38

大学受験

高3受験生です。 年内入試か一般で行くか迷っています。 年内は4校出願(予定を含む)で, 内2校は面接前の書類審査で不合格でした。 残り2校は面接なしの学力試験式です。 正直言って年内に受ける2校は偏差値も高くなく,志望度も低いです。 共テ利用と一般を併用して年内受験よりレベルの高い大学を目指すか,このまま年内受験で受かった大学に行くか迷っています。(まだ受かる保証は100%ではないですが) 7月の河合共テ模試では 国語7割,英語7割、世界史(未履修)4割くらいでした。 今は世界史と古文中心に勉強しています。 家計に余裕があるわけではないので,年内に受けた学校の保留(入学金支払って待機)はできません。 年内か一般,どちらを選択すべきでしょうか?

2
10/9 23:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

千葉大薬学部を志望している高三です。中期に静岡県立大学の薬学部を受ける予定なのですが、なるべく現役で大学進学したいので、中期な後期に受ける大学としては静岡県立大学は妥当でしょうか? また、滑り止めや受けた方がいいレベルの私立を教えて欲しいです。前期は千葉大工学部に下げて安全策をとってもいいのですが、もし受かってしまった場合中期の合格発表前に入学者締め切りなので悩んでいます。

2
10/9 11:57

大学受験

世界史の ヒストリア 100題 基礎問題精巧 標準問題精巧 を難易度順でならべてほしいです。

1
10/10 8:32
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

あなたも答えてみませんか

米次郎は4000万円で何のポスターを作りましたか。 ・ 世襲議員 東京地検特捜部裏金問題 小泉進次郎 政治資金で「不倫ホテル代」 幽霊企業に“ポスター代”4000万円の怪

カーテンや窓周囲の装飾に詳しい方お知恵をお貸し下さい。 日当たりが悪いので、日中出来るだけ上下の隙間から日光を少しだけでも入れつつ、 隣近所から目隠しになるカーテンのような物をつけたいと思います。

モンスターハンターワイルズ 自動定型文について リンクパーティ組んでプレイしている時、他者の自動定型文が表示されずに自分の自動定型文だけ表示されるのを解決したいです。他者もそれぞれ同じ現象が起き...

主語が抽象名詞であるコプラ文では指定的なの措定的なのかは区別がつかない、のが欧米語で普通ですね?

今年のハロウィンでうさぎのコスプレをしようかと思ってるんですが、まつ毛をバサバサの黒いつけまつげにするか 白マスカラを塗るかで悩んでいます。 白マスカラを塗った場合、真っ白になったまつ毛はプリク...

eventideのH9の売却を検討しております。 所有しているのはMAX OUTしたH9なのですが、売却する際にアカウント登録を解除してしまうとMAX OUTも無効になってしまうのでしょうか? ...

千葉工業大学の寮を1年で退寮することはできますか?理由は聞かれますか? 現在、千葉工業大学の寮(桑蓬寮・椿寮)に入っていますが、1年で退寮したいと考えています。 退寮の手続きをする際、大学側から...

昔インスタで見た画像についてです 添付の画像をインスタに載せていたイラストレーター?さんのアカウントを探しています フィードにながれてきたこの最後の晩餐オマージュハムちゃんずが好きすぎてステッ...

あの頃流行っていた水筒について 今25前後の方が中学生くらいで使っていた 保冷 回して開けるフタ フタは水色かピンクの紐で繋がっていた カバーもある この水筒がどこのか知りたいです!!!

TikTokで、自分の投稿に付けたハッシュタグで検索すると表示されないものがあるのですが、これは自分だけでなく他の方の検索にも引っかからないということでしょうか? シャドウバンというものの可能性...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

9

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

10

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン