回答(3件)

>早稲田大学ってどの学部が特に素晴らしいですか? 政経。 素晴らしいかは意見が分かれると思われるが。 アイツら、良い意味でアタマオカシイ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

世界大学学術ランキング ARWU ①ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した卒業生数10% ②ノーベル賞もしくはフィールズ賞を受賞した教員数(受賞時所属)20% ③引用率の高い研究者の数20% ④ネイチャー誌とサイエンス誌論文数20% ⑤被引用論分数20% ⑥上記5つの指標の総合スコアをフルタイムのスタッフ数で割った数10% (同列の並びは英語表記アルファベット順) 2024 数学 33 京都 36 東京 101-150 九州 201-300 名古屋、大坂、東北 301-400 ★早稲田 401-500 北海道、慶應 物理 6 東京 42 名古屋 51-75 京都 101-150 大阪、東北、東京科学(東工) 201-300 神戸、九州、大阪公立、筑波 301-400 広島、北海道 401-500 東京都立、★早稲田 化学 16 東京 36 京都 51-75 名古屋 101-150 北海道、九州、大阪、東工 201-300 大阪公立 301-400 信州 401-500 広島、慶應、名城、沖縄科学技術大学院、★早稲田 電気電子工学 151-200 東京、東北 201-300 京都、会津 301-400 九州 401-500 大阪、東工、★早稲田 機械工学 51-75 東京 76-100 東北 101-150 北海道 151-200 京都、大阪 201-300 慶應、九州、名古屋 301-400 東工 工業化学 151-200 神戸、京都、九州、東京、東北 201-300 北海道、大阪 401-500 広島、東工、筑波 情報科学/工学 101-150 東京 201-300 京都、★早稲田 301-400 岩手県立、九州工業、大阪、東工、筑波 401-500 法政、東北、電気通信 材料科学/工学 51-75 東工 76-100 東京 101-150 京都、東北 151-200 沖縄科学技術大学院、大阪 201-300 九州、名古屋 301-400 北海道、筑波、熊本 バイオサイエンス 19 京都 31 東京 44 東工 76-100 OIST 151-200 大阪、東北 201-300 九州、名古屋、岡山 301-400 北海道、慶応、神戸 401-500 熊本、東京医科歯科、都立、琉球 バイオサイエンス(ヒト) 76-100 京都 101-150 慶応、大阪、東京 201-300 OIST、東北 301-400 北海道、九州、新潟、東京医科歯科 401-500 千葉、長崎、筑波 臨床医学 Clinical Medicine 101-150 北里 201-300 慶応、京都、東京 301-400 順天堂、近大、大阪 401-500 千葉、北海道、日本医科、横浜市立 薬学 Pharmacy & Pharmaceutical Sciences 101-150 東北 151-200 熊本 301-400 京都、九州、名古屋市立 401-500 広島、星薬科、大阪、東京、静岡、富山 Agricultural Sciences 農学 101-150 東京 151-200 九州 201-300 北海道 201-300 鳥取 301-400 京都、東京農業 401-500 名古屋、岡山、東京農工 社会科学系だと①②と④のネイチャーはN/Aでしょうが、 経済 51-75 東京 151-200 一橋 201-300 神戸、京都、東海、★早稲田 301-400 大阪 401-500 慶應 政治学 201-300 京都 201-300 東京、★早稲田 法学 ランクイン無し 社会学 ランクイン無し 統計学 151-200 東京、京都 行政学 ランクイン無し

有名なのはせいけい