回答受付終了まであと7日
回答(2件)
どんな仕様のマシンかの手掛かりになる提示一切無し、エンジン掛からないだけしか情報(状況)提示も無しで、雑な質問だと思うが.. 、 まぁ、先の回答者さんも書く通り、 - 全ヒューズを点検して、溶断してたら交換して、 - メインスイッチONでエンジン始動せずに電装品がどこまで動作するか確認が先じゃないの? - 次いで、始動条件を整えて 始動を試みて、始動出来なければ、これも どこまで動作するか確認が先じゃないの? ...詳細に掌握した その結果次第で 次にどうするかが決まるでしょ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう