回答受付終了まであと4日
30代後半、経理未経験で派遣から経理の正社員は目指せますか。 育児の為、長年一般事務の正社員として勤めていた会社を退職することになりました。これから何年間かは派遣で働こうかと思いますが、子供が成長し手が離れたら正社員で働きたいと思っています。 しかしその頃には40代半ばで転職は厳しいと思うので今のうちになにか資格を取りたいと思っています。 簿記の資格を取得し派遣で経理として勤めた後、経理の正社員を目指すのはどうだろうかと考えているのですが、簿記の資格を取ったとしても40代半ばで就職口があるのか、派遣勤めでも経理経験とみなされるのかお聞きしたいです。 また40代未経験でも就職に有利な資格があれば教えていただきたいです。
正社員を辞めて派遣として働くのは育児のために時短や休みの融通が利きやすい働き方に変えたいからです。