最近お母さん・お父さん方のマナーの悪さが いたるところで目に付きます。 ウチにも子供がいるので 大変さはわかりますがなんだか グチりたいので 同じような体験談や意見などありましたら どうぞ。 ↓ 店先で子供をいきなり抱き上げた際 その子がその場でゲロをしてしまいました。 母親は「な~にぃ?!どうしちゃったの?!」 お店のスタッフに 「吐いたんで 掃除お願いします。 雑巾もっていないんで。」 お店もみんなもびっくり。 お店もいろいろ探していたみたいで 対応が遅くなってました。 旦那らしき人がきて 「なにやってんだよ」 母親「だって~。お店が雑巾頼んだのに遅いんだもん。」 この子が吐いたのも 母親がいきなり抱き上げたのが原因だと 思うし、お店に掃除を頼むなんて・・・ 私的にバカとしか思えません。 ペット同伴OKの巨大ショップで 犬用のカートに小型犬を乗せて 会計所でグルグルまわして遊んでいました。 犬が可哀相だし ぶつかるのは嫌なので やめてくれないかなと思ってたところ その子のおばあちゃんが登場。 叱るかと思ったら 「よしよし~♪」と犬をなで始めて。 子供も悪い事をしている自覚がなかったので カートを戻す際睨みつけておきました。 「子供に可哀相」という意見もありましたが 正直可哀相の使い方が間違っていると思います。 ショッピングセンター お菓子売り場で 子供用の小さいバッグ(キャラクター物の)に 「ほしいお菓子入れなさい。」 「後で買っていいやつだけ選ぶから」 「食べたらお金払わないとだめだから 開けないでよ」 といって置き去りにしていく母親。 こういうお母さんって子供になにかあったとき 人のせいばかりするんだろうな。 ウチには子供がいるんだから を主張しまくって 「子供がいるんだから優先されて当然。」 「子供がいるんだから優しくされて当然。」 「子供がいるんだから周りが我慢して当然。」 を当たり前のように掲げる母親。 一体どれだけ偉いんだか。 自然公園の花壇で 立ち入り禁止の札があるのに 子供そっちのけで 花壇の中でお姫様座りをして スマホで撮影しているお母さん。 多分若いときそういう仕事をしてたのかもしれないけど 外から見たら痛々しい事この上ない。 子供が寄ってきたら 「もう!今いい写真取れそうだったのに!」と 怒っていた。 本来怒られるのは 立ち入りを無視して植物を尻の下に敷き 写真を撮っているあなたでは? 子供が粗相をしたら 「子供だから許してもらえるよね?」 っぽい顔をする親。 どう思います??