最近お母さん・お父さん方のマナーの悪さが いたるところで目に付きます。 ウチにも子供がいるので 大変さはわかりますがなんだか グチりたいので 同じような体験談や意見などありましたら どうぞ。 ↓ 店先で子供をいきなり抱き上げた際 その子がその場でゲロをしてしまいました。 母親は「な~にぃ?!どうしちゃったの?!」 お店のスタッフに 「吐いたんで 掃除お願いします。 雑巾もっていないんで。」 お店もみんなもびっくり。 お店もいろいろ探していたみたいで 対応が遅くなってました。 旦那らしき人がきて 「なにやってんだよ」 母親「だって~。お店が雑巾頼んだのに遅いんだもん。」 この子が吐いたのも 母親がいきなり抱き上げたのが原因だと 思うし、お店に掃除を頼むなんて・・・ 私的にバカとしか思えません。 ペット同伴OKの巨大ショップで 犬用のカートに小型犬を乗せて 会計所でグルグルまわして遊んでいました。 犬が可哀相だし ぶつかるのは嫌なので やめてくれないかなと思ってたところ その子のおばあちゃんが登場。 叱るかと思ったら 「よしよし~♪」と犬をなで始めて。 子供も悪い事をしている自覚がなかったので カートを戻す際睨みつけておきました。 「子供に可哀相」という意見もありましたが 正直可哀相の使い方が間違っていると思います。 ショッピングセンター お菓子売り場で 子供用の小さいバッグ(キャラクター物の)に 「ほしいお菓子入れなさい。」 「後で買っていいやつだけ選ぶから」 「食べたらお金払わないとだめだから 開けないでよ」 といって置き去りにしていく母親。 こういうお母さんって子供になにかあったとき 人のせいばかりするんだろうな。 ウチには子供がいるんだから を主張しまくって 「子供がいるんだから優先されて当然。」 「子供がいるんだから優しくされて当然。」 「子供がいるんだから周りが我慢して当然。」 を当たり前のように掲げる母親。 一体どれだけ偉いんだか。 自然公園の花壇で 立ち入り禁止の札があるのに 子供そっちのけで 花壇の中でお姫様座りをして スマホで撮影しているお母さん。 多分若いときそういう仕事をしてたのかもしれないけど 外から見たら痛々しい事この上ない。 子供が寄ってきたら 「もう!今いい写真取れそうだったのに!」と 怒っていた。 本来怒られるのは 立ち入りを無視して植物を尻の下に敷き 写真を撮っているあなたでは? 子供が粗相をしたら 「子供だから許してもらえるよね?」 っぽい顔をする親。 どう思います??

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

①は、私(店舗責任者、接客従事者)にしてみたら、ゲロは、店員が片付けるものです。 ハンパに掃除されて、他の人が滑りでもしたらやばいですから。 ②は、店員でもない主さん(赤の他人)が注意すれば、トラブルのは当たり前です。見ず知らずが注意するのもまた、マナーとしてアウト。 長くなるので以下は割愛。 要は、マナーは方法論ではなく、皆等しく求められる、自分より他者を慮る心掛けなので、悪い行いをした者のみが悪いとはなりません。

以前スーパーで買い物をしていたとき 小さい子供用のカートを足にぶつけられたことがありました。 グルングルンしてたからそりゃぶつかるよな、、わたしも注意足りなかったと思ったら 悪びれる様子もなく。 わたしがわざと あ、大丈夫?ケガしなかったかな 危ないから気をつけてね! って少し大きな声で言ったら 母親が聞いてたみたいで後ろから来て。 あ~すいません ほら、だからおこられるっていったでしょ! 怖い人につれていかれるよ! って私の目の前で。いうんですよ。 は? ですよね。 注意の仕方が違うよね。 私悪者なの? てなった事案でした。 自分も子どもいるからわかりますが、 怒られないようにするんじゃなくて 他人に迷惑かけないようにする、 もし迷惑をかけたら謝罪する こういう躾って基本的なことです。 でも、最近はそれできない大人いっぱいいます。 他人を悪者に仕立てる育てられ方したんだろうなって思います。 迷惑千万です。

目につくことは多いですよね。 私も買い物カートに買い物カゴじゃなくて子供乗せてる親ダメですね。 すごく嫌です。楽なのはわかりますが、4.5歳の子を乗せてる親の神経疑います。 後、買わないもの触る子供。買いたくなくなる。 全部ちゃんとできてる家庭はまずないと思います。親も なにかしら注意や嫌な気持ちになってることはあると思います。 そこで気づき直せるか…ってとこですね。

まぁ、それも時代じゃないですかね。って言ってしまえばそれまでですけど生活してたらそんな事もありますよ。あれです、学校でクラスに1人や2人「こいつヤバいなぁ」って思う人居ますよね、それと同じで常識外れな人なんて山ほど居ますから。ニュース見てても「なんでこんなこんな事するんだろう?」と思いますしそれ理解しようとしても無理ですから。。。

頭が悪いのですよw そんな輩に一喜一憂するのも時間がもったいない。 無視でよいかと。