45才のフルタイムパート週5日勤務の土日休みの会社で時給1050円+交通費+実働7時間 総支給額月収15万円 社会保険引かれて月収手取り10万円くらい 運送屋の倉庫内作業になります。ピッキング、仕分け、検品、フォークリフト作業になります。ハンディーターミナルも使えます。 月収手取り10万円くらいだけど、軽自動車1台所有してます。実家暮らしになります。 貯金はほぼなしです。 再来年にはN-BOXカスタムの中古車を100万円以下で買う予定です、 今のワゴンRは平成24年式、走行距離156000kmです。車検は令和9年になります。 今年車検通したばかりです。 そろそろ買い替えかなと思っています。 先ほど話た通り、 運送屋倉庫内作業 フルタイムパートで週5日で採用になりまして10月15日水曜日から入社となりました。 このフルタイムパートで働いていきますが、 軽自動車なら100万円以下でなるべく 新古車買いたいが中古車でもよいけど どんなお車軽自動車が良いですか? アルト、ミライースも考えてますが 私は通勤、買い物、海釣り、運動公園でウォーキングなどに使います。 なるべく故障が少ない軽自動車を買いたいです。貯金もいまさらだけど、コツコツしていきたいです。 上記のアルト、ミライース、N−ONEを新古車で買ったほうがよいでしょうか?
中古車・150閲覧・100