回答(19件)

漏らしたことは無いですが、不測の事態に備えてティッシュ、厚手のタオル、ビニール袋、ペットボトルぐらいは常備しています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高速道路で、ペットボトル捨てられてるの見た事あります? あれは基本しょんべん貯めたペットボトルですよ。配送系の人が当たり前のように捨ててるようですね。 まあうんちはわかりませんけど自分もした事ありますよ。 ただ高速道路で一時期、配られていた緊急トイレみたいなものを使いました。

私はもしもの為に携帯トイレを常備してます。

一般国道でしたが、午前中の渋滞に挟まれてトイレに行けないまま葛藤しながら運転していましたが、我慢の限界とやらが襲ってきたのでたまたま視界に入ったスナックのような昔の飲み屋兼住宅みたいなところの扉に飛び込んでトイレをお借りした事があります。どこの誰かも分からない私をまだ営業も何もしていない家人?お店の方は気持ち良くどうぞと使わせてくれました。本当に迷惑をかけることをしたと思います。確か車も国道脇にハザードランプだけで停めて飛び込んだ事だけは覚えているのですが、もう何も考えられない絶体絶命だったのは鮮明に残っています。そのお店?民家?の方のおかげで助けてもらいましたよ。

自分は経験がありませんが、以前バスツアーで高速渋滞に嵌った時、中年の女性参加者の方がトイレを我慢しきれず、渋滞でバスが前に進まないのを利用して、ツアー添乗員(女性)の付き添いのもと、路側帯で用を済ませていました。バスに戻ってきた時、その女性は恥ずかしさの余り、手で顔を覆って泣いていました。 車の運転ではありませんが、自分も外の現場で仕事をしていた時、疲れからか我慢が出来ない程の下痢に見舞われた事があります。その場所は住宅団地でしたが、家はどこも留守で、近くにスーパーやコンビニも無かったので、近くの田んぼの畦道の草に隠れてした事がありました。