知恵袋ユーザー

2021/6/2 12:44

22回答

ハムスターのガス溜まりについて ジャンガリアンの1歳2ヶ月です 先日から食欲がなく、様子見ていましたが昨日病院に行き、お腹にガスが溜まっているといわれ薬をもらい、昨夜から投薬しています。 ネットで色々みたところ、食欲不信になるとガスが溜まるようで…レントゲンをみながら腸が太くなっているのも気になると先生はいっていました 確かに少し便が減ったかなともとも思います。下痢などはしていません 食べられるものをあげたらいいと言われたのですが、具体的にどんなものがいいのでしょうか?ペレットは一つの種類だけ食べてくれますが、そのほかはあまり手をつけてくれません。ピューレやひまわりのタネなどおやつはかなり食べてくれます。腸の動きが悪いのかもとのことで、あまり腸に負担がかるものもなぁ…と思っているのですが、どんなものをあげたらいいでしょうか?ミックスフードなどもあげたことがありません。水も前より飲まなくなりました。他のことで受診した際、頬袋にペレットを詰めたままのことがおおく時期的にも生野菜は今はあんまりあげなくていいと言われました。 ペレットもかなり頬袋にためてしまうタイプで餌皿から回収はしているけど実際のところどのくらい食べているか正確にはわかりません、元々かなり食べる子だったので本当に心配しています… 体重は半月ほどで3〜4グラム落ちて47グラムです 同じような経験をされた方などいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/3 6:13

リンクありがとうございます ペレットの残量も測ってみようと思います! 病院にもう一度食べ物は聞いて見ないとですね、とにかくペレットを嫌がって 他のものはよく食べるんです… ありがとうございました!

その他の回答(1件)

ガスなら薬与えれば大丈夫です◎ ちょっと消化がよくなかったんですね… 食事はそこまで気にしなくていいです。 +α要素で改善促したい時は、ペレット+キャベツなど野菜をほんの少し与えるのが吉。あまり大きく与えると頬袋に貯めますが、ほんの小さくちぎるとモグモグ食べます。 あとは大腸がんなどの食事療法から学ぶのも良いでしょう。 腸の手術をした人だと、ガスを発生させる食べ物、消化の悪い脂物は控えるよう言われます。その中からハムスターが食べられない物を学ぶのもありです。 ひまわりの種は脂質が高いので、できればお控えいただくのが吉。 食欲がない場合だとペレットをふやかしてあげるのが推し。 消化もふやかした方が良くなります。お粥と一緒です。

知恵袋ユーザー

質問者2021/6/3 6:18

回答ありがとうございます 薬を一昨日、昨夜とあげていますが まだあまり改善は見られません どのくらいで効いてくるのでしょうか?  野菜も小さく切ったらいいのですね それならその場で食べてくれそうです! 今日もペレットはとりあえず頬袋に入れたようですがあまり食べていなそうです ピューレをあげるとすごい食いつきでした… ペレットをふやかしたものを以前あげたのですがあまり食べず、ピューレを混ぜてみようかなと思います!