回答(4件)
左腕はボールに当てるまで脇から離さない。 グリップは手首を固定するようストロングで持つ。 腰の回転は一度ズボンの右後ろポケットに左手を入れてスイングするように回してみれば、お尻が突き出ないようになるので、やってみるといいです。 腰の回転でクラブを振って、手はそれについていくだけです。 右手と左手、それぞれで真っ直ぐ飛ぶようになれば、両手でも安定して飛ばせるはずですが、特に左手はリードする方なので、最初は手首を固めて当てられるようになった方がいいでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
①アプローチなら使った手首を解かない。 ②飛ばすなら、距離も方向も無視してヘッドの重さをボールに落とした フォローの腰の高さで、リーディングエッジが11~12時に向く様な左の 小指と手首の使い方を練習してみる。