先日74のスコアで回る方とゴルフをご一緒しました。 私は130くらいのスコアです。 他の人のボールをしっかり一緒に探してくれたり、グリーンのディボットは何箇所も直していたり、他の人がミスっても声をかけたりととてもスマートな印象でした。 打つ方向などもアドバイスくれたり、グリーンでも傾斜を逆に聞いてきたりして私が傾斜を読む癖を自然とつけるような感じでやってくれました。 上手いのですが、置いてかれるという感じもなく、むしろゆっくり余裕持ってやれてる体感だったのですがキャディーさんに聞くと「全然プレー遅くないよ。」と言われました。 スコアも突然100をギリ切れました! 上手い人と回ると何が違うんでしょうか?

ゴルフ639閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!

お礼日時:10/6 10:09

その他の回答(8件)

無駄が無いんでしょうね 何を見てプレーするのか? 1ホールで2から3打違うんですから カップまで何打で入れるの? で取り組まれていると思います ここは狙おうぜ~とか 長いから飛ばそうぜ~とか 無いんでしようね 何打でここは上がる じゃ、どこを狙う、どこに刻む そこからはあそこで十分とか

リズムとタイミングですね。 それと最低限度のゴルフマナーですね。

教え魔とか悪くいわれるから上手い人でも普通はプレイ中にコーチングしたりしないんですよ あなたの真摯な態度が素直に良かったんじゃないですか?