回答受付終了まであと6日
回答(5件)
国民民主党は潜在的に自民にも立憲にも付きうる存在です そうした中、立憲が確実に国民民主党を取り込むためには党首を首相に担ぎ上げるのが一番です 自民は高市さんを差し置いてタマキンを首相候補にすることはできないので、このあたりが国民民主党を取り込むうえで立憲のアドバンテージと言えます
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
単純に野田さんの人気がなくて、玉木さんに人気があるからですよ。有権者の受けもいいですから。立憲は玉木さんを看板にして裏から議員の数で玉木さんをコントロールするつもりだったんですけど、玉木さん、榛葉さんに拒否されたのでもうこの話はありません。仮に勝手に「玉木雄一郎」と書いて総理になっても立憲、共産、れいわは蚊帳の外です。
それはないと思いますね。 仮に玉木氏が首相として失敗した場合、少なくとも一緒に連立を組んだ他の政党にも飛び火するのは明らかで 「全部、国民民主党が悪いから、これからは立憲民主党を支持しよう」 なんて都合良くはいきません。