回答受付終了まであと6日

維新が目指している「副首都」は必要だと思いますか? ★何故副首都が必要なのですか ★仮に副首都が必要だとして、 東京と大阪、ちょっと近すぎませんか? むしろ福岡あたりが良いんじゃないかと思いますが。 南海トラフ地震の場合は東京も大阪も大津波の影響大ですよね。

回答(6件)

副首都よりも、地方の自治権をもっと与えるべきだと思います。 消費税10%のうち、2.2%の地方消費税の税率は自治体に任せるとか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大坂を 複首都に!は 東京のコピーだから 殆ど意味が無いと思います。 仙台 金沢へ 分都が よいと思いますね。

維新の言ってる副首都は今まで2回も住民投票やってノー言われた大阪都構想の実現に向けた政策です。

副首都と言われても、それが具体的にはどんなことを意味するのかわかりません

副首都というか、巨大災害時のバッファとして政府機能の分散化は必要です。そして、あなたの言う通り東京と大阪は太平洋側で距離も近いんで、福岡か札幌、日本海側で新潟、いっそのこと那覇あたりにすべきです。