• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

day********

day********さん

2025/10/12 11:33

00回答

万博のヘルスケアパビリオンの25年後のやつは万博が閉幕しても残りますか?

政治、社会問題・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

公明党の連立離脱により、比例で当選してきた自民党議員はやばいでしょうか?

7
10/13 19:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 警察の皮肉を込めて言われている作文づくり(謝辞しない含めた捏造)って 何時頃から言われ始めているんですか?(どこから広まったの?)

    0
    10/6 20:02
  • 今祭りの国のアリスシーズン3の生き残りキャラ教えて欲しいです

    0
    10/6 20:03
  • 森友学園疑惑に関する出版物について質問です。 報道等では、近畿財務局と籠池夫妻との交渉とその後の文書改ざんが主に注目されています。しかし、そもそも政治家、しかも現職の総理大臣関連のマターであれば、財務局の上位である財務省理財局(理財局長)などの財務省幹部も借地契約あたりから関わり(認識)しているのは当然ではないかと思うのですが、そのあたりのことについても追及している書籍や調査報道があったら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします

    0
    10/6 20:03
  • 1997年生まれの人って不作?と言われているようですが、1996年生まれ・1998年生まれの前後と比べてパッとしていないだけですよね?少し目立たないというか

    0
    10/6 20:32
  • 福田達夫さんは今回地味でしたが誰を総裁選で押していましたか。

    0
    10/6 20:42
  • 【高市トレード・みみっちい?】株式投資益よりも、ちゃんとした起業家になって利益を上げた方がよっぽど国家や経済の為になるのでは無いでしょうか?

    0
    10/6 20:47
  • 高齢出産が増えた影響でブラッドレイみ。たいに還暦過ぎて子供が8歳とか普通にふえますか?

    0
    10/6 20:55
  • ノーベル賞を受賞した坂口志文さんの研究内容は、多発性硬化症の研究にも影響があるのでしょうか?

    0
    10/6 21:01
  • よく発展途上国とかで教育が十分でない子どもたちにICT教育を導入しているという記事を見ます。でも、スウェーデンとかではICT教育じゃなくて、教科書を使った方がいいと言われてるそうです。 これは、教育が進んでるからであって発展途上国の国ではICT教育が1番なのですか?

    0
    10/6 21:02
  • 現職の総理大臣にSPは何人くらいつきますか?

    0
    10/6 21:02

政治、社会問題

小泉さんが首相になるのではだめなんですか?

1
10/13 20:27

政治、社会問題

自民党と公明党が連立を解消したが、高市は無能ですか?

12
10/10 19:22

政治、社会問題

へずまの鹿問題ですが、あれって本当なんでしょうか? 毎回毎回しばかれているんでしょうか?へずまが来るたびに。 最近はゴミ拾いもしていますが、毎回空っぽっておかしくないですか?

0
10/13 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

どこでもドアが開発されたら三菱地所レジデンスは倒産しますか?

4
10/13 19:39

政治、社会問題

自民党の内部情報って、特定の解説者ばかりが喧伝してますが、他の解説者には情報収集能力はないのですか?

0
10/13 20:28

政治、社会問題

今後公明党はどこと連立するのでしょうか? 党自体無くても良いと思うのですが

0
10/13 20:27

アニメ

『ドラえもん のび太と日韓併合』という映画は作られるでしょうか? タイムマシンで日韓併合の時代にタイムスリップしたのび太達はそこである少年に出会う。そして時間犯罪者がひそかに暗躍していた…… のび太「なんてことだ……日本は過去に韓国にこんなひどい侵略行為をしてたんだ」 スネ夫「悲しい事実だね……朝鮮の人達が日本を憎むのも当然だね」 しずか「でも私達はこの歴史を背負って生きていかなければならないんだわ」 ジャイアン「オレ、日本人であることが恥ずかしい」 朴少年「気にするなって。侵略者だとしても君達のこと好きさ」

2
10/13 16:11

政治、社会問題

【首相指名選挙】立憲民主党の国会議員は、自民党の首相を誕生させたくないから 指示されなくても 投票用紙に「玉木」と書きますか???

1
10/13 20:09

政治、社会問題

司法に「被害者の心情」は必要? よく裁判結果に対してネット民が「刑が軽すぎる!被害者の気持ちを考えろ!」と言っているのを見て、いやいやお前ら関係ないじゃん、自分たちの気持ちをスカッとさせてほしいだけじゃんと思います。 そもそも判決に「被害者の気持ち」は反映されるものなんですか? 刑罰って公共の福祉のためにあるものであって、被害者の復讐心とは無関係だと思うんですけど。 被害者の気持ちは被害者の問題で、裁判とは関係ないと思います。それが理不尽だと言われても「どんだけ理不尽でも裁判とは関係ないんだから、裁判所に対して文句言ったって仕方ないじゃん、神でも呪ってろよ」と思います。

0
10/13 20:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

これまで日本はアメリカの影響下にあり、いわばアメリカの「属国」として、共産圏への防波堤・前線基地のような役割を果たしてきました。 しかし最近では、アメリカの力が弱まり、中国が明らかに台頭しています。 とはいえ、よく考えてみると中国がそれほど悪い国とも思えません。 それなのに、なぜ日本人はここまで中国を嫌うのでしょうか? これは、長年の「親米的な洗脳」がまだ解けていないからなのでしょうか?

5
10/13 20:00

マイナンバー

INIのオフライントーク会での本人確認についての質問です。本人確認を提示する際にマイナンバーなどの身分証の住所が実家の物なのですが現在一人暮らししていてマイナンバーなどの身分証の住所と異なっています。 一致してないのですが大丈夫なのでしょうか。

1
10/13 17:59

政治、社会問題

いちばん首相になって欲しくない候補 いちばん首相になって欲しくない候補は誰ですか?

3
10/13 20:00

鉄道、列車、駅

JR西日本って山口県とか島根県とかで 新幹線や特急に乗れるようなフリーパスを どうして売らないんでしょ?

4
10/13 18:15

政治、社会問題

ぶっちゃけ、 高市さんが総理になったら日本は良い方に向かうと思いますか?

6
10/13 20:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

芸能人

芸能人で左寄りの人間って誰がいますか? 俺自身左より(知恵袋によると)なので、仲間がいると嬉しいですね

0
10/13 20:25

経済、景気

消費税を廃止し、代わりに法人税を上げると日本経済はどうなりますか?

6
10/13 18:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市早苗自民党総裁誕生で今度の衆議院選挙は自民党の大勝のはずなのになぜ自民党に野党は一党も乗らないのですか。 私は大躍進中の参政党でさえ無くなってしまうくらいの自民党の独裁になってしまうと思っていますが。

2
10/13 20:13

政治、社会問題

自民党の高市早苗氏と小泉進次郎氏で、なぜ石破茂氏などは小泉氏を推すんですか?高市氏じゃなにかいけない理由があるんですか?

4
10/13 19:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

日本の総理大臣についてなんですが、高市早苗さんに是非ともなって欲しいと思っています。一般市民で何か出来ることはありますか? 恥ずかしいことに今まで政治に関心を持つことがあまりなかったので政治に無知で、、、 今年で18になります。

0
10/13 20:24

政治、社会問題

日本人ファーストとか言ってる人たちってやっぱ危険人物とか犯罪者予備軍が多いんでしょうか?? 賢く真面目で大人しい人間が日本人ファーストとかほざく姿、私には想像できませんし

6
10/13 19:36

国際情勢

ネタニヤフっていつごろ逮捕されるんでしょうか?

1
10/13 20:15

登山

山に熊の餌を大量に置いておけば、人里に出てきませんか

3
10/13 17:46

国際情勢

公明斉藤代表は自身のYouTubeチャンネルで中国大使との会談は各国外交関係者と同じように情報収集をしているだけと弁明していたのに、 リハックで高市総裁について中国大使と何を話したのか聞かれたら答えなかったのはなぜですか? 答えられないって一体誰のための情報収集なんですか?

2
10/13 20:18

マイナンバー

愛の手帳もってるのですが、マイナンバーで住所変更すれば愛の手帳は自動的に住所変更されますか?

1
10/13 9:01

政治、社会問題

国会議事堂の前をクラクション鳴らしながら赤信号無視を繰り返す改造車がいたんですけどなぜ警察官は見てるだけなのでしょうか 警備のためだから??

2
10/13 20:17

政治、社会問題

5年後のサウジアラビアの万博は、大久保万博ですか?

0
10/13 20:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

国際情勢

最近、親日、媚日とか非難する書き込みが多いです。これは中国の工作なのでしょうか? 中国の兵法三十六計に「反間計」があります。敵内部に偽情報を流して対立を煽り、国力を弱体化させる。 「あいつは敵に通じている」とお互いに思わせて敵同士で戦わせるというやり方です。 媚中とか言っている人は自分が中国の工作にハマっていることに気が付いていない気がします。

2
10/13 20:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

イグノーベル賞を取る方法を教えてください

1
10/13 20:17

政治、社会問題

政治資金規正法で立件された自民党国会議員を閣僚にするのは、 政治と金の問題を解決出来ていないとして自民党との連立政権である公明党は自民党と連立政権を続けるのは難しいとして連立政権を離脱すると言っていますが、自民党より公明党の方が親母体が宗教団体の創価学会で、創価学会会員から多額の政治献金を受けているのに政治と金問題を理由に自民党との連立政権解消っておかしくないですか?政治と金問題は自民党より公明党の方がブラックなのでは?信者にお墓や祭壇?祈るキットの仏壇を高額で何個も売って政治資金を作り出しているのに、企業から企業献金と言う名の賄賂を貰うのと警察を買収して逮捕されないように政治工作するのも似たりよったりのあくどい政党なのは両者似たりよったりなのでは?誰からお金をお貰うかが問題なら、自民党も自民党という宗教団体を作ってパチンコの3店商法みたいに迂回献金させれば良いのかっていう似たりよったりの話では?

0
10/13 20:22

シニアライフ、シルバーライフ

大阪万博230億円の黒字と報道されてますが本当ですか?

6
10/13 18:36

政治、社会問題

立憲民主党の野田代表とかが主張する「自民党から政権を取れるチャンスはめったにない」「野党が連携し手首相指名選挙で勝ちたい」ってのは、 政策とか全く合意できてないけど政権交代のみを目的として動きたい、政権交代した後のことは何も考えてないから目的を達成したら数日で日本が崩壊するかもしれないけど、政権交代して何をするかではなく政権交代すること自体が目的なので満足 と言っても過言ではないですよね おかしくないですか。しかも国民民主党の玉木さんの名前を書くとしたらお願いする立場なはずなのになぜか立憲民主党の党員や支持者は「何で言う事聞いてくれないの?聞いて当然でしょ」みたいな態度になってるんですか

7
10/13 18:36

ペット

野良犬を殺処分するのは分かりますが、野良猫をわざわざ捕まえて殺処分する必要なくないですか?

6
10/12 7:17

政治、社会問題

年金を減らして所得税と消費税を倍に増税してそれでもっとウクライナに援助することには賛成?反対?

1
10/13 18:54

政治、社会問題

もし、万が一、高市政権が誕生したら、排外主義が加速して日本に住む外国人がますます差別される世の中になってしまいますか? 今ですら日本で働いてくださっている外国人に対する差別が酷いのに右寄りの高市総裁が総理になったらもっと酷くなりますよね?少子高齢化で労働力不足の日本のために働いてください、でも我々日本人はあなたたちを差別します、というのはおかしくないですか?移民を受け入れるだけ受け入れるのではなく、私たち日本人と同等の権利を外国人も持てる世の中でないとダメです。 今、野党が連携して政権交代する可能性が高まってますが、それに期待したいと思います。 みなさんはどう思いますか?意見をお聞かせください。

9
10/13 18:27

税金

国税調査のメールが来たんですけどこれって偽物ですか?

5
10/13 19:53

国際情勢

意外にも中国共産党は日本共産党とは関係を持っていません ではどの党が中国共産党の実質的な出先機関として関係を持っていますか?

1
10/13 20:15

政治、社会問題

衆議院が解散になれば、衆議院の党ごとの議席数はどうなります? 参議院みたいに自民党は議席数減らすのですか? 自民党の議席が減れば野党の議席数は増える。 公明党が自民党と連立を離脱したので、立憲が維新や参政党と組めば内閣不信任案可決されるのでは? 公明党は反高市早苗ですから、内閣不信任案は賛成に投じるだろうし。

5
10/13 19:49

病気、症状

今だに子供も親も家族全員、コロナにかかったことがない家庭ていますか!?

2
10/13 20:05

政治、社会問題

国民民主党の玉木雄一郎が総理になる準備があると嘯いてますが、とんでもない人間だと忘れてませんか? ・加計学園の獣医学部新設について、日本獣医師会からの献金で辻元清美等と反対運動をする。 ・30台後半の元グラビアアイドルと不倫。相手の大切な婚期を奪う。 ・国会で備蓄米を「エサ米」と言い切り、生産者や消費者からヒンシュクをかう。 ・参院選で山尾志桜里を公認する。バッシングが多く政党支持率が下落し擁立断念。 こんな輩が今後の政局に影響を持ってこの国は大丈夫でしょうか?

4
10/13 15:50

政治、社会問題

今回の万博で吉村が有能だったことが証明されましたか?

3
10/13 19:02

マナー

東京で街で注意する行為 私は大阪出身ですが、人よりはっきり注意する方ではあるが、口頭で明確に注意することは、それでも3~4年に1回です。 東京で「ありえないひどいマナー」を頻繁に見るため、過去2年で数回注意しました。 かなり丁重に注意しても、反発的な態度ですよね? かなり丁重に注意するのにも理由があって、高圧的にいうと感情任せに反論させる理由を作ってしまい、相手の考えがわからないため、関西よりも丁重に指摘するのですが。 会社で「回りに相談したときの反応」から少しわかったのですが、「内容の悪さや是非」なんて話の論点にならないんですよね。「他人に注意される=見下されている」という事が唯一の論点になっているようです。 大阪といいますが、名古屋も博多も西日本では同じ傾向だと思います。 大阪では他人に指摘される前に、「すみません」を日常で多く言いますが東京では頻度はかなり低いですよね? 関西や西日本の人と、このネタを会話でだすと驚かれるんですよね。 どういうつもりなのか?とかなぜ?とか。 ■質問: 東京に住んでいる人は、プライドの塊なのでしょうか? 大阪人からすると、悪い内容があるのに逆切れしてまで威厳は保たないものですが。 といっても、そういうマナーが悪い人たちは、むしろプライドが高いようには見えないんですが。

3
10/13 10:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

マイナンバー

マイナンバーの更新申請を9月3日にオンラインで行い、12日に発送したと連絡は届きました。 ですがまだ届いていません。 1ヶ月程度かかるとは把握していたのでそこはまだ良いのですが、今週末に今いる地域からかなり遠くの都道府県に引越しの為、かなり焦っています。 先ほどマイナンバーのフリーダイヤルには連絡したのですが、役所に確認するしか無いようでした。 18日の早朝には今の都道府県を出る予定で、16.17日であれば役所に行くことはできるのですが、同じような状況で役所に連絡して受け取ることができた、という方はいらっしゃいますでしょうか。 有識者の方いらっしゃいましたら何か情報いただけますと幸いです。

3
10/13 10:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

領土問題について 日本では尖閣諸島、竹島、北方領土などを巡り、隣国と自国の領有を主張しあっていますが、日本を含むこれらの国々が「領土を譲る」という選択肢を考慮していないのはなぜですか?(日本周辺以外の国でも同様に) 領土を譲れば自分たちの生活に不利益があるかもしれませんが、譲った相手の国の人々の生活は豊かになりますよね?自国民を当然のように優先する世間の風潮が納得できません。

8
10/6 20:05

政治、社会問題

もう高市氏は総理にはなれないのはほぼ確定なんでしょうか?

6
10/13 19:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

玉木雄一郎氏はなぜ国民が待ち望んでいる消費税の5%への減税を言わなくなったのですか?

4
10/12 21:27

政治、社会問題

日本は君が代を歌うのをやめるべきです。 スポーツ大会などの国歌演奏時に君が代や仰げば尊しなどの軍国主義を讃歌する国歌を歌うことは、日本が国際社会から日本が全体主義的、軍国主義的、独裁主義、尊皇攘夷運動が盛んな国として見られる可能性があるので、そ日本以外の国の国歌は歌うことは問題ないですが、世界平和の敵である日本だけは控えた方がいいのではないでしょうか?

7
10/13 16:56

政治、社会問題

なぜ自民党以外の党は小物みたいな議員ばかりなんですか?唯一存在感があるのは小沢一郎ぐらい 下っぱの議員でも自民党というだけで存在感があります。

2
10/13 19:08

政治、社会問題

次の総理大臣、高市さんにはならなさそうですか? 公明党が連立解消して、なんかニュースでは玉木さんをピックアップし始めてますけど… 公明党の票がなくても、自民党+他の党の票が何票か獲得できれば大丈夫なのでしょうか? それとも、なんだかんだ言いつつ高市さんが総理になりますかね?

3
10/13 19:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

現下の政治情勢と衆議院の議席状況を踏まえ、次期総理大臣指名選挙で最も勝利する可能性が高い人物は誰だと予想しますか? ​高市早苗氏など、自民党総裁が首相に指名される条件、あるいは立憲・国民・維新・公明などの連携によって野党候補が指名される条件について、具体的な根拠とともにご意見をお聞かせください。

5
10/13 18:33

政治、社会問題

中村ホールデンとかいう表現炎上仕掛けて炎上しないため講座みたいなの開くマッチポンプ商法の詐欺師がいますけど、こういう人って何かしら法に触れたりしてないんですか? 少なくとも燃やされた広告や表現側からしたら営業妨害や名誉毀損辺りにはなりそうな気もします

0
10/13 20:14

政治、社会問題

次の総理大臣は誰だと思いますか?

5
10/13 14:43

話題の人物

自民党と国民民主党の連立政権も可能性あるのでしょうか❔ 高市さん&玉木さんのT・Tコンビ誕生か⁉

2
10/13 18:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

外国人の土地購入規制について質問です。 タイは外国人の土地購入が全面的に規制されています。 ほかの国は外国人の土地購入規制はどうなっているのでしょうか。 特に外国人に出て行ってほしいとまでは思わないのですが、 外国人がなんの規制もうけずに自由に土地を買える国というのは結構珍しい気がするのですが、どう思いますか

1
10/13 20:08

政治、社会問題

維新の吉村代表は、公明党が政権から離れたこのチャンスに、立憲民主と国民民主を協力させて、自民党では無し得ない減税、経済対策を行わさせる薩長連合を成功させた坂本龍馬になれるのに、 何で周旋役をかって出ないのですか?

5
10/11 1:20

日本史

現在の日本史は我々日本人にとって都合の良いように書かれているのではないでしょうか?毎ページに日本は世界平和の敵であるから我々日本人はこの事実にしっかり向き合うべきだと明記するべきではないでしょうか?

9
10/9 9:03

政治、社会問題

公明党の連立政権からの離脱表明を巡り、自民党の鈴木俊一幹事長は13日、盛岡市内のホテルで記者会見を開き、「(公明党と)これで一切、関係を絶つという思いはない」と述べ、選挙協力などの継続に期待した。 首相指名に関して「基本政策の一致している政党が協力し合うことが、より強い政治の安定性につながる。基本政策が一致しないところが集まって、数を形成しても問題がずっと続く」と指摘。そのうえで国民民主党と会談実施に向けて調整していることを明らかにした。 高市早苗総裁が首相に選ばれ、自民党政権が誕生した場合でも「法律や予算を通すには、それぞれの政党と話をして協力を求めないといけない。各党に働きかける中で、一番親和性が大きいのは公明党だと思っている」とも語った。 岩手県の公明党の支持団体幹部と連絡を取り、今後も県レベルで協力関係の継続を望んでいることを伝えたというニュースがありますが皆さんはどう思われますか?

3
10/13 19:43

日本史

社民党がここまで衰退した理由を簡単に教えて下さい 一時期は おたかさん、 マドンナブーム。村山富市さんが内閣総理大臣など それが今では 惨憺たる状態 社民党がここまで衰退した理由を簡単に教えて下さい

29
10/6 20:54

政治、社会問題

高市早苗新総裁について。 高市早苗新総裁は極右と言われているところを度々見かけて、不思議に思っているところがあります。右翼とは保守派、左翼とは改革派というのはなんとなく知っているのですが、高市さんの政策や世間でのイメージを見ている限りやりたいことは改革派の方なのでは?と思ってしまいます。 政治について全くの無知でお恥ずかしいのですが、右翼と左翼の違い、高市さんの立ち位置についてお詳しい方に説明していただきたいです。

2
10/13 19:48
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

5

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

6

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか?他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

あなたも答えてみませんか

藤商事系のパチンコアプリのスタート設定てなんでしょうか? ノーマル ハード スパルタ ボーダー越えってなんですか?

赤からを一人で利用しました。 席の時間が1時間半と聞き、短いな〜と思いつつも混んでるのかと思い入ってみると、席はガラガラ… 自分含めて3組ほどしかおらず。 調べてみたところ普通は2席の利用時間...

中学の時練習を頑張って野球部で4番でピッチャーがいました。将来プロ野球選手になってテレビに映りたい事だけが野球部に入ったようです。高校も強豪に、惜しくも甲子園まであと一歩でした。 もう疲れた、と...

好きな人が出来ました。前回はいいようにキープにされ涙しかない恋愛だったので絶対に幸せになりたいです。相手はとてもいい人として評判です。成功の秘訣を教えてください。 彼の特徴 ・とても優しい ・ク...

名古屋地方ですが、 餃子大会はアベック バカリズムですが 東京など他の地域は いかがですか?

DIO様 よく時を止めますが あれって途中で中断して時を進めることは出来るのでしょうか 承太郎との戦いの時 「首がジョナサンの体に馴染んでいくほど止められる時間が長くなっていく」や「いずれは1日...

猫ちゃんを家の中で飼っているのですが、10日前ほどに野良猫と遭遇しましてそっからずっとにゃおにゃお怒るようになってしまいました。 窓越しだったんですけど、鏡とか電子レンジの窓とかに自分の影が映る...

eブルーロックの潔ランプってどこですか?

ポケコロツインのマルシェについて こちらマルシェで買い取るなら価格はいくらくらいになりますか? 最低から最高まで教えて下さると嬉しいです

認知症患者の預金管理 管理能力がないのに自分で管理すると言い張ります どうすれば良いですか

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

8

秋を「とき」と読むことがありますが何故でしょうか また、どのような場面で秋を「とき」と読むのですか。

9

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン