政治資金規正法で立件された自民党国会議員を閣僚にするのは、 政治と金の問題を解決出来ていないとして自民党との連立政権である公明党は自民党と連立政権を続けるのは難しいとして連立政権を離脱すると言っていますが、自民党より公明党の方が親母体が宗教団体の創価学会で、創価学会会員から多額の政治献金を受けているのに政治と金問題を理由に自民党との連立政権解消っておかしくないですか?政治と金問題は自民党より公明党の方がブラックなのでは?信者にお墓や祭壇?祈るキットの仏壇を高額で何個も売って政治資金を作り出しているのに、企業から企業献金と言う名の賄賂を貰うのと警察を買収して逮捕されないように政治工作するのも似たりよったりのあくどい政党なのは両者似たりよったりなのでは?誰からお金をお貰うかが問題なら、自民党も自民党という宗教団体を作ってパチンコの3店商法みたいに迂回献金させれば良いのかっていう似たりよったりの話では?