回答受付終了まであと6日

司法書士試験午後択一第6問目のエの保全異議の申し立てがあった場合における保全執行の停止を命ずる判決に対しては、不服申し立てができるという問いで答えは✖️なのですが、これは何条のことを言っていますか? 条文番号わかれば教えてほしいです。 自分的には不服申し立てできそうな気がしてテキストみてもどこのことを聞かれているかわかりません。

法律相談 | 資格18閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

民事保全法27条4項です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ありがとうございます。どこのことを言っているのか確認できました。 この問題文の内容としては保全異議の申し立ては“債務者“ができるもので、保全執行停止するという判決が出たからもうそれで満足でしょ。不服申し立てなんてする必要ないでしょ。といういみで✖️ということですかね?