• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

Bjgmudw2j3

Bjgmudw2j3さん

2025/10/8 19:23

00回答

質問です 国公立大を目指す高一です 高ニになるまでにやっておくべき参考書や教科などをできるだけ詳しく教えて下さい。

大学受験 | 受験、進学・8閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

昨年室蘭工業大学の総合型選抜を受けた方にお聞きしたいです。 筆記試験は何問ミスで受かりましたか?

0
10/12 7:31

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 河合塾の早慶レベル模試を受験しました。 英語115点 国語125点 日本史53点でした。 志望校は全て早稲田大学なのですが、偏差値や志望校判定はどのくらいでそうですか?

    0
    10/5 7:01
  • 「頭が良い競争」とやらで 実質やっていることは テレビ放送できないくらい やばくないですか? だって、 実績を出しているの 「頭が良い競争」とやらの功績とか おかげじゃないんですよ。

    0
    10/5 7:02
  • 高校理科の教員免許を取得したいと考えている高3です。 教育学部について質問させてください。教育学部だと専門の深さは理工学部の何割くらいでしょうか?また、余力があれば数学の免許も取りたいのですが、教育学部で理科+数学のように複数免許をとることは制度上可能ですか?(もし教育学部に進学するとしたら早稲田大学を考えています)その場合1つの時と比べてどの程度大変になりますか?理工学部で理科だけを取得するより教育学部で2つ取得する方が簡単なんてこともあるんですか?また教育学部だと小学校免許も簡単に取れると言った話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

    0
    10/5 7:37
  • 大学入試の偏差値表が年々消失してきてる気がしますがこれは 一般入試がどんどん縮小したり、少子化で大学受験競争が縮小しているあらわれなのでしょうか?(´・ω・`) 今見たら、めぼしいところでは河合塾と進研ゼミくらいしかみつかりませんでした。 また進研ゼミの偏差値表も学部単位のかなりざっくりした簡易版でした。 私が受験した90年代の頃は進研ゼミは学科単位で膨大な偏差値データーが掲示されており、代ゼミも300ページくらいある大学難易度表が700円くらいで販売されており、私は購入した記憶があります。大学受験者の偏差値を2単位でくぎり全ての大学の合否の数を算出するというとてつもない本でした。(´・ω・`) 今はそういう書籍が到底出回っているとはおもえませんし、進研ゼミの難易度表もかなり簡単なものになっているので、これは少子化や推薦受験の浸透が影響しているのでしょうか?

    0
    10/5 7:41
  • 神戸大の物理について質問です。 今は学校の先生オリジナルの問題プリント(授業で扱うもの、京大レベルの問題)と、名門の森(+‪α‬補足程度に物理のエッセンス)をやっています。 最近ネットなどを見て、この名門とプリントは神戸大志望者にとってオーバーワークなのかもしれないと感じるようになりました。 正直数学の方に時間をかけたくて、あまり物理に時間がかけられない状況なのですが、問題集のレベルを下げるべきか悩んでいます。 皆様のご意見をお伺いしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

    0
    10/5 7:44
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高校理科の教員免許を取得したいと考えている高3です。 進学候補として(受かるかは別として) • 東京大学(理科一類) • お茶の水女子大学(理学部) • 早稲田大学(先進理工学部 / 教育学部) • 慶應義塾大学(理工学部) を考えています。これらの大学で教職をとるにあたり何か情報を持っている方が居れば是非お聞きしたいです。(忙しいなど本当に些細な事でもなんでもいいです)

    0
    10/5 7:45
  • 「高校世界史の論述問題はいつから始めるべきか」という質問を見かけますが、「なんなら学校の勉強と同時進行」で良いと思いませんか? 書店にある世界史の論述の問題集を1冊買います。 解いても良いのですが ・どういう内容が問われるのか ・どういうことを書けば良いのか というように逐一確認していきます。 謂わば、世界史の読み物として使うということです。 どう思いますか?

    0
    10/5 7:54
  • 東京科学大学医学部(旧東京医科歯科大学)と大阪大学医学部では、大阪大学医学部の方がレベルが高いようです。 駿台偏差値では、阪大医学部74、科学大医学部73、理Ⅰ68であり、ボーダーは阪大医学部>科学大医学部>理Ⅰの順です。 https://resemom.jp/article/img/2025/07/04/82490/381951.html しかし、合格者平均偏差値で比較すると、阪大医学部は理Ⅰより上だが、科学大医学部は理Ⅰより下になっています。 https://ameblo.jp/ginga7ginga7/entry-12857936876.html ボーダーは1しか違わないのに、合格者平均偏差値でこんなに大差がつくのはなぜなんでしょうか。

    0
    10/5 8:00
  • 大至急!今日河合塾の早慶模試受けるんですけど、慶應志望で英、社、小論文だけ受けるつもりです。 1、2時間目が数学と国語でその後に受験カードの記入があるんですけれどもこの場合カード記入の時に行けばいいですか?

    0
    10/5 8:01
  • 10月中旬に大学の総合型選抜の2次試験(プレゼン)があります。模造紙の下書きはもう出来ていてあとはペンでなぞるだけです。 そこで質問なのですが、<模造紙の出来(デザインやイラストなど)は合否に関係あるのでしょうか〉 私は ( 評価項目にはないが印象は良くなる )程度かなと思っています。あまり時間が無いので関係ないのならただ線を太くすればいいかなと思うのですがどうなのでしょうか?

    0
    10/5 8:28
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

大学受験

立命館大学と西南学院大学の両方合格した条件だと、通常どちらに進学するのですか?

7
10/6 7:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

10/14に河合塾の記述模試の結果が公開されると思うんですが、紙媒体で家に届くのってそれの何日後ぐらいかわかる方いますか?

1
10/11 18:28

大学受験

文系なのに、国語と歴史が苦手なのはかなりキツイですよね? 私も大学受験の時、英語は偏差値50台でそこそこだったけど国語も日本史も偏差値40くらいで苦手でした。 ちなみに日本史も世界史もどっちも興味がないです。

1
10/11 7:34

大学受験

横浜市立大学の国際商学部と大阪公立大学の現代システム科学域(英国型)の場合、どちらの方が難しいですか

4
10/11 20:54

大学受験

第3回全統記述模試を受けました。自己採点は甘めですが、 国語 現72 古44 漢10 合計126 英語91〜(英作文は採点してない) 日本史75 でした。 第一志望は明治法なのですがこれくらいだとどの程度の判定になりますか? また、MARCHの他の学部の判定もどのくらいになりますか?

1
10/11 22:03

大学受験

至急です!! 指定校推薦なんです、大学に出すエントリーシートを書いていたんですけど、ちゃんと下書きをしてボールペンでなぞってたらひらがなの、の、だけ変なふうになってしまいました、、書き直そうと思いましたが、紙が他の紙とは違くて少し厚い紙でコピー仕様にもバレてしまう感じの紙です、、どうした方がいいのでしょうか、、このまま提出するしかないのでしょうか、、

5
10/12 7:14

大学受験

高校3年なのですが受験勉強で 英・物・数を続けてきました。 3科で平均偏差値は53〜56程度です。 この3科あるいは+1科目やこの3科以外は配点低く見てくれる就職に強い国公立大学ってありますか?

1
10/11 8:44

大学受験

筑波大学法学部(社会学類)と早稲田大学法学部で迷っています 将来は国家公務員になりたいのですが、その場合はどちらが有利ですか?

3
10/7 17:53

大学受験

私は35歳無職ですが、国立大学に入り、公民館になりたいです。ですが、私は学力がないかも知れません。 そのため、一般的に見て、この国立大学なら小学生の知識(割り算掛け算レベル)でも簡単に入れそうだなと思う国立大学をできるだけ多く挙げてください。

8
10/11 22:35

大学受験

MARCHに元乃木坂46や元欅坂46が普通に在学しているというのは本当ですか?どうやって受験勉強してたんだろうね?MARCHは普通に全落ちするよね?

0
10/12 7:22

英語

まじでバカすぎる質問失礼します。今中3なのですが私どうしても東京外国語大学に行きたいと考えているんです。理由は英語に興味があるからなのですが今から目指すことはほぼ不可能でしょうか? 最高峰など言われている中であと3年しかない期間で目指せると思いますか?帰国子女でもなんでもないのですがどうしても英語に興味があって最近英検準2級を取りました。どうか心優しい方教えてください‬т т

8
10/8 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

西南学院大学に浪人する方いますか?

2
10/11 16:28

大学受験

至急質問です!指定校推薦について、、、 早稲田大学、MARCH大学の指定校推薦についてです。 高校1年生から高校3年生までの間ずっと勉強を頑張り続けて評定平均が4.5だとします。欠席日数や遅刻早退の回数が全部で1桁代に収まっています。地域のボランティア活動に積極的に参加し、生徒会活動にも参加しています。しかし、高一の時に1度スマホの校則違反を犯し、注意をされたとします(注意は、停学や謹慎レベルではなく、先生からお叱りを受け短い反省文を書くとします。)この場合、指定校推薦はとれませんか?ちなみに、私立高校で偏差値65です。

3
10/12 3:17

大学受験

立教大学 学部の倍率や偏差値的に入るのが難しい順位を教えてください。 私は法学部政治学科などに入りたいと思っていて色んな大学を検討中です。その中で志望校決めの参考にしたいので教えてください。

1
10/11 10:44

大学受験

普通の大学を卒業した後に自衛隊のパイロットになることは可能ですか? 大学はMARCHです。

2
10/11 21:06

生き方、人生相談

「頭が良い競争」とやらで 1番驚くことは 進学校が一度も ニュースになったことがないことではないか? 成績が下がる話も もう、何も驚かんな。

1
10/12 7:01

大学受験

現役でMARCHに進学した男性が、浪人して東北大や早慶に入り直せば、女性にモテやすくなるでしょうか?

5
10/11 23:55

世界史

世界史で各国史がまとまってる参考書教えてください。共テのみ使用です。

0
10/12 7:12

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

11
10/9 0:27

英語

2019年の青山学院大学の問題です The facts ( )are now questiond by the new report of biologists. 選択肢に that practica l medicine treatingがあったのですが、同格のthatとして成立すると思うの ですがなぜ違うのか教えてください。

2
10/12 2:43

大学受験

共通テストや私立大学の一般入試で政治・経済だけじゃなく公共もあるところがあるんですが、公共は政治・経済の範囲と被ってるところがだいぶかるのでやるとしたらそこだけでいいと思いますか? また今からやって間に合いますか? 政経の偏差値は共テマーク第1回68 第2回70 記述第1回70です

1
10/11 11:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

偏差値45の普通科の高校からの進学実績はどんな感じですか?就職何%?専門学校何%?短大何%?大学何%?難関私立、国立大何%?

3
10/12 6:18

大学受験

帝京大学の総合型選抜の面接について質問です。 アドミッションポリシーについて何か聞かれますか?また、変わった質問などはされますか?

1
10/12 2:05

大学受験

桃山学院大学の総合型選抜で、高校の評定や出席日数がボロボロでも受かった方いますか?

2
10/12 1:44

大学受験

高一です。2回目の河合全統模試を受けました。 偏差値は英語が58 数学68 国語 50くらいでした。でも数学は昨年などの過去問をやったため正直自分の実力が反映されているか分かりません。皆さんがどう思うかお聞かせください。 そして名古屋大学を狙うなら3回目の全統模試でそれぞれ偏差値いくつをとっていれば良いでしょうか?高一の模試だけで判断するのは良くない気がしますが、教えてください

1
10/11 12:21

大学受験

import 動く単語帳というのに興味があるのですが、この単語帳は大学受験に役に立ちますか?

0
10/12 7:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

至急です!!関東学院大学総合型選抜の基礎学力型で受けようと思っています。しかし過去問を少しやったくらいであまり勉強をしていません。高校の内心も2.6しかなくてばか低いです。 ですが高校の偏差値は59あります。難易度はどのくらいでしょうか、

2
10/12 0:03

大学受験

帝京大学総合型 医療技術学部看護学科を受ける方で面接もうした人いますか、? どんな感じだったか教えて頂きたいです!

0
10/12 7:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

薬学部薬学科卒か薬科学科+院卒では、入学から卒業までぶっちゃけきついのどっちですか? あと製薬に入るとして研究開発、品質管理系、開発支援(薬事など)への入りやすさも教えてほしいです。

1
10/12 1:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

歯学部を志望している高校1年生です。 歯学部は文系でもいけますか?? 私の学校は文系だと数学は数I、数A、数II、数B、数Cまで習い、理科は生物必須、地学or化学(化学を選ぼうと思っています)を習います。 行きたい大学は私立大学なので文系でもいけると思っているのですが、まだ詳しくわからないのでわかる方教えてほしいです。

4
10/11 20:20

大学受験

大学受験の総合型選抜で志望理由とか4年間の計画で、内容考えるのに時間を取られすぎて、文字がとても汚く、雑になってしまいました。 それに加えて備という漢字の右下を横棒一個足りなくて縦棒一個多い感じになってしまいました。字の汚さや誤字ってどのぐらい影響しますか?

3
10/11 23:59

大学受験

千葉大法政経を受験する予定なのですが、整数の分野に手をつけられていません。他の分野は多分大丈夫かなって感じなのですが、整数やった方がいいですか?

0
10/12 6:57

大学受験

白鴎大学の総合型選抜を受けた人に質問です。 白鴎大学の総合型選抜を受けるつもりなのですが、評定平均が3.9 (加点として部活動で県ベスト8)で、一般の過去問は平均6割(悪い時5割後半、良い時7割)取れます。 これは合格ラインに入れますか? ご回答お願いします。m(_ _)m

1
10/11 22:01

大学受験

宮崎大学の医学部医学科志望です。 物理の勉強法について質問です。漆原ルートで進めているのですが、明快解放講座を完璧にすれば合格点に達することはできるでしょうか。それもとも明快解放講座を一通り終わらせて最強の99題をやるべきでしょうか。よろしくお願いします。

1
10/11 18:39

大学受験

僕は高1で東工大の情報理工学院を目指しています。 第2回全統記述模試で数学105点、英語156点、国語79点で合計340点でした。数学は現在学校から配られたワークのみで勉強していて参考書に取り組んだことがありません。家にあるのは入門問題精講、黄チャートくらいです。数学の成績を上げるために、まず何から取り組むべきですか?また、追加で買ったほうがいい参考書はありますか?

4
10/12 0:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

総合型選抜や学校推薦型選抜で私も含めた友人がどんどん落ちていきます。めっちゃ不安です。もう無理です。助けてください。

1
10/11 21:56

大学受験

高校三年生です。龍谷大学か京都産業大学に行きたいなと思っています。でも第1志望が龍谷大学だったんですが本当にモチベがなくて学力も今のままじゃ本当に受からないと思います。 公募推薦を龍谷大学と京都産業大学両方受けるか、逃げではあるんですけど龍谷大学をもう諦めて京都産業大学に行けるように頑張るか悩んでいます。産近甲龍に行きたいみたいな考えで大学に行くのは舐めてると分かってるんですが将来の夢がなくて絶対に龍谷大学に行きたいという気持ちもないので今本当に悩んでいます。最終的には自分で決めないといけないことだと分かっているのですがどうしても受験で不安なので意見が欲しいです。

3
10/7 23:21

大学受験

高校三年生の受験生です。今月明星大学の専願の総合型を受けます。心理学部心理学科です。総合型選抜を受けた方、明星大学の総合型を受けた方がいましたらアドバイスお願いします涙

1
10/11 19:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校3年です。ノー勉で龍谷大学の公募推薦を受けようとしています。しかしそれなりに勉強をした方がいいとも思っています。今から本気で龍谷大学の公募推薦の勉強をした場合受かると思いますか? 偏差値は35くらいです。

3
10/8 1:10

大学受験

京大文系って、早慶で滑り止まりますか?

10
10/9 22:04

大学受験

高3受験生です。関関同立(できれば立命館同志社)志望校にしていますが現状かなり厳しめです。 偏差値70の高校に通っていますが成績は壊滅的で、河合の夏前の第二回共通テスト模試の結果は偏差値49でした。国際系の学科を志望していて関関同立全部E判定、ボーダーにも大体偏差値が10弱足りていませんでした。今日話があり、正直関関同立全て受けるとしてもチャレンジになると言われました。特に世界史が苦手でヨーロッパ史しか理解していないので30点しか取れません。この状態だと近代も受かるかレベルですか?受かる見込みはあるのでしょうか?厳しめでも大丈夫です、回答よろしくお願いします。

2
10/8 18:34

大学受験

至急です! 21歳で大学に入学するのって遅いですか?

12
10/12 3:31

大学

青山学院大学はどんなところがすごいと思いますか?

4
10/12 1:23

大学受験

正直高一から勉強するなら宮廷めざして英数中心とはいえ満遍なく勉強するの無駄じゃないですか?w 少なくとも1年から受験勉強するなら地底を狙うより早慶の方が100倍いいと思うんですけどやっぱ学費なんですかね、

3
10/11 23:02

大学受験

もし高知大学 地域協働学科と京都女子大学 現代社会学科に受かったら、どちらに進学しますか? 私は高校3年生で、徳島県在住です。 大学卒業後はぼんやりとですが、大阪や東京などの都会で働きたいと考えています。 今のところはどちらもA判定を取れていて、両親は学費が安い高知大学に進学してほしいそうです。 私がバイトにどれだけ入れるかにもよりますが、 高知大学なら奨学金を借りる額は0円〜二桁万円に収まりそうです。ただ、京女に行くなら200万円ほど借りることになります。 お金のことを考えると高知大学1択なのですが、就職や大学周辺の環境のことを思うと京女に魅力を感じています。 まだ受験もしていないのに考えるのは時期尚早かもしれませんが、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

3
10/11 18:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

都立大の学費無償化について質問があります。以下の場合学費無償化対象なのでしょうか? 要項を読む限りでは、無理でもなさそうなのですが… ・母と私は都外に住んでおり、住民票も都外である。 ・離婚・単身赴任とかという訳ではなく、父が東京に住んでおり、父のみ、住民票が都内にあり税金も東京都に納めている。 ・家計維持者は母の片方ではなく、父母である。 よろしくお願い致します。

1
10/12 2:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

看護師 放射線技師 臨床検査技師 の現役学生やお勤めの方にお聞きします。 入学後どのくらい数学、物理や化学、生物の学力が必要ですか? 偏差値の幅がある様々な大学で沢山の国家資格合格者がおられ、高校の勉強はそれほど必要ではないのかなと、自分があまり理科全般苦手で心配しています。教えて下さい。

7
10/11 15:36

大学受験

芝浦工業大学のデザイン工学部UXコース志望の高校2年生です。芝浦が第一志望なのですが、滑り止めで受ける大学として妥当なのはどの大学学部でしょうか。 色々調べたのですが、まだ自分には大学のレベルや知っている大学が少ないためによく分かりません。教えていただきたいです。また、芝浦大レベルの大学学部を知っている方がいたら教えていただきたいです。

1
10/11 20:52

大学受験

横国機械と北大の機械だったらどっちがいいですか?

3
10/11 16:19

大学受験

関西学院大学の国際学部に学部特色で入学するにはどのような資格が必要ですか?また入試は必要ですか?

1
10/11 18:57

大学受験

森田先生(もりてつ先生)について質問です!どのようにしてあそこまで強い 英語力を手に入れたのでしょうか?中高一貫でとか鉄緑会でとかなら納得なんですけど 高校時代は全然できていないみたいなことをyoutubeチャンネルでおっしゃっていて、、 普通の人には無理なことだと思うのですが何か特別な才能があったのでしょうか?

2
10/11 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東京都立大学と早慶文系(一般)の難易度は同じですか?

4
10/10 16:30

大学受験

偏差値54の高校に通っている高校一年生です。 僕は、可愛い女の子がいて、楽しく充実した学生生活を送りたいと思っています。 そこで早稲田大学、立教大学、法政大学が気になっています。 早稲田、立教の場合は一般受験となるのですが、おすすめのだいがくはありますか。

5
10/8 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

阪大の人間科学部に行きたくて、府外から一人暮らしを始めたいのですけど、大阪に住むなら梅田に気軽に行けるところに住みたいです。 この条件でいい場所はありますか?

1
10/11 22:22

英語

高校1年生、英語が苦手です。東進ハイスクールの在宅受講コースで英語を勉強しようと思ってますが、英検対策にも活用できますか? また受講を継続することで英語の成績アップにつながると思いますか?

0
10/12 6:16

大学受験

関学志望で、ポラリス1はもう9割できます。 ポラリス2やって終わったらスクランブルとかやった方がいいですか?それともポラリス1.2でいいですか?

2
10/11 18:38

大学受験

関西在住の高校2年です。 地方旧帝や神大を目指すか、関東の難関私立(早慶上智)を目指すか迷っています。 僕は東京での一人暮らしに憧れていて、就職も東京でする予定です。 ただ、親からはお金の問題で「東京の私立で1人暮らしよりは、国公立で出来れば実家から通ってくれ」と言われています。 就職も含めて僕は関西に居残るつもりはないんですが、どうしてもお金の問題は親を頼らざるを得ないため困っています。 東京の私立でのキラキラしたキャンパスライフに憧れているのですが、流石に家賃も学費も自分で借りるというのは厳しいと思います。 学力面に関しては、偏差値の方が 進研模試 73 全統模試 70 駿台模試 63くらいです。 意見をもらえると嬉しいです! よろしくお願いします。

11
10/5 13:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

Fラン大学 なぜ、潰れないのですか?

2
10/12 1:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

8

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

9

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

10

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

あなたも答えてみませんか

産廃の仕事で。 風呂床と風呂壁の見分け方がわかりません。解体されているのもあってかこれは風呂床?風呂壁?といまいち違いがわからないのですが、見分け方ありますでしょうか?

ステゴロパンチャーズさんが召し上がっていたスープカレーのお店はどこですか? 動画が見つからず困っています。 誰かとコラボしていた時に、スープカレー食べますかみたいなお話をしていらっしゃったのです...

薄毛に悩んでる人はヘアミルクは使わない方がいいのでしょうか? 男です

このオルフェオンって本物ですか? まぁ相場と全然値段が違うので本物ではないだろうと思うのですが、

自分のドッペルに会ったことありますか?

教師でショタコンの人いますか

アスカがDSSチョーカーを付けていましたが、その後結局どうなったんですか?

Duolingoのジェムって体力回復以外になにか使い道ありますか?

立憲民主は大人になりましたか。高市早苗さんに入れますか。

日東駒専志望です。レベル別4終わったので過去問はじめていいと思いますか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

クロスワード 地中海沿岸や原産のハーブ。 ピザやサラダのトッピングに使います カタカナ4文字で答えてください

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

7

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

8

怪獣8号って先週で終わったんですか?

9

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

10

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン