エイブルとのトラブルについてです 契約時に消火剤、ライフサポート、消毒費として約55,000円支払っています 契約の説明を受けた際に拒否しましたが強制ですとの話でした 後日疑問に思いお客様相談室に問い合わせるとそれは「契約時必須」や特記事項に記載が無ければ完全に任意ですよとの事でした やっぱりと思い記載が無いのに強制されたのでおかしい事を担当者に問い合わせると僕が協力金として勝手に契約書に盛り込んだものでした、申し訳ございません。との回答 何故拒否したときに絶対と言ったんですか?協力金ですとは一言も仰ってなかったですよね?おかしくないですか? と伝えたところそうですよね、本当に申し訳なかった、お金の事は上のものに相談するとの回答で40分後に折り返しがありました 折り返しの内容は初めに言っていた事とは全く違いお客様には伝えていないが実は大家の意向で上記3点は契約時に必須になる取り決めをしている なので僕もその認識で強制とお客様に伝えていたので返金しません との事 え、あなたが先程私に伝えた内容と今言ってること違いますが大丈夫ですか? と聞いたところ え、違いますかね?何か違ってますか? と担当者はとぼけました 店長に代わってもらい話をしたところ私が署名したという事が全て、契約は結ばれているから説明が無かった、不足していた事は認めるが返金しない との一点張りです 契約前なら上記3点は外せたんですか?と聞くと拒否した時点で入居お断りしてますとの事。 え、拒否したけど入居お断りの話されてないですが? 始めにすみません契約書をよく見ていないので詳しくは分かりませんと店長仰っていたのに大家と取り決めをしている事は何故分かるのでしょうか?資料などを見ないと分からないのでは?と疑問です 退去の申請しましたが物件募集事項に契約時必須の文言を急いで入力し情報更新されてました 他の空室の方にも必須の文字が問い合わせ後即日追加 最初の電話から空白の40分の間に口裏合わせて大家の意向にしたとしか思えませんし拒否した時点でその説明もありません お客様にその説明はしていませんとの回答もされてます 全て録音しているので本社に問い合わせますが返金は難しいのでしょうか? 消費者センターからしてもおかしいようですが