熊本市の体育館(バスケ)で相談です。 熊本市の体育館を安く気軽に個人利用できる場所がありません。 バスケは世界の競技人口でバレーに次いで2位で多く、また熊本市は政令指定都市で20位に入るのでバスケの個人利用ができる場所があってもいいと思います。(振興課にも伝えましたが、愛知や東京には個人利用できる体育館はありました。) 熊本のスポーツ振興課に今相談してますが、もし安く個人利用をできる体育館を用意できない場合はもっと上に話を相談できる機関とかはないでしょうか? 大抵、熊本の体育館の個人利用は1時間1500円で、とても気軽に練習できる金額じゃないです。 バスケサークルには入ってますが週2回では練習不足ですし、野外コートは環境が悪いので練習した感じになりません(ゴールの高さがあやしい、風が強い日はシュート練習に影響する、地面が砂だと雨が降るとべちゃべちゃやボコボコ等) 再度質問内容 1 スポーツ振興課から用意できないと言われたら諦めるしかないのか? 2 熊本で安く個人利用できる体育館はないでしょうか? よろしくお願いします。