高1男子です。僕は高校からバスケを始めて半年でスタメンSF(身長186cmでダンクができる)に選抜されました。 また、親友と呼べるほど仲の良い(同じ高1)友人はスタメンPG(身長178cm)に選抜されました。ちなみに全国大会にギリ行けないぐらいの強豪校です。先月の県大会の第一試合、親友のパスがトリッキーすぎて会場に限らず同じ試合に出てたスタメンの先輩たちも困惑してました。そんな中、僕は親友のパスを理解することができ、いちはやくそのパスをアリウープで得点にすることができました。ここからは友人と僕の常識から少し外れた怒涛のコンビプレイで得点を量産することができ、ハーフタイムが終わった第3試合(後半戦)以降からは、想像を現実にしているコンビのように見えたことからか味方チームからは異名でドリームコンビ暴れろ‼️と応援の声が聞こえたり、相手チームもドリームコンビ絶対止めろ‼️と聞こえたりもして、僕は俺らはここまで応援されるぐらいに成長したのかと心の中で感動していました。僕らは最後の最後まで気を抜かず攻撃し続けた結果、28点差で優勝しました。試合後、僕らは他校の女子たち(そこそこ大勢12、3人くらい)から声をかけられて一緒に写真を撮ったり、インスタを交換したりし、試合帰りはチームメンバーからの優しい言葉を貰って、僕らは泣き笑いをして帰りました。ぶっちゃけ自分で言うのもあれなんですが、俺らマジで最強のコンビじゃないですか?色んな人のコメントが欲しいです?