回答受付終了まであと5日

今度中古でGR86を納車するのですがなんのコーティングをするか悩んでいます。 以前クラウンに乗っていた時はKEEPERでWダイヤを施行していました。初めてのコーティングで十分満足だったのを覚えています。ノーメンテで手洗いと洗車機の両方使い、たまに洗車サボってる時もありましたが3年たってもギラギラしていました。全くコーティングとか興味無い会社の先輩のプリウスを洗車する機会があった時拭きあげしていると無施行だとこんなに滑らないのかと驚愕しました。 この頃からKEEPER信者になりました。 その後家族も増え新車でセレナを納車しその際もKEEPERで施行しようと思い調べてみると、車のサイズが変わったこともあり、施工料金が高かったので、今回は自分で簡易コーティングをしようと、シュアラスターやディテールアーティスト等を買って施工していました。やはりキーパーに比べると、耐久度は比べるまでもなく、ただ撥水力等は短命ながらも効果が出ていた事は確かでした。 そして今回GR 86を納車するにあたって、サイズも1番小さいので、今度はキーパーでEXキーパーを施行しようと思っていました。しかしキーパー信者になりかけた頃からうすうす知ってはいたのですが、ネットでのキーパーの叩かれ方は異常で「施行にバラツキがある」「研磨は一応あるが素人レベル」など言われているので今回は知り合いが近所のコーティング専門業者でお願いしていることを聞き、そこやってもらうのもありかなぁと思っております。 ただこれも近所のコーティングで調べてみると、他にも多数の業者があり値段もEXキーパーに比べると高めに設定されているので正直どうしていいのかよくわからなくなってきてしまいました。 長くなりましたが結局キーパーでやらない場合、どこの業者を選んでいいのかの判断基準が知りたいです。 ちなみにEXキーパーは割引など使って150,000円程度。市内の業者に頼むと200,000円からと言う値段設定です。 本音を言えば、その50,000円の差に悩んでいるところがありますが、品質で言えばおそらく200,000円の方をやっていたほうが良いのはわかっています。その50,000円に価値を見出せているかどうかその人次第ってことなんですかね

回答(6件)

いやまあ、結局コーティングってしないならしないで自分で手洗いしてワックス掛けまでする、を定期的に続けてればコーティング施工してない車でも同じくらい塗装は守れるんですよ。実際ノンコーティングで何年経ってもピッカピカにしてる人知ってるので、、、。 それをしたく無い、簡単に楽に維持したいって人がその労力分に金をかけるってのがコーティングですからね。安く無い金額ではありますが5万で悩むなら普通のコーティングをして後の5万分は自分でやろうと思えばそれはそれで良いんじゃ無いかなって思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

#本音を言えば5万円の差に悩んでいるところ 自分の予算で決断するほかにない #品質で言えばおそらく20円万の方をやったたほうが良いのはわかっている いや、まだ何も分かっていないですね 施工後の結果と耐久力がすべてですし、車の保管状態や天候も影響を与える #5万円に価値を見出せているかどうかその人次第ってことなんですかね ←つまり、金を払うあなた(=あなた)次第ってことです

>ネットでのキーパーの叩かれ方は異常で「施行にバラツキがある」「研磨は一応あるが素人レベル」など言われているので それは当然ですよね? 元々GSで売上が伸びないなら空いてる敷地でスタッフをキーパー学校で技術を習わせて施工させてるのですから、悪い意味で言えば直ぐに施工する初心者もキーパーですし… 既に5年も店舗で任されて1000台以上施工してる色々経験をした人もキーパーです。 それにGS側の力の入れ方も大きく差があります。 敷地内にコーティング専用の場所を建設してコーティング以外に使う事はありませんが… 先日給油した場所は外に強引にカーポートを建設してカーテンで風は防いでいましたが、カーテンの下側には隙間もありますから風でチリが舞ってボディに乗った上でコーティングなんて施工したら…と考えたら怖くて利用なんて出来ません。 以前違う場所で給油した所ではオイル交換の依頼が入ると一度外に出してオイル交換が終わると戻していましたね。 砂埃も飛んでいるのにね… >ただこれも近所のコーティングで調べてみると、他にも多数の業者があり値段もEXキーパーに比べると高めに設定されているので正直どうしていいのかよくわからなくなってきてしまいました。 値段は使用時間が大きく左右されます。 キーパーなんてフランチャイズですから本店が決めたカリキュラムに沿って施工しますが、個人経営はオーナーさんの求める事を追求する時間が掛かる分値段が高くなります。 酷い洗車キズをなんとかしたい… グリルのくすみをキレイにしたい… ボディをツルツルにしたい… 無塗装部位の白ボケをキレイにしたい… ボディの隅々迄キレイにしたい… 用意してるコーティング剤にしてもセラミック、ガラス等の違う物を客の求める要求に対して対応が出来る物を揃えたりしていますから細かい注文が可能です。 ただ、細かい注文は施工時間が必要となるので比例して値段も高くなるのは必然な事です。

キーパー自分も一回普通のクリスタルキーパーを施工してもらいましたが、耐久はそこそこですが塗装の劣化は普通に進むのであんまりかな?と個人的には思いました。 洗車も雑ですし、キーパー自体そこまで過度な期待をするのはちょっとなと思うようになり、結局硬化コーティング剤を自分で買ってコーティングするようになりましたが、自分でやった方が個人的には満足度が高く、コストも安くクリスタルキーパーくらいは維持できたので十分かなという感じです。 まあ、どこに重点を置くかですね。 個人的にはコーティング系は利益率の高い商材な気がするので、コーティングする人の腕と、価格との相談かなと思います。