とても長い内容となります。 時間のある方だけお読みください。 私は今高校3年生です。 高校2年生の時、ちょっとした嫌なことの積み重ねで修学旅行の日に我慢の限界が来てしまい、トイレに逃げて泣き出したことでようやく私は辛かったのだと気付いてそれから不登校になり、転校しました。 本題はその後の話です。 私は地元の近くの定時制に転校したのですが、そこで中学の時に縁を切ったA子と再会してしまいました。 中学時代、私は男女(男1人ですが)8人グループにいました。私はそこでそのA子と友達になったのですが、当時性別に悩んでいたようですごく親身になって相談を聞いた記憶があり、私からしたらとても親密な関係でした。でもある日転校生がやってきてA子はその子とB子と3人で話してるのを見るのがとても多くなっていました。それに元々のグループの子達はスマホを持っていて持っていなかった私は輪に入れない状況でした。だから私は気まづくて同じクラスの別の子と仲良くしていてもうそのグループとは関わらなくなりました。でも、私が起点でできたグループだし、やっぱり諦めきれなくてA子とB子は転校生に騙されてるんだと思い、私はA子とB子に声をかけたのですがその転校生と一緒に私へ見下したような目をして私の悪口を目の前でコソコソと喋ってそのまま無視して行ってしまいました。私はそこで初めて裏切りというのを知りました。幸いにも同じクラスで仲がいい子もいたし、家庭環境も荒れていたので不登校にはなりませんでした。 そして時が経ち、そんな過去があるA子と再会しました。あんなにも男になりたいと言っていたA子はギャルになっていて最初は気まづく関わりたくないと思っていたのですが、色々あり、学校帰りにお茶しに行って当時何があったのかまずは聞きました。でもあの時は3人で仲良くしたくてさ笑と悪びれもせずに言ってきました。しかもB子とは今は親友なようでバ先も一緒だと言っていました。もう私はそこで怒りで溢れかえりましたが、何しろ人の少ない定時で今ここで切ったら私の身が危ないと思い、我慢することにしました。 ですが、遊びに誘ってきたりと学校外でも会うことが増えてしまいました。そのおかげで私はメイクなどA子と出会わなければ知り得なかったことも知れて良いこともありましたが、また裏切られる可能性大のやつと関わっていいのかすごくすごく悩みました。彼氏にもそんなやつ切った方が私のためとも言ってくれました。その迷いで私は良くないと思いながらもドタキャンを何回もしてしまいました。 縁を切ったら困るのは自分。それが頭の中でぐるぐるして中々縁を切れずにいました。 2回ほど大喧嘩をして向こうから縁を切りたいと言われましたが、困るのは自分なので自分が悪いから許して欲しいといい、一回目はドタキャンの件で私が謝り、解決しました。 ですが、2個目の件に関してはどうしても私は許せなかったので縁を切りました。 悪口言われる方にも問題あるよねと普段からあたかも悪口言うのは当然だよと言ってるのに私が友達にLINEで相談したことも悪口だと決めつけ勝手にスマホを見て悪口言ってるよねと言ってきて傷ついたなど自己中な発言をしてきて私はびっくりしました。まず、日頃から私にも他の人にも悪口言うのに自分が言われたらこんな騒ぐんやと思いました。それに人のスマホを勝手に見たこと。相談を悪口と決めつけたこと。そこで呆れて中学の時の怒りも出てきて向こうも逆ギレしてきたので縁を切る方向に決まりました。 ここまで読んで下さった方に質問なんですけど、これって私悪いですか? また、どうすればよかったでしょう。 0か100かにすればよかったとは私も思います。嫌いなら嫌いで最初から線を引く。でも友達として仲良くする選択を取ったなら過去のことは考えずにドタキャンもせず普通の友達と接する。 でもそれが私にはできませんでした。 一応A子には2回目の喧嘩の前に過去のことがあったからドタキャンしても罪悪感なかったと話していますが納得していません。