回答受付終了まであと4日

英検2級を受けたのですが、要約の語数制限に目安がないのに気づかず、40-55語程度のところを60程で書いてしまいました。どれぐらい減点されるでしょうか。0点はありえますか?

英語70閲覧

回答(2件)

質問者さんがおっしゃる通り、今年度から2級の英文要約の文字指定は「目安」が外れましたね。(英作文はまだ「目安」が付いていますが) 英検協会は『要約から「目安」という表示が外れます』と事前にわざわざアナウンスをしていましたが、具体的に点数にどのように影響が出るかは記載がなかったので、「どのくらい減点されるか」に対しては答えられる人はいないかと思います。 なので予想にはなりますが、わざわざ英検協会が事前にそのアナウンスまでしたということは、その文字指定から外れると減点の可能性はあります。ただ、質問者さんの場合1割程度オーバーしているくらいなので、減点されても1点とかじゃないかな? それで0点になるということはないかと思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

安心してください。それは目安です。自分はもっとすごい量書いてしまいましたが減点はなかったです。枠からはみ出てなかったら大丈夫です。0点はあり得ないです。