カーナビのWi-Fi接続について 車を購入する予定ができ、カーナビを調べています。 現在モバイルWi-Fiを契約しているのですが、 それを利用してカーナビでyoutubeやU-NEXTなど観る事が可能な機種はありますか? テザリングや車用Wi-Fiは載っていますが、モバイルWi-Fiに接続できるような事が 書いてないので調べても不明の為、教えて頂けると助かります。 つけるナビは7インチワイドを予定しています。 よろしくお願い致します。

自動車 | カスタマイズ26閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

質問に関する車種のQ&A

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきStradaに決めました。 とても助かりました!

お礼日時:10/9 22:18

その他の回答(2件)

WiFiに接続できる機種を選定して、ブラウザ機能が搭載されたものを選べばいいだけです 専用機だとアプリ追加できず標準アプリにあるものしか使えないこともあります Android搭載とかだったらそれなりの数あります Androidであれば市販タブレットやスマホがナビの形状になっただけです。

モバイルWi-Fiの意味を理解するところ からはじめては? モバイルWiFiとはWiFi接続出来る機器を実際にネットに繋げるものです。 モバイルだろうがテザリングだろうが 車用だろうがネット接続するものにかわりはありません。 テザリングはスマホが持っているモバイルWiFi機能 車用は車に特化したWiFi接続するもの モバイルWiFiはスマホ、タブレット、 カーナビ、テレビ、ゲーム機等 無線LAN親機として使えるもの。 ネット接続出来るカーナビであっても カーナビ側でソースとしてネット動画系再生機能がついていなければ何も観れません。 モバイルWiFiの問題ではありません。 現行パナソニックはすべて対応済み。 動画再生はカーナビ側の対応次第。