回答受付が終了しました

アルバイトまで自転車で行っていて、お客さん用の自転車置きに自転車おいてます、そこのお店みるかぎり、従業員用の自転車置き? がないです、店長にも自転車で行ってること言ってますが、自転車の置き場所についてなにも言われてません

補足

自転車の置き場所について1回質問しときたいのですが、なんて言えばいいでしょうか?入って3ヶ月たっていて、なんて言い出せばいいかわかりません

回答(5件)

店員ちょっと教えてほしい事あるんですけど 自転車でくる場合何処停めたらいいですか? でいいんじゃないですか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

『今更ですが従業員用の駐輪場が分からずお客様用に停めてます、ダメでしたら指示を仰ぎたいのですが』と聞いてみる事ですね この場合いいですか?とか聞くと『そんなんダメだろ』とか言われる場合もあり最初から言っとけよと不満が溜まる可能性があるかもです なので先手を打ち指示をくれとまで言っておけば大人の不条理に巻き込まれることも無いかもと思います。

「この前自転車がパンクしちゃって大変でしたよー」から 「そういえば従業員用の駐輪場ってありませんよね?いつもお客様用の所に置いてたんですけど、まずかったですかね?」 って聞けばよろしいのでは? もしくは他の店の人に聞くとか さすがに店長しか知らないなんてことはありえないと思いますので

そのまま聞けばいいんじゃないですか。 「今さらですが、自分の自転車、お客さんの自転車置き場に置いてますが、よかったですか?」 とか。

自転車置き場のうち、お店の出入り口から最も遠い場所に置けば、いいんじゃないですかね