• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 資格、習い事
  • 習い事

回答受付終了まであと3日

yal********

yal********さん

2025/10/9 8:27

00回答

書道の通信教育で新日本書道教育連盟という大阪の書道の通信教育なのですが、どのような感じですか。良いところ良くないところを知っておられる方、教えて下さい。

習い事 | 習い事・7閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

小学校

漢字が苦手な生徒の思考が分からない。塾講師をしていますが、小6の生徒で漢字が苦手な生徒がいます。今まで数多くの『漢字が苦手な生徒』を見てきましたが大体のパターンが ①記憶力が悪く暗記が苦手 ②字が汚く書字のバランスが悪い ③不器用(肩・肘の使い方) ④雰囲気で覚えている ⑤反復や字を書くことを嫌がる 上の5つのどれかが多かったのですが、この生徒は違いました。字は識別できるほどにはキレイに書けていて記憶力も悪いわけではありません。 どのような間違え方をするのかというと、例えば『チームが(とくてん)する』の『得点』を『特天』と書いたり、『(かんらんしゃ)に乗る』の『観覧車』を『感乱者』と書いたりします。 おそらくですが小学校3年生までの漢字を組み合わせて独自に熟語を作り出しているようなイメージです。小3以降の漢字がすっかり消えていて、意味の紐付けもなく音が同じならその漢字だ、と決め打ちしているようです。 (小3以降の漢字を覚えていないのかな?…)と思って小4・小5・小6の漢字を一緒に半年やり続けていますが、改善される気配が一向にありません。これは何が原因なのでしょうか。

5
10/13 9:44

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 乗馬、馬術について質問します。馬術の正装と競馬のジョッキーのコスプレをするにはどのくらいの金額がかかりますか?

    0
    10/6 19:54
  • ダンスを習おうとしてる中学生1年生なんですができるだけもうすぐには習いたいんですけど大分市の方にある火曜休みのダンススクールありますか? 時間は特にないのですができるだけ17時から〜18時くらいなのがいいです!高城や牧、大分駅周辺なら大丈夫です!

    0
    10/8 22:02
  • 書道の通信教育で新日本書道教育連盟という大阪の書道の通信教育なのですが、どのような感じですか。良いところ良くないところを知っておられる方、教えて下さい。

    0
    10/9 8:27
  • 生け花をこれから、初めて習いたいと思っていらっしゃる方へ質問です。 マーケット調査にご協力いただけたら大変有難いです。 これから生け花を習いたいと思われている方、 アンケート調査にご協力いただけないでしょうか。 ① 未経験の初心者さんですか?経験者さんですか? ②普段、どんな雑誌を読まれますか? 例えば、クロワッサン、家庭画報、料理・ファッション雑誌、女性自身など、どんなジャンルでも ③性別と年齢 〜代、で結構です 宜しくお願いします。

    0
    10/9 15:33
  • 至急!空手を習っている中一です。今度黒帯の審査を受けると言われました。この画像は申し込み書なのですが、決定級のところについている○はどういう意味なのでしょうか?気になります

    0
    10/9 17:16
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 自分は臨海セミナーに通ってるんですが 評判てどんな感じなんですか? 自分は結構満足してます。

    0
    10/11 14:02
  • 至急!エディックでバイトしたことがある人教えてください!!!! 大学生の先生にプレゼントってあげてもいいですか 修学旅行のお土産は受け取ってくれました お金がかかったものじゃないです

    0
    10/11 18:03
  • フルコンタクト空手のヘッドガードのこの赤マルの部分は外してしまっても試合規定に何も問題ないでしょうか?ロゴが大きいので外してここに名前入り刺繍シールを貼りたいです

    0
    10/12 14:02
  • レース編物検定1級 独学は無理ですか? 実技に、フィレレース、タティングレース、ニードルポイントレースが出ます。

    0
    10/12 15:02

習い事

弓道について質問です。 小笠原流に入会しました。門人というやつらしいです。弓道は習いはじめたばかりで、ゴム弓の段階です。 弓道は地域の弓道場やスポーツセンターで初心者教室や中級者教室をやっていることをしりました。教室の案内を見ると教室を修了した人は、地域の弓道会に入ると書いてありました。 全然知識がないので教えていただきたいのですが、小笠原流と市の弓道教室は何か違いがあるのでしょうか。 また、小笠原流の人は、地域の弓道教室に参加することはできるのでしょうか? 地域の弓道教室は平日夜に開催しており、仕事の後に通いやすいので興味があります。 それから、小笠原流の人も弓道会というものに入るのでしょうか。 小笠原流は、インターネットで見つけて弓道のことがよくわからないまま入会しました。

2
10/12 1:28

水泳

リハビリ以外でスイミングスクールに通う理由を教えてください。 スポーツなら他にもあるし、いざとなった時に泳げるようにって言ってもそのいざって時の確率なんてほぼ0%だし、津波や濁流から逃れるなんてオリンピアンでも無理だし、なぜスイミングに行くのですか?海保やライフセーバーとかになるためですか?

4
10/12 18:06

習い事

最近は子供さんの習い事で ピアノやエレクトーン? 習う人は少ない?ですか? ダンスとか?ありますね? ピアノは仕事をリタイアした、オッサンですか?

4
10/13 5:42

習い事

書道の御礼について教えてください。 先日、硬筆の師範に合格しました。教室の先生から、先生の先生にお礼にいくので、お菓子折り3、4千円程度と1万円を準備するように言われました。硬筆のみの合格でここまで準備をしないといけないのかと驚いているのですが、書道の世界ではよくあることなのでしょうか?

3
10/11 21:22

習い事

子どもの頃から書道教室に通っていた人って大体すごく字が綺麗ですが、毛筆しかやってなかったとしてもペンで書く字が綺麗になるものですか? それとも硬筆もやっている人が綺麗なんでしょうか。

2
10/10 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

幼児教育、幼稚園、保育園

さいたま市周辺で、幼稚園児の短期の習い事を探しています。 ダンス、チア、演劇などで、最後に人前で発表できるもの。いわゆるスクールではなく、ワークショップみたいなものがいいです。 数回参加して、最後にステージ発表というイメージです。 公民館や体育館で探せばあるのかなと思うのですが… ご存知のことがありましたら教えてください。

2
10/9 21:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

習い事

最近、書道教室を始めました。 現在はお月謝をいただくスタイルでやっておりますが、年末に小学生を対象に書き初めの宿題を仕上げる目的で単発で教室を開こうかと思っています。 時間は1時間から1時間半くらいです。 ご質問は、このような教室は単発なら通わせないなと思いますか? また、金額はいくらくらいなら、単発で通わせようかと思いますか。 ご意見、お待ちしております。

4
10/6 14:14

習い事

ヤングケアラーだと、みんながやる習い事もやれないですよね? 親の立場になってしまいますもんね

1
10/6 18:15

習い事

乗馬、馬術で質問します。 馬に「ごめんね」と口に出して謝ることはありますか?

2
10/12 17:57

習い事

乗馬教室って平均でどれくらいの金額がかかりますか? 又、厩舎の掃除もあるところと無いところがあるんですか? 人間関係もどのような系統が多いのか知りたいです。(体育会系とか年齢、性別など)

3
10/6 21:27

習い事

そろばんの進め方、足し引き掛け割りを一とおり学んだあと進んだ先の差について教えてください。 ガチめの教室に通っております。 教室で足し算引き算掛け算割り算の動かし方を習ったあとは、その後はみんな同じ技術習得済みレベルで、差は速さと桁ということなのでしょうか? 初段から10段までの違いとはなんなのでしょうか。 鍛錬で誰でも超えられる壁なのか、選ばれた者にしか無理な域なのか、何でも良いので詳しい方教えてください。 年中年長から開始され小学生で段を取る子がたくさんいるレベルの教室に遅く低学年で入会してしまいました。 この差を埋められるかを知りたいのです。 私はそろばん未経験で何もわかりません。 教室から教えていただける珠の弾き方は上限があるのでしょうか?追いついたその後は個人の処理能力の速さで追い上げたり追い越したりが可能なのでしょうか? 家庭学習は進んでおり掛け算はもちろんのこと割り算5桁などは筆算で進んでいます。 まとまらない文章で申し訳ありません。 珠の弾き方のやり方に上限があり、あとは速さと桁の個人勝負なら遅い入会でも巻き返して小456で肩を並べる実力になれるのかと言うことが知りたいです。 珠算、暗算に詳しい方宜しくお願いします。

2
10/11 17:54

習い事

今は一般家庭の子供も塾や習い事をするのが普通なようですが ではお金持ちの子供はどのような習い事をしているのでしょうか? 習い事の種類などは一般家庭の子供とほとんど変わらないのでしょうか?

4
10/12 6:25

資格

大人になってから「綺麗な字を書きたいな」と思うようになりました。 ペン字やユーキャンの講座を受けようかな、と考えているのですが、大人になってから綺麗な字を書くために練習した人がいれば、体験談やオススメの方法を聞きたいです。

5
10/11 10:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

手芸

レース編物検定1級 独学は無理ですか? 実技に、フィレレース、タティングレース、ニードルポイントレースが出ます。

0
10/12 15:02

恋愛相談、人間関係の悩み

お揃いの制服着て習い事できる団体ありませんか?

2
10/9 20:46

格闘技、武術全般

フルコンタクト空手のヘッドガードのこの赤マルの部分は外してしまっても試合規定に何も問題ないでしょうか?ロゴが大きいので外してここに名前入り刺繍シールを貼りたいです

0
10/12 14:02

演劇、ミュージカル

劇団やマーチングなど、学校や仕事以外に何か団体に入って習い事したいのですが、成人で何かありますか? 団体がいいです

4
10/7 20:23

習い事

ガールスカウトや鼓笛隊みたいに揃いの制服を着て習い事がしたい! 社会人で何かありますか?

1
10/9 17:58

格闘技、武術全般

格闘技の道場やジムにて試合に出る人間を募りたいのか、道場の師範やジムの会長が「君は試合出て見たらいいと思う。 出て一回戦で負けても恥ずかしい事ではないよ」とか言う人いますけど、上位入賞まで行かなくともそこそこのところまでいく可能性がある人間に言っている可能性はあるでしょうか? 道場生やジム生で一回戦にも勝つ見込みも無いような人間だったらそんな事言わないようにも思えますし、逆に師範や会長も試合出場を反対すると思いますし。

4
10/11 18:39

習い事

至急!エディックでバイトしたことがある人教えてください!!!! 大学生の先生にプレゼントってあげてもいいですか 修学旅行のお土産は受け取ってくれました お金がかかったものじゃないです

0
10/11 18:03

予備校、進学塾

自分は臨海セミナーに通ってるんですが 評判てどんな感じなんですか? 自分は結構満足してます。

0
10/11 14:02

習い事

〆切期日について。 スポーツの習い事の場合だったとして、 とある大会申込みの締め切りが15日だったとします。 これは、期日ギリギリにならない様に、本来の期日より数十余裕を持って、募ります。 ですが、その大会本来の申込み期日は20日だったとした場合、17日に申し込みを忘れていたと伝えてくる保護者に対応するべきですか? 〆切翌日の16日には、主催者に出場名簿、大会費の振込み、振込み証明書の添付、全てメールにて済んでいます。 本来の〆切には、ギリギリ間に合うのですが、 また名簿を作り直し、振込を行い、振込証明を添付しなおす。たった1人のために、この作業を行うのがシンドイです。 これを一度許してしまうと、次もまたやらなくてはいけない。 〆切の意味もないですよね? お断りしても大丈夫でしょうか?

1
10/11 9:12

習い事

日本習字硬筆生徒部8段合格者のペン字について質問です。 合格者で初めてペン字を出すときの段級位書くところに生徒部8段位合格とか書きますか?それとも普通に新だけですか?

1
10/11 9:15

ビジネスマナー

社会人向けのワープロ、簿記教室の受付にてそこの受講者が大声で、落ちてる落ちてる結果見なくても、お~ー~ちてる、周囲の迷惑を考えない行動を何度も繰り返していました。 私は仕事で頼まれた書類わたす用件でした。しかし30過ぎた大人が、一体なんだろう?ビジネス院というビジネスマンらしい所ですが

1
10/11 9:01

格闘技、武術全般

フルコンタクト空手のヘッドガードですがこの赤い部分はマジックテープになっていて外せます。これはなぜあるのでしょうか?試合で赤と白で見分け付きやすいようにという感じですか? もし特になにも意味を成していないなら 自作で黒色のマジックテープに変えたいと思ってます!

1
10/11 5:22

英語

仕事で英語を使うので英語教室に通おうと思ったのですが、田舎の街のため英語教室が一つしかありません。 上達するには引っ越しをして英語教室に通ったほうがいいのか、それともオンライン教室などでやったほうがいいのかどちらがおすすめですか?? パソコンはあるので

1
10/10 23:49

習い事

習い事の先生がパワハラ体質で、この前は1時間ネチネチと人格否定を含む説教をされました。 稽古時間もマンツーマンで1時間なので、1時間説教された後に次の人が入って来て、次の人を待たせて20分くらい稽古しました。 もう何も言わずブロックしてフェードアウトで良いですか? パワハラしてくる先生にも義理を通さなければなりませんか?

7
10/6 16:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

ピアノとバレエと水泳習わせてもらえている子は金持ちですか?

5
10/8 21:12

生き方、人生相談

制服着る集団に属してアイデンティティが欲しいです 少年合唱団やボーイスカウトなど 大人で何かありませんか?

2
10/10 9:17

習い事

月1回5000円で習い事をしてるのですが、月謝は5000円札1枚か1000円札5枚だとどちらが望ましいですか?

4
10/6 17:13

資格

硬筆検定2級を受けたいです。 合格すると1単位もらえるので合格したいです。 現在高3で一応小3から習字教室に通っているのですがいつまで経っても硬筆が苦手なので不安です。あと硬筆検定に受けたことがないので上手くかけるかなど色々あります。 過去問をやるのはもちろんですが他にはどういう事したらいいでしょうか? あと割と急ぎなんですが、やっぱり3級とか準2とかからの方がいいですかね

1
10/9 18:59

格闘技、武術全般

至急!空手を習っている中一です。今度黒帯の審査を受けると言われました。この画像は申し込み書なのですが、決定級のところについている○はどういう意味なのでしょうか?気になります

0
10/9 17:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

習い事

生け花をこれから、初めて習いたいと思っていらっしゃる方へ質問です。 マーケット調査にご協力いただけたら大変有難いです。 これから生け花を習いたいと思われている方、 アンケート調査にご協力いただけないでしょうか。 ① 未経験の初心者さんですか?経験者さんですか? ②普段、どんな雑誌を読まれますか? 例えば、クロワッサン、家庭画報、料理・ファッション雑誌、女性自身など、どんなジャンルでも ③性別と年齢 〜代、で結構です 宜しくお願いします。

0
10/9 15:33

習い事

演奏会 先生の交通費 支払う? 子どもがピアノのコンクールで入賞し、今度受賞者による演奏会に出演します。 参加費の中に数枚分のチケット代も含まれており、先生が観に来て下さるとのことで、チケットをお渡ししました。 コンクール当日は、交通費等を気にされてか、先生は現地には行かないことにしておられます。 ただ今回はすごい賞を取ったこともあり、演奏会には来て下さいます。 交通費はお支払いすべきでしょうか? コンクール終了後にはお礼として菓子折りをお渡ししており、今回の演奏会終了後にも同じように菓子折りを贈る予定です。(謝礼は受け取られません) 交通費はどうするのが普通ですか?

3
10/9 0:02

ダンス

バレエや他のダンスのレッスンは、男性講師のほうが人気ですか? 女性の生徒が多いスタジオに所属していますが、男性講師が担当するクラスの方が圧倒的に満員になりやすいです。 異性から教わりたいのでしょうか?

2
10/8 14:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

ピアノとバレエと水泳習わせてもらえている子は金持ちですか?

1
10/8 21:08

ダンス

ダンスを習おうとしてる中学生1年生なんですができるだけもうすぐには習いたいんですけど大分市の方にある火曜休みのダンススクールありますか? 時間は特にないのですができるだけ17時から〜18時くらいなのがいいです!高城や牧、大分駅周辺なら大丈夫です!

0
10/8 22:02

恋愛相談、人間関係の悩み

何か習い事として団体に入りたいのですが大人で何かありませんか?

1
10/7 19:33

習い事

そろばん できる人にお尋ねします。慣れてくると脳内の視覚イメージ世界に そろばんをイメージして計算できると聞きますが 中年になっても練習すれば 可能だと思いますか? もし可能なら、どのぐらいの 学習時間/日 学習期間 が必要だと思いますか? ※どんな世界観なのか興味が湧きました。

2
10/7 10:05

将棋、囲碁

将棋サークルと将棋教室、将棋道場ではそれぞれ運営をするにおいてどのような違いがありますか?また、資金はそれぞれどれくらい必要でしょうか? 自分はそれほど強いわけではないので教室になると、友人か、人を雇う事になる事は承知してます。また、利益をそこまで求めてないです

3
10/6 18:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

習い事

今年習い事始めたけど、持病の発作でやめてしまいました。でも、またやりたくなったけどお金ががかるのと、YouTube見ながらやればいいかなと。 でも、YouTubeだとサボりがちになるからどうしたらいいか回答お願いします。

2
10/6 18:54

コスプレ

乗馬、馬術について質問します。馬術の正装と競馬のジョッキーのコスプレをするにはどのくらいの金額がかかりますか?

0
10/6 19:54

雑談

習ってみたかった習い事はありますか。もしくは習っていたけどちゃんとやっていなくて後悔しているものはありますか。 私はバレエをしてみたかったです。ピアノを習っていたのですがもっとちゃんとやればよかったと後悔しています。 また、ヴァイオリンも素敵だなと思っています! 就職してからできる習い事ってあるんでしょうか。 趣味系で。

16
2020/5/11 12:05

雑談

子供の頃の習い事がピアノ、水泳、スケート、柔道、ボルダリング、英会話、家庭教師、塾の人ってどんなイメージですか?

7
2023/4/7 11:18

大喜利

(大喜利)コンな習い事は嫌だ¿

22
2017/5/8 10:48

雑談

スイミングを今週1で通っているのですが夏の間だけ週3〜週5くらいのペースで通いたいです。(8月の1ヶ月間だけ多めに通いたいんです。僕の通ってるスイミングスクールはそういうのができます。) 夏休みの間だけたくさん通うのってどう思いますか?いいと思いますか? 週1だったのを週3とかにするのは身体的に大変ですか? お金のこともあるので悩んでいます…。 スクール自体は比較的安い料金設定です。 全く泳げないところ(水慣れ)からスタートしてます。 理由はあって、 別に選手とかじゃない普通のコースですけど、スイミング行くのが楽しくて、できれば夏の間で夏休みとか時間があるのでたくさん習得というか練習したいなと思ったからです。夏の間にはムリだと思うけど少しでも早く泳げるようになりたいです。 ちなみに週3とか週5だったら上達のスピードは上がるとは思いますけど、人によっては1ヶ月間で25m泳げるようになることは可能ですか?

4
2022/5/25 23:54

雑談

習い事は子どもがやるイメージが勝手に自分の中であるのですが、大人から始めても遅くはないですか? 一人でできる運動系の習い事でオススメはありますか?

4
2021/11/16 22:27

雑談

子どもの時からずっと泳げない大学1年生です。泳げるようになってみたくて今からスイミングに通おうかと考えているのですが、泳げるようになるまでにはどんな練習をしますか? ビート板とか使ったりしますか? また、初心者にオススメなのはバタ足ですか?

7
2022/1/23 0:50

雑談

水泳教室(スイミング)って大人でも級ごとの色帽子指定なんですか?

3
2022/1/29 16:56

雑談

皆さんの中で10年以上飽きないものってありますか?(ジャンルは問いません) 私は非常に飽きっぽい性格なのですが、B'zだけは15年ほど前から現在まで全く飽きずに聴き続けています。

13
2020/5/27 21:33

雑談

乗馬クラブに黒猫多いのは気のせいですか? 3匹くらたい かなり黒猫に好かれました しかしなぜ猫が乗馬クラブに多いんだろう

5
2021/2/3 10:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

雑談

習い事の料金について質問です!僕は高校生で市民プールみたいな施設のスイミングの成人コース(初心者)に通っています。 僕の行ってるコースは生徒さんの数が2〜3人くらいなのでほぼ毎回個別指導状態です。(コーチは1人なので、もちろん他の人にアドバイスするときとか待ち時間はありますが) コーチは優しいし分かりやすく教えてくれます。 料金が月4回(週1回)で3000円くらいです。安いと思います。(他にもここみたいに安いところはあるだろうけれど。) (人数が少ないからだけど)個別指導で楽しく教えてくれるのに、こんなに安いのがなんでなのか知りたいです。それとも、スイミングスクールの料金が高すぎるんですか? 大人になってからスイミングを習う人は少ないから安いんですか? 安いからといって教え方とか丁寧です。 ちなみにそこには幼児と小学生のコース、選手コースもあってどのコースも同じように安いです。 どのコースも月4回で3000円くらいです。 大体スイミングスクールは7000円前後すると思うんですが…

2
2022/6/14 13:32

雑談

大阪でコミュニケーションを学べるオススメの教室はありますか? . 自分、コミュ障で人と話すのが苦手です。 . 土日会社休みなのでその時に通えたら嬉しいです ビジネス会話はもちろん、日常会話や、5W2Hも教えてくれる所ありませんか?

1
2023/7/7 11:22

雑談

優先順位 みなさんの優先順位はなんですか? 私はこれまで女遊びを一番優先して生きてきました とにかく可愛い絶世の美女と関係を持ちたい!と思って生きてきました。 そして、あ る程度モデルレベルの女性との関係はたくさん持ち ある程度の年齢も超え、女遊びに興味が薄れてきて 自己実現や仲間や家族等欲しいと思うものが変わってきました そこで人生で目指すもの 仕事も自分の人間性もガラッとかわりました。 そこでなんですが、皆さんの 努力の理由(目標)を教えてください!! なんのために仕事を頑張り 社会的地位を作り お金を稼いでいるのか また その目標を持つことで ①日々はハッピーに過ごせているのか ②今現在の社会的地位や ③仕事は充実しているのか ④友人関係は多い少ない深さはどうか ⑤自分の人間性を採点すると100点中何点か なぜこのような質問をしようかと思ったかというと 目指すものにより、人はパターン化するのではないかと思ったからです。 例えば私を例にだすと 先ほど女性中心に生きてきたと言いましたが 実体験から言うと 20代前半位までの若い絶世の美女は ほぼ不良が好き 後半になると金を持つ人 (イケメン、身長等色々好みを言いますがそれは否応なくブサイクな方々の意見を含みます。中心は不良と金持ちです) がモテる構図になってるかと思います 皆さんお気づきだと思いますが芸能人等可愛い女性は過去不良とほぼ付き合い経験がおありだと思います そこを突いて 生きてきたと私のような目標を持った人の人生の途中経過は ①ハッピー 理由 女性に困らないから(女性中心思考) ②低い 経歴 美容師やホストやバーテンやダンサー ③普通 特に興味なし ④友達と言えるのはほぼいない が悪友は多い ⑤人間性10点 くず そして今目指す家族や仲間等目標にしてからの人生は180度変わり(まだ途中ですが ①普通 理由 まだまだこれから(仕事中心思考) ②③受験生になった ④まず自分が男を磨く事を始めた ⑤人間性80点 相当まともな人間 という変化がありました 若いうちは不良 歳をとったら次は努力して金を稼ぐ =これが可愛いと言われる人と付き合う近道だと思います。 例えばいつか誰かを見返したいという目標をお持ちなら社会的地位を目指す人生かと思います。 しかし女性にもてたいなら若い女性は社会的地位に興味がありませんから間違いという事になりますよね。 そんなことが気になりました 質問まとめ 目標 ①〜⑤ その他ご意見 皆さんの回答を楽しみにしてます!

6
2016/1/16 0:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

雑談

スイミングの水着でこれってダサいですか? 周りの子は派手なの履いてる人が多いです。 僕はこれと似た紺色を履いてます…。

3
2022/6/10 15:13

雑談

高校生です。泳げるようになりたくてスイミング通い始めました。ところが1つ気にしてしまっていることがあって僕は幼い頃から腕と足に毛が生えています。今までは特に気にしていなかったのですが、スイミング行きだ してから自分の身体の毛が気になるようになりました。 (肌が弱いので脱毛クリームなどは試していませんし試す気もありません。) なんかせっかく指導してもらっているのに自分の身体を気になってしまうことがあって…でもコーチは何人何十人何百人もの人をこれまで教えてきたんですよね?ということはもう人の身体とか見ても何も思わないだろうし気にしなくて大丈夫ですよね? あと僕は165cmで42kgという感じで腕とか(足もだけど)肉がないのでガリガリだなって思われないか心配です この人ガリガリだなとか毛深いなとか思ったりしますか?

2
2022/6/3 22:30

雑談

けん玉とかカルタみたいにアナログなことを教えてくれるスクールって他に何がありますか?

2
2022/6/14 13:57
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

習い事

1

子供がとある伝統芸能を習い事として学んでいます。わたしは今年度、その習い事の役員になりましたが、年に数回、お礼、お中元やお歳暮を現金で先生へお渡しする文化があるようです。生徒から集めたお金を新札に両替し、のし袋に入れお渡しします。その際の、両替の手数料や、のし袋代は役員である私個人の負担だと言われました。大きなお金ではないものの、これらは必要経費として集めたお金の中から使用してもいいお金ではないか?とわたしは思うのですが、先生にそれをお伺いするのも失礼に当たるのかなと思い、現在悩んでおります。黙って個人のお財布から負担するべきか、経費として使用するか、みなさんどう思いますか?芸の世界は一...

2

最近、書道教室を始めました。現在はお月謝をいただくスタイルでやっておりますが、年末に小学生を対象に書き初めの宿題を仕上げる目的で単発で教室を開こうかと思っています。時間は1時間から1時間半くらいです。ご質問は、このような教室は単発なら通わせないなと思いますか?また、金額はいくらくらいなら、単発で通わせようかと思いますか。ご意見、お待ちしております。

3

とある習い事を3年間やってきましたが、全く成長している感じもなく、段々と嫌になってきて何かのタイミングで辞めようかと思ったりしています...後から入ってきた人のほうが上達が早かったり、何のために金と時間を使ってやってんだろ、という気持ちにすらなります。例えばですが、初級者、準中級者、中級者、みたいに分かれていたとして、私はずっと準中級者向けクラスにいます。本来であれば、1年半とか通えば中級者クラスに上がることにはなっているのですが...先生も私を中級者に上げると、クラスのレベルが落ちるから上げたくない、という気持ちがあるかもしれません(私のただの思い込みかもしれませんが...)なんとなく...

4

乗馬教室って平均でどれくらいの金額がかかりますか?又、厩舎の掃除もあるところと無いところがあるんですか?人間関係もどのような系統が多いのか知りたいです。(体育会系とか年齢、性別など)

5

わたしは、70代主婦です。趣味の書道について、この先自分のモチベーションをどこに向けて、目標をどこにむけて、又嫌な感じで教室に言ったり、先生の添削を受けたりしたらいいのか、毎日悶々としています。現在上級の段階に来ているし、書くのは、問題なくこなせます。一人家で書くのは、問題ないのですが、教室に言ったり、先生の添削を受けるのが、苦痛に感じるのです。3日眠れなく、あのことを、思い出すと、目が覚めることもありました。主人に聞いてもらったりして、いくらかでも気を楽にしたいのですが、通信講座でもいいなあと思うようになりました。あの事とは、昇段試験で、書いていったら、私の提案したことは、違うことを書...

6

習字についてです!習字教室に通ったことがなく毛筆がかなり下手です。しかし、学生の頃から社会人になった今も硬筆は褒めていただくことが多いです。写真貼っておきます今育休中で1人目ですが、育てやすい子でちょっと暇を持て余してます。ミニチュア作成や絵画、パン作り等やって来ました。追加で毛筆を極めよう!となりました。赤ちゃんがいるのでお家で極めたいですが、習わないと上達しませんかね?(;;)毛筆上手な方本当に尊敬します・:*+.\((°ω°))/.:+自分で極めた方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします

7

演奏会先生の交通費支払う?子どもがピアノのコンクールで入賞し、今度受賞者による演奏会に出演します。参加費の中に数枚分のチケット代も含まれており、先生が観に来て下さるとのことで、チケットをお渡ししました。コンクール当日は、交通費等を気にされてか、先生は現地には行かないことにしておられます。ただ今回はすごい賞を取ったこともあり、演奏会には来て下さいます。交通費はお支払いすべきでしょうか?コンクール終了後にはお礼として菓子折りをお渡ししており、今回の演奏会終了後にも同じように菓子折りを贈る予定です。(謝礼は受け取られません)交通費はどうするのが普通ですか?

8

そろばんできる人にお尋ねします。慣れてくると脳内の視覚イメージ世界にそろばんをイメージして計算できると聞きますが中年になっても練習すれば可能だと思いますか?もし可能なら、どのぐらいの学習時間/日学習期間が必要だと思いますか?※どんな世界観なのか興味が湧きました。

9

月1回5000円で習い事をしてるのですが、月謝は5000円札1枚か1000円札5枚だとどちらが望ましいですか?

10

30代~50代女性向けの習い事・教室をたくさん教えてください。以下のジャンル・キーワードを参考にお願いします。運動、健康、美容、語学、美術、芸術、工芸、ハンドメイド、料理、ダンス、植物、宝石、ガラスなど細かい分類・種類(例えば〇〇ダンスや〇〇アート)かあるものはそれらも挙げてもらえると助かります。よろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

電気回路の三相交流の問題なのですがこの問題の答えと途中式などを教えてください。 2. Δ形の平衡負荷(インピーダンスZ,誘導性)にY型の対称三相交流電圧を接続した。線間電圧100V,線電流6Aの...

「やうやう」は清少納言のいた平安時代中期で「yauyau」と発音さていたから「やうやう」なのか、それともその時には既に「やうやう」は「youyou」と発音されていたのかどちらですか?

London Shoe Makeのローファーって質良いですか?タッセルローファー買おうと思ってます。

咳払いを減らすにはどうしたら良いでしょうか。それとも 喉に問題あるのでしょうか。声が出ない訳でも痰が絡んでいる訳でもないのですが、喉の違和感無くなるまで咳払いしてしまいます。うるさいと思いつつ、...

東海オンエアりょうの、ケーキ屋さんに、10/12(土曜日、三連休初日)に行きます。 最近の、開店直後、昼、午後、の混雑具合はどんな感じですか? できれば、イートインがいいと思っています。

ジョブメドレーで間違えて応募ボタンを押してしまいました いつかは応募するかも?とは思っていますが、今は事情があり早過ぎるというか… 取り消そうと思ったのですが、メール削除のボタンが無くて 慌てて...

保育園探しについて 認可保育園で都合の良いところがあまり無いうえに、競争率の問題から不認可で考えてます。 年収からも認可保育の場合は高いので不認可が都合良いです。 近所の不認可を見学に行きました...

「中・高の先生をしている方」、自分のクラスや学年に特定のお気に入りの生徒はいますか?もしいれば理由も知りたいです。

ゆうちょ銀行に払い戻しが一昨日ありました しかし、今日その分が引かれていました。 このお金はどうすれば戻ってきますか? いつ頃もどりますか?

パワプロ2024-2025について セパ12球団の復刻ユニフォーム、限定ユニフォームの出し方を教えてください。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

6

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

9

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

資格、習い事

資格、習い事

資格

簿記

専門学校、職業訓練

習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン