メスのゴールデンハムスターについて質問です。 うちには10月生まれのもうすぐで1歳になるゴルハム(長毛カラー)が居ます。 3週間前に下痢をしてしまい病院に通っていました。下痢止めを貰い今では普通のうんちをするようになったのですが、ここ二日前くらいに急にビクビク神経過敏になっていて、発情期なのかな?と思ってあまり気にしてはいなかったのですが、お股からしっぽの裏側が黄色く汚れていて臭いも独特なメンマ?みたいな臭いがします。 ケージ内や、ハム自体もその臭いがして定期的に床材は交換しています。 お湯で湿らせたコットンでお股を軽く拭くんですが嫌がってあまり吹かせてもらえません(無理強いしないようにしています) 触ったあとの手も微かにその臭いが移るぐらい 食欲旺盛、元気でたくさん動いて寝てます。 特に具合が悪いって顔つきでもなくいたって元気なままです。 これは発情期のせいでお股が汚れているのか、まだ下痢の症状が出ているのか分からず 2回ほど検便済で問題無しでした。 メスのゴルハムを初めて飼育したのでどなたかアドバイスくださると幸いです ※急いで写真撮ったので乱暴な持ち方に感じてしまったらごめんなさい

画像

げっ歯類、ウサギ | ペット86閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お返事ありがとうございます! 結構ちょこちょこ動き回って活発な女の子です ケージを開けるとふんわり臭って、頭突っ込んで掃除すると臭いがキツイ!って思いました 。 やっぱり分泌物なんですね( °_° ) 結構こびりついてしまってお湯で湿らせたティッシュ▶︎乾いたコットンで拭いてはいるんですが中々落ちず・・・