サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
yuzuta-sanpo.com
福岡から飛行機で約1時間と、国内線と変わらない時間で行ける海外・釜山(プサン)。 その釜山にあえて国際フェリーを利用して行ってみました。 まずは出港から1日目の前半までの記事になります。 国際フェリーで海外へ行こう 釜山到着! 釜山を楽しむ~1日目~(前編) 五六島スカイウォーク 海雲台伝統市場 마산이모집 구슬떡볶이 海雲台海水浴場 LOTTE MALL 海東龍宮寺 国際フェリーで海外へ行こう 今回は初めて船で海外に行ってみる。 下関から発着している国際フェリー「関釜(かんぷ)フェリー」を利用し、日本から一番近い海外?である釜山(プサン)に向かう。 国際ターミナルの中はこんな感じ。 新日本海フェリーなどの国内フェリーターミナルとあまり変わらない。 受付でチケットを発券。 デザインと色使いに韓国感がある。 乗船するのはこちらの日本船「はまゆう」。 下関発は日本船で、釜山発は韓国船になってい
秋田県の南東部にある横手市。 「横手のかまくら」や日本三大焼きそばの「横手やきそば」で有名な横手市を散策してみました。 横手のスポットを巡る 横手プラザホテル 横手公園 かまくら館 石坂洋次郎文学記念館 後三年合戦金沢資料館 横手グルメを食べ尽くす まいど あつあつ亭 北海屋 味一番 横手のスポットを巡る まずは横手駅周辺を散策。 とてもきれいな駅舎だ。 駅舎内は雪をイメージしているようなイルミネーションがあって綺麗だった。 有名な「横手のかまくら」の顔出しパネルもある。 駅自体は2階で、1階には横手市の観光情報センターがある。 横手市名物である「横手やきそば」の店舗マップや、漫画「釣りキチ三平」と横手市のコラボポスターが展示されていた。 釣りキチ三平の作者である「矢口高雄」さんは横手市(旧西成瀬村)出身で、記念展なども開催されていたらしい。 その他、横手のまつりの紹介もされていた。 マン
今回はGWに行った佐渡島を紹介。 3日かけて自転車で一周(サドイチ)しながら観光も楽しみました。 1日目は佐渡上陸~佐和田までの記事です。 佐渡島に向かう 佐渡島を満喫しながら自転車で一周してみた・1日目 矢島・経島 万畳敷 夕鶴 佐和田海水浴場 佐渡島に向かう 出発は上越市の直江津港から。 新潟港だけでなく直江津港からもフェリーが出ているのが、北陸民としては近くてとても嬉しい。 直江津港 とりあえずチェックイン。 カーフェリーの萌えキャラがかわいい。 チェックイン 出発までは直江津港の中を探検。 「港の見える展望室」を発見したので行ってみた。 港の見える展望室 雲ひとつない青空と日本海、船が見える。 今回は自転車に乗るため、ずっとこの天気でいてくれと願った。 日本海と船 こちらは陸側。 上越市の直江津市街地の後ろには妙高山が見えており、こちらもとてもいい景色。 陸側 展望台から降りてきて
しっかりとは訪れたことのなかった岡山市を紹介。 泊まってちゃんと散策してみるととても良い所でした。 今回は前編として、岡山の中心部を散策してみたという記事になります。 岡山中心部を巡る 岡山駅 岡山シティミュージアム 商店街 西川緑道公園 サウナ&カプセル ハリウッド 岡山中心部を巡る 岡山駅 まずは岡山市の玄関口である岡山駅から。 想像していたより大きく、なかなか立派。 岡山駅 駅前には岡山名物の「桃太郎」の像がある。 ちゃんとイヌ、サル、キジも居た。 桃太郎像 桃太郎像の近くにはウニみたいな形の噴水もあった。 それにしても雲ひとつない快晴で、空が青すぎる。 さすが晴れの国・岡山。 噴水 このウニみたいな噴水、夜は動いていた。 結構綺麗。 夜の噴水 岡山駅には立派な地下街もある。 地下街へ 地下街は広く、なかなかオシャレだった。 ちょっと調べてみると、地下街としては中・四国地方で最大の規
高知県の山間部・愛媛県との県境に位置する町・梼原。 面積の9割以上が森林で、最大標高も1400mを超える。 四国カルストも擁する雲の上の町・梼原を紹介します。 雲の上の町・梼原に泊まる 梼原中心部のスポットを巡る 梼原千百年物語り 梼原町役場 ゆすはら座 雲の上の図書館 三嶋神社 四国カルストを巡る 雲の上の町・梼原に泊まる 梼原(ゆすはら)は高知県と愛媛県の県境に位置する町で、両方の県庁所在地から車で約2時間と本当に真ん中の位置にある。 中心部には国道440号が通っており、その道路沿いに店などが建っている。 後ろに大きな山がそびえる景色がとてもいい。 梼原の街並み 梼原の中心にあるのが今回宿泊した「マルシェ・ユスハラ」。 とてもオシャレな外観だ。 マルシェ・ユスハラ 実はこの施設は「まちの駅 ゆすはら」と合体しており、入口に入るとこのような感じになっている。 2階と3階に見えているのが客
今回は北海道にあるカルデラ湖、洞爺湖と温泉街を紹介。 洞爺湖周辺はアニメ「天体のメソッド」のモデルになっており、聖地巡礼も堪能した。 洞爺湖温泉に泊まる 天体のメソッドの聖地を巡る 洞爺湖温泉に泊まる 洞爺湖温泉街に入る前にまずは洞爺湖を眺められる展望台へ。 ここ「サイロ展望台」は、札幌方面から車で洞爺湖へ向かう時に寄れる。 見た目がかわいい。 サイロ展望台 こういう大きな看板があるとなんていうスポットだったかが思い出しやすくて良い。 サイロ展望台 眺めはこんな感じ。 洞爺湖より高い場所にあるので、洞爺湖がちゃんと湖だということがわかりやすい。 ヘリコプターでの遊覧飛行もやっているようなので、次はそれに乗って真上から洞爺湖を見てみたいと思った。 洞爺湖を眺める サイロ展望台から洞爺湖の周りを車で15分ほど走ると洞爺湖の温泉街に到着する。 洞爺湖温泉街 今回宿泊したのは、洞爺湖温泉街の中心部
yuzuta-sanpo.com この記事の続きです。 前回は氷見の寒ブリを中心に紹介しました。 今回は氷見のいろいろなスポットを紹介。 ハットリくんにも会えました。 ハットリくんに会える街・氷見を巡る 道の駅 氷見を楽しむ ハットリくんに会える街・氷見を巡る まずは中心駅である氷見駅へ。 まあ、古く小さい。 だがそれが味があってとてもいい感じだ。 氷見駅 氷見の市街地に出てみると一番最初に目に入るのは「忍者ハットリくん」の大きな看板。 なぜ氷見が「ハットリくんとその仲間たちに会える街」なのかというと、作者の「藤子不二雄A」先生が氷見の出身だからである。 ハットリくんの大きな看板 車を停めて中心商店街を歩いてみる。 車はこちらに停めれば無料で散策できるのでとてもいい。 商店街は青と白で海をイメージしているのだろうか。 氷見は富山県の中では雪が少ない地域なので、路上に雪がないことも多い。 こ
冬の味覚の王者・寒ブリ。 氷見の寒ブリはその中でも頂点。 そんな氷見の寒ブリを食べ尽くしました。 氷見の寒ブリを食べ尽くす 魚市場食堂 鮨よし 氷見に泊まって食べ尽くす 湯の宿 いけもり ルートイングランティア氷見 和倉の宿 阿尾の浦温泉 美岬 氷見の寒ブリを食べ尽くす 魚市場食堂 まずは氷見のきときとな海鮮が揚げられる「氷見漁港」へ。 「きときと」とは富山弁で「新鮮」という意味。 氷見漁港 氷見漁港の2Fには「魚市場食堂」が直結している。 入っていいのかな?と一瞬思うかもしれないが、そのまま入って大丈夫。 魚市場食堂の看板 階段を登れば魚市場食堂が現れる。 なんと朝6時半から営業している。 朝早くに漁師さんが利用するためだと思われる。 魚市場食堂 魚市場食堂の目の前には寒ブリがポンポン置かれている。 さすが氷見漁港直結。 寒ブリたち 下を見れば漁港だ。 漁港 店内は結構席数があり広く、座
今回は山形県と宮城県との境にある蔵王温泉を紹介。 東北でも屈指の規模の温泉街を巡りました。 共同浴場を巡る 上湯 下湯 河原湯 蔵王温泉街を巡る 樹氷 蔵王プラザホテル 蔵王温泉大露天風呂 高源ゆ 共同浴場を巡る 山形駅から車で30分ちょっと、宮城県との県境に向かって走って行くと「蔵王温泉」がある。 さっそく蔵王温泉の共同浴場へ。 蔵王温泉には共同浴場が3つあり、「上湯・下湯・河原湯」となっている。 上湯 まずは「上湯」から。 上湯の特徴はこの見た目で、建物の形や雰囲気が一番美しい。 共同浴場は全て寸志(200円)で入れるのがありがたい。 お湯については最後に紹介する。 上湯共同浴場 下湯 こちらは「下湯」。 名前のとおり、上湯より温泉街の下のほうにある。 下湯は上湯より人が少ない印象だった。 下湯共同浴場 河原湯 最後は「河原湯」。 見た目がおもちゃのお家みたいで、一番人が少ない印象。
yuzuta-sanpo.com この記事の続きになります。 今回はシドニーの2記事目。 シドニー郊外にある世界遺産・ブルーマウンテンズやグルメなども紹介します。 シドニー、とても良い場所だった。 朝のシドニー散歩 ブルー・マウンテンズ国立公園へ 夜のシドニー散歩 朝のシドニー散歩 朝起きてぶらぶらとシドニーを散歩。 良さげなカフェがあったので入ってみた。 良さげなカフェを発見 なかなかオシャレなカフェなので一人で入るのには勇気が必要だったが、なんとか入店。 パッと見だけで絶対にいいカフェだとわかった。 カフェに入店 店内もとてもオシャレ。 席について注文したら完全にオーストラリア在住の顔つきとなった。 完全にオーストラリア人となった 注文したのはアイスカフェ・オ・レとバナナのパウンドケーキ。 見た目だけで完全に満足した。 パウンドケーキの生クリームの上に乗っているバナナのペーストは控えめ
かつての日本の首都・京都。 今でも歴史と文化の中心であり、国内外から観光客が訪れる。 その中でも有名どころの観光名所を紹介する。 伏見稲荷大社へ 東福寺へ 平安神宮へ 金閣寺へ 伏見稲荷大社へ まずは千本鳥居で有名な伏見稲荷大社へ。 無料で参拝用駐車場があるのが嬉しい。 伏見稲荷大社正面 それでは千本鳥居へ。 千本鳥居 たまに小雨が降る朝の訪問だったので人が少なく、人の入っていない写真が撮れる。 途中でルート分岐があるが、どちらを行っても後から合流できる。 そして千本鳥居を通って写真を撮りながら頂上へ向かう。 小さい鳥居たち 幻想的な雰囲気 ジブリの世界みたい 霧がかった視界がとても幻想的な風景を作り出していた。 天気がいいときよりこっちのほうが雰囲気が出て良いのかもしれない。 祭壇みたいなもの 妖怪みたいなやつ 非常にいい 狐の像 写真ばかりになるが、本当に雰囲気が良すぎる。 人がぜんぜ
おねがい☆ティーチャーとツインズの聖地である木崎湖周辺。 その木崎湖のある大町市を楽しみます。 今回は聖地巡礼+キャンプという珍しい組み合わせ。 木崎湖周辺を巡る 木崎湖キャンプ場へ 大町市を巡る 木崎湖周辺を巡る 長野県北部にある大町市。 そこにある木崎湖は、おねがい☆ティーチャー、おねがい☆ツインズの聖地となっている。 まず訪れたのがこちら。 Yショップニシ 目の前には木崎湖 おねティ、ツインズどちらでも登場した縁川商店のモデルとなった店。 目の前は木崎湖で、夏はサイクリスト用のバイクラックが設置されている。 ツインズの二人がお出迎え ガラスには縁川商店でバイトしているツインズの二人のステッカーが貼ってあってかわいい。 それでは店内へ。 ツインズの色紙 おねがい☆ツインズのポスター 中には色紙やポスターなどが飾ってあり、監督や声優さんのサインが入っている。 電車のヘッドマーク? もちろ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『yuzuta-sanpo.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く