サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
yuicreate.com
ヘッダーロゴ画像 ヘッダーロゴはサイト左上に表示されるサイト名の場所に、初期設定のテキストではなく任意の画像を表示したい時に設定します。 フッターロゴ画像 フッターロゴはサイト左下に表示されるサイト名の場所に、初期設定のテキストではなく任意の画像を表示したい時に設定します。 レイアウト レイアウトでは、サイドメニューの位置を左に置くか、右に置くかを設定できます。 サイドメニューなしにしたい場合、トップページは後述するトップページの項目で、固定ページの場合ページ編集画面のテンプレート選択で設定可能です。 見出しの書体 グローバルメニューの書体 見出しとメニューの書体を設定できます。 サイドバーのメニューの展開 階層が深いサイトの場合、サイドメニューの数がとても多くなってしまいます。 すると見た目的にもユーザビリティ的にもよくないので、今開いている固定ページの子階層以外を非表示にしてサイドメニ
(2016年10月追記あり) 桜がきれいな春。 関西のお花見といえば、大阪の造幣局や京都などが人気ですが、滋賀県にもきれいなお花見スポットはあるんです! 彦根にある国宝彦根城の桜や、高島市にある海津大崎の桜など。 そんな滋賀県の中でも京都大阪方面から比較的来やすい大津市のおすすめお花見スポットをご紹介したいと思います。 滋賀県大津市は縦長で北と南では距離がありますが、今回は京阪電車で来られる三井寺駅近辺のお花見スポットをまとめてみました。 天台寺門宗の総本山 三井寺(円城寺) おすすめスポット!とか言っておきながら、桜の時期の三井寺はライトアップの夜桜写真しかありませんが、ここは昼間の桜もとってもきれいです。 ただし三井寺は拝観料が大人600円かかります。(2016年4月現在) 拝観料がかかるだけあって、有料エリア内の桜はとってもきれいなのでぜひ実際にごらんになることをおすすめします。 ま
ブログを書いていて、ちょっと見出しのデザインに飽きてきた。 見出しの装飾を変えたいんだけどCSSよくわからない。。なんて方。 コピペするだけでOKな女子におすすめのかわいい見出し装飾CSSを厳選して10個集めてみました! 着せ替えやお部屋の模様替えをするように、この機会に見出しの装飾を変えて気分転換してみませんかー? CSSをカスタマイズする時に注意したいこと CSSをカスタマイズする時は、親テーマを直接変更するのではなく、子テーマを作って変更しましょう。 親テーマにアップデートなどがあっても、子テーマを使っていればカスタマイズしたCSSが消えたりしませんよ! WordPressをカスタマイズする時には子テーマを使うと幸せになれるお話 女子におすすめのかわいい見出しCSS10個 子テーマの準備ができたら、さっそくレッツカスタマイズ! かわいい見出し シンプルな破線タイプ よく見かける下線を
今回はMother’s Newsのかみじょーさんからいただいたバトン企画の記事です。 この企画は、双子パパのYuichiさんが企画されたこちらのチャレンジ企画で、詳細は働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】の記事で読めます。 とっても簡単に3行に要約すると、 双子が同じ保育園に入園できないかもしれないってどういうこと?! というか待機児童0って謳ってる市なのに入園自体があやういかもしれないってなんだそれ?! 同じように困っている人がいっぱい!これはどげんかせんといかん!みんなでこの問題を考えて記事にして拡散しよう! という感じの趣旨です。 このチャンレンジ企画、かみじょーさんからバトンをいただくまでにいくつかの記事を読んで興味は持っていたんですが、内容がヘビーすぎて自分
CSS初心者の一番の悩み。 それは、どの記述がどこに影響しているのかがわからない! せっかくカスタマイズを頑張ろうとstyle.cssを開いてみても、何がなんだかわからずそっと閉じてしまう。。。 初心者でも簡単なWordpressですが、カスタマイズしようとするとちょっと敷居が高いんですよね。 そんなCSS初心者でも簡単にサイトのCSSをカスタマイズできる方法が要素の検証です。 この方法を使えば他の人が作った素敵なサイトを覗いてさわっていじくりたおしながらお勉強できるんです。 しかもリアルタイムで変化を確認しながら微修正もできる! そう、要素を検証ならね! 自分好みのサイトを発見!どんなCSSなのか見てみたい! おぉ!美しい!なんて綺麗なサイトだ!ソースを見たい。。どんなCSSでできているんだ。。?!覗きたい。。!(変態) そんな時、あなたはどうしますか? サイト上で 右クリックしてソース
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の「外国人に人気の日本の観光スポットランキング2015」で名だたる観光地を押さえて8位にランクインした「サムライ剣舞シアター」。 外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2015 この「サムライ剣舞シアター」は日本の伝統芸能である「剣舞」を体験できる施設です。 京都市東山区で体験教室を開いている「サムライ剣舞シアター」ですが、ここの代表である鉤逢賀(まがりおうが)さんは滋賀県大津市に本部を置く剣舞の流派「正賀(せいが)流」宗家のお孫さんで、ゆいくりも剣舞を教えてもらったことがある先生なんです。 今回はそんなサムライ剣舞を実際に体験してみたお話をしたいと思います。 ちょっとこのあと前置きが長くなってしまったので、体験した感想だけを知りたいって方は目次から「サムライ剣舞を実際に習ってみた感想」までひゅんっと飛んでって下さいね。 そもそもサ
ノンノン!それではダメですよ! 直接テーマファイルを書き換えたら、テーマの更新をしてバージョンアップをしたが最後! 頑張ってカスタマイズした変更箇所が消えてしまうかもしれません! 使っているテーマのファイルを書き換えるのではなく子テーマを作ったほうがいい理由 WordPressは常にバージョンアップを繰り返しています。 そして数え切れないほどあるWordpress用のテーマもまた、日々バージョンアップしていくんです。 バージョンアップの頻度はテーマごとに違いますが、Wordpress本体のバージョンアップに対応するためやもっと使いやすくしたり機能を追加したりと、さまざまな理由で成長しているんですね。 このテーマのバージョンアップをするときに問題なのは、新Verが旧Verのテーマをすべて上書きしてしまうこと。 テーマ内のstyle.cssに直接CSSを記述していた場合、バージョンアップした時
今週末のハロウィンの仮装に向けて、衣装は結婚式で着せたドレスがあるからいいとして、かわいいティアラとか欲しいなぁ。。といろいろ見ていたゆいくり。 そんな時に幼稚園のバザーでかわいいビーズティアラを発見!! これかわいいしこれでいいじゃん!と思ったんですが、瞬時に売切れてしまいました。(バザーのレジ係りだったので並べなかった) ビーズティアラが忘れられなかったゆいくりは無謀にも自分で作ってみよう!と思い立ったのでした。 ビーズアクセサリーの材料【ティアラ編】 材料はたったこれだけ。 お好きなビーズ (今回のティアラには土台に40個と飾りに91個の合計131個使ってます) 0.3mmワイヤーを120cmくらい 仮止め用のテープ ニッパーなどのワイヤーを切るもの ゆいくりはビーズもワイヤーも100均で揃えてきました。 セ○アとダ○ソーとミ○ツをまわったんですが、意外と(失礼)ビーズの品揃えはダ○
最近主婦の副業に最適!とかでニュースの特集なんかでも取り上げられているminne(ミンネ)とcoconala(ココナラ)。 minne(ミンネ)はハンドメイドなどの商品を売るWEB上のフリーマーケットみたいなサイト。 coconala(ココナラ)はスキルや知識などを売ることができるサイトです。 今回は、minne(ミンネ)ではじめて商品を購入してみた流れをご紹介したいと思います! minne購入のきっかけはTwitter 福山ショックに世の中がざわついていた頃、いつものようにTwitterで流れてくる記事の中で気になる記事をピックアップして読んでいたゆいくりはこんな記事を発見。 人生うまくできてるもんやね。涙のあとには喜びがある! 実はこの方のアクセサリーはずっと気になっていて、でも好きな色というかほしい色が完売していたんです。 なので、再販もしくは新たに追加されたら買おう!くらいに思って
WordPressのテーマは公式テーマに登録されているだけでも1000以上。 登録されていないものも含めると、数え切れないほどのテーマがあります。 そんな中から、はぴまむでは 初心者におすすめ!WordPress無料テーマ3選!-はぴまむ編- Welcart に対応しているありがたい無料テーマ おすすめ2選+1 などをご紹介してきましたが、今回はカフェや雑貨屋さんなどおしゃれなビジネスサイトを作りたい方にピッタリなテーマを5つご紹介します。 おしゃれなだけではなく英語が苦手な人でも使える日本語対応のありがたいテーマです! 日本語対応のおしゃれなwordpress無料テーマ シンプルでおしゃれな無料WordPressテーマ Zerif Lite Zerif Lite|DEMOサイト Zerif Liteは企業サイト、お店のサイトなどなんにでも使えそうなテーマです。 しかもWordpressの
先日、Twitterでいつも絡んでくれているシゲさんのブログピスログでこんな記事を読みました。 ぐりとぐらのカステラが食べられる。 自由が丘のおしゃれなパンケーキサロン 「RusaRuka」にワイフが友達と行ってきた。 この記事を読んだら無性に分厚いホットケーキが食べたくなったのですが、ゆいくりの住んでいるところは東京ではないのでこのお店には行けません。 ちょうどホットケーキミックスが家にあったので、娘と一緒に作ってみることにしました。 ホットケーキとパンケーキの違いとは? さっそく分厚いホットケーキを作っていく前に、まずは予備知識から! あなたはホットケーキとパンケーキの違いってわかりますか? 材料などにほとんど違いは見られないし明確な区分けはないんですが、実はホットケーキとパンケーキには決定的な違いが2つあるんです。 1つ目の違いは厚さ。 ホットケーキは比較的厚くふくらませるので、1皿
ゆいくり 30代の子育て中主婦。在宅勤務OK!という理解ある会社に拾っていただき、そこで働きながらフリーランスとしても活動中。webサイト製作などを中心に活動しています。 [詳細]
お盆休みで久しぶりに養護教諭をやっている妹と会った時に、 「娘ちゃんは順調に発達課題をクリアしてるね~」 と言われました。 育児は子供それぞれで違うから正解はないし、でも私はちゃんと育児できてるのかな?っていつも悩んでいたり自信がなかったりしていたので妹の言葉にちょっと救われました。 その時教えてもらった『発達課題』というものが興味深かったので今回はそのお話です。 人間が健全な発達をとげるために大切な発達課題 この「発達課題」は「生涯発達」や「発達段階論」とも言われています。 発達課題(はったつかだい、英: developmental task)とは、「人間が健全で幸福な発達をとげるために各発達段階で達成しておかなければならない課題」であり、「次の発達段階にスムーズに移行するために、それぞれの発達段階で習得しておくべき課題がある」とされる。また、各段階には健全と相反する危機(英: cris
関西の家庭には一家に一台たこ焼き器?! 関西のご家庭には一家に一台あるとかいう都市伝説がまことしやかに流れているたこ焼き器ですが、ゆいくり家にもあります! ホットプレートの鉄板が何種類もあるこんなやつです。 本当に関西の家庭にはたこ焼き器があるのか?!気になって調べてみたら、いろんなところ調べで大体9割が持っているそう。 しかも、「すべての関西人の家にたこ焼き器あるとか大げさやろ。うちにはあるけど。」というボケまで存在していました。 関西恐るべし。。 カリッカリふわっふわに作れちゃうたこ焼きのレシピたぶん、各ご家庭それぞれに秘伝の生地があるはずなんですが、今回はゆいくり家のカリふわたこ焼きの生地を晒してみます。 ぜひ作ってみてくださいね! ゆいくり家のたこ焼き生地の材料3~4人分(たこ焼き50個くらい?) 小麦粉(薄力粉)・・・約300g(3カップ弱くらい) 卵・・・3個 水・・・1リッ
今回はいつもTwitterでゆいくりにかまってくれている三十路男さんの企画で、「三十路 偉そう」というキーワードで記事を書く「テッテレース(仮)」なるものに参加してみました。 テッテレースの概要は三十路男さんの【第1回:テッテレー企画】捜せ!盗まれた三十路の品格!にて確認できます。 すでに早々たるメンバーさんが「三十路 偉そう」というキーワードで記事を書き、もともと難しい「三十路 偉そう」というキーワードなのに、もっとネタがなくなっていくという危機にさらされたゆいくり。 夜寝るときも、「三十路 偉そう」のキーワードで連想するものを考え、なにかおもしろいネタはないかと土日も考えてみましたが、なにも思いつかない! 思いつめて、旦那に「ちょっと聞くけど三十路偉そうでなんか思いつくもんある?」って聞いても、「え?なにそれ、ない。なんなんそれ?」って変な人を見る目で見られる始末。 テッテレースが気に
アクセスバーズのモニター体験 一緒にアクセスバーズの施術を受けるのは、同じ会社で在宅スタッフとして働くワッキーさんと、半在宅スタッフの和田さん。 全員が子育て中の主婦で悩みもたくさん! 解放って言葉に敏感なお年頃です。 そして施術してくれたのはがみたかさん。 がみたかさんは、アクセスバーズのセラピストでもありWEBデザイナーという『癒せるデザイナー』さんです。 今回は子ども連れということで草津駅近くのカラオケ屋さんで施術してもらうことになりました。 アクセスバーズは雑音があったり居心地が悪い環境のほうが解放しやすいらしいのですが、このお店の店内音楽がゆいくり世代どんぴしゃすぎて不快どころか癒されてしまいそう。 しかも個室に入っても店内音楽が聞こえちゃってるもんだからゆいくりすごーく不安です。 アクセスバーズ体験の先陣を切ったのは和田さん アクセスバーズの話を聞いたときに一番食いつきのよかっ
ラジオねこきっくDJのかみじょーさんがなにやら楽しそうな企画をされていたので、遅ればせながら便乗させてもらいます! え、滋賀ってびわ湖以外何があるの? 滋賀ってどこだっけ? なんて言われる悲しい滋賀県をこの機会に存分にアピールしていきたいと思います! 滋賀県の観光事情 滋賀県は真ん中にドーンと琵琶湖があるせいで、観光名所が点在していて京都みたいに徒歩でいろいろまわる!なんてことができないのが弱点。 でもその弱点さえ目をつぶればけっこういろんな観光名所あるんですよー! 最近では映画のロケが行われた場所も多いのでロケめぐりもできます! 琵琶湖で分断されてるけど。。 なので滋賀観光には車が必須です! 滋賀県湖東エリア 湖東はその名のとおり琵琶湖の右手側(左側)に位置します。 湖東に位置する彦根市には国宝の彦根城があり、運がよければひこにゃんにも会えます。 彦根城の近くには城下町を再現した夢京橋キ
抱き癖がつくってホント? よく言われていた抱き癖がつくよ!っていうのは間違いなんだそうです。 正確にいうと、あってるか間違ってるかわからないっていうのが本当のところのよう。 そもそも生まれたときから赤ちゃんはみんな性格が違うので、抱き癖がついた!と思うようなあかちゃんでももともとよく泣く子だったのかもしれないし、抱っこし続けたから泣くんだ!っていう証明はされていないようです。 抱き癖がつくという認識が広まったのは戦後、アメリカの育児方法が取り入れられて提唱されたもので、ちょうど女性の社会進出や核家族化も重なり家庭の中で育児に関わる人数が減ったのを補うための『大人の都合』だったと言われています。 そして、現在ではその考えは間違っていたということが証明されているそうです。 一見いい子に見えるサイレントベビー ではどう間違っていたのでしょうか? 泣いている赤ちゃんはなんらかの思いを伝えようとして
今日が幼稚園の終業式!だったんですが、台風の影響でおやすみになってしまいました。 でも幼稚園ではこうなることも予測してか、昨日の時点でいろんなお知らせをもらって帰って来てたんです。 夏休みの過ごし方とかいろんなお知らせがあった中に生活記録なるものが。 4月から7月のあいだに幼稚園でどんな取り組みをしたか、どれができてどれができなかったか、などが書かれていました。 なんと親切でわかりやすい!ありがたや~と思いながら読み進めていくと。。 ギャロップ?お笑い芸人?ポケモン?ギャロップ立花? 一瞬で上記が頭を駆け巡りましたが、絶対違うし。 娘に聞いてみても「わからへん~」って言うしお手上げです。 こうなるとどんどん気になる性格のゆいくり。 ギャロップっていったいなにかね? ギャロップとは? 毎度おなじみGoogle先生に聞いてみた! ギャロップ 馬術における全速力の指示 – 襲歩(しゅうほ)とも
カテゴリー名を表示させよう カテゴリー別に表示するページでカテゴリー名(ターム名)が表示されなくてもそこまで不便ではないかもしれません。 でも今なんのカテゴリー別ページにいるんだっけ?なーんて忘れっぽい読み手さん(失礼)だった場合、現在地がわかったほうが親切ですよね。 これもユーザビリティの一環です!たぶん。 なので、カテゴリー別表示のページでカテゴリー名を表示できるようにちょっと追記していきたいと思います。 archive.phpに記述する archive.phpを開いてこんな記述を探します。 <h1 class="box-header main-color-font"> <?php if(is_category()){ ?><span class="lsf">folder </span><?php single_cat_title(); ?> <?php }else if(is_tag
園児、小学生を持つお母さんの悩みの1つに洗濯があるんじゃないでしょうか? うちの娘は去年から幼稚園に通っていますが、秋に作品展がおこなわれる関係で、10月あたりからスモックの汚れが激しさを増していきます(笑) 「汚れてもいいように着ているスモックなんだから別に絵の具汚れなんて落ちなくても~」って思えれば一番いいんですが、私はそう思える人間ではなかったみたいで、落ちない汚れがあると悔しくて悔しくて。。 汚れに勝ってやる。。! と闘志に火がつきました。 そこで登場するのが毎度おなじみGoogle先生!いつもありがとうございます! 絵の具汚れも墨汁汚れも落ちる! 見つけた方法はとても意外な方法で、私も半信半疑でやってみましたが。。これがなんとすっきりきれいになったんです! 必要なものは、最低2つ。欲を言えば3つ。しかも高い洗剤!とかじゃなくもうすでに家にあるかもしれないものです。 絵の具や墨汁汚
前回の初心者でも簡単!Wordpressの使い方ー記事を投稿するーでは基本的な記事の投稿方法を説明しました。 今回はより見やすい記事にするべく、記事を装飾する方法を紹介します。 強調するところは強調し、適度な段落をつけることで読みやすく。 読む人の立場で読みやすさを追求することにより、伝えたいことをしっかり伝えることができるようになります。 今回もビジュアルエディタ機能を快適に使用するためのTinyMCE Advancedというプラグインをいれた状態で説明しています。 TinyMCE Advancedプラグインがまだはいってない!という方はWordPress初心者にオススメなプラグイン3選ーはぴまむ編ーをご覧ください。 記事本文の文字に装飾をしてみよう ではビジュアルエディタでよく使う機能をご紹介します。 見出し2 段落というボタンを押すと、メニュータブが開きます。 この中には見出し用のタ
カスタム投稿タイプの追加はプラグイン1つで簡単に実装できてしまいますが、そんな便利なプラグインを使わないでカスタム投稿タイプを追加してみたいと思います。 理由は簡単。ちょっとでもプラグインを減らして負荷を軽くしたいから! 今回もカラフルでかわいいWordpressのおすすめ無料テーマ、マテリアルを例に説明していきます。 マテリアルはそのまま使ってももちろん優秀なんですが、せっかくなので自分仕様にカスタマイズしてみよう!なんて人はぜひ参考にしてみてください。 みなさんおなじみだとは思いますが、カスタマイズをする時の大事なお約束。 中の記述を変更するので、万が一のことも考えてバックアップをしっかりとった上で自己責任でお願いします。 テーマのバージョンがアップされると上書きされてしまうので、子テーマを作ってそちらでカスタマイズするようにしましょう。 マテリアルは専用の子テーマまで準備されているの
トイレトレーニングをはじめてしばらくすると、昼間は完璧になってもおねしょが心配。。 夜だけオムツ?トレーニングパンツ?防水シーツ?なにが一番いいんだろう? 防水シーツは娘の寝相を見て却下。トレーニングパンツはなんかごわごわしてるし乾きにくそうで却下。 と、いろいろ悩んでとりあえず夜だけオムツにしてみたんですが。。オムツはいてるときに限っておねしょしないのに、もう大丈夫なのかな?ってパンツで寝かせるとおねしょをする。 なんでやねーん! そしてオムツを再度はかせる。おねしょしない。きれいなオムツがどんどん消費されていく。。 これ、めっちゃもったいないやん! そう思った私は別の手を考えるべくGoogle先生に頼りました。 するとこんなの発見。 準備するもの フリースブランケット どっかでもらったりして家に余ってるやつとかでOK。 なければ100均とかにもかわいいの売ってます。 子供の気に入った布
今回は月額が2,000円以内のプランのみで比べてみました。 転送量は前述の通り、ディスク容量はレンタルした際に使用できる容量、マルチドメインとはいくつドメインを使用できるか、DBとはデータベースをいくつつくることができるか、です。 安さが魅力!ロリポップ ロリポップ!は費用もお手ごろ、オンラインマニュアルなどのサポートも充実しているので初心者の方でも安心です。 そこまでPVが多くないサイトならロリポップの転送量でも全然大丈夫ですが、月間PVが10万を超えるサイトを運営するのなら厳しくなってきます。 月間10万PV以内で1つのサイトしか運営しない場合はロリポプランでも十分。 それ以上ならチカッパプランをおすすめします。 ただ、月間PV50万以上のサイトを目指している方には、転送量があまり多くないのでおすすめできません。 とはいえ、500円以下のサーバーとは思えないほどのスペックを備えているの
え、無料ブログをしてた時にはそんな設定してないしお金なんてかかってなかったけど。。って思ったあなた。 それは無料ブログサイトのサブドメインもしくはサブディレクトリを使用していたからなんです。 レンタルサーバーを借りただけで割り当てられるドメインも、サーバー会社が持っている独自ドメインのサブドメインもしくはサブディレクトリです。 せっかくサーバーを借りたんだから、ドメインも自分だけのオリジナルにした方がかっこいいですよね。 サブドメインとサブディレクトリってなに? サブドメイン・サブディレクトリとは、簡単に言うとマンションの号室みたいなもの。このサイトでいうとhappymomはサブディレクトリにあたります。 サブドメインは独自ドメインの左側に、サブディレクトリは独自ドメインの右側にくっつきます。 これらはどちらもマンションやアパートのように、1つのドメインに何個もサイトがはいっている状態なん
今朝、いきなり娘に肩をガシっとつかまれて「けっこんしよう?」って言われたゆいくりです。みなさんごきげんいかがですか? 突然ですが、うちはだいたい土日のどっちかとたまーに水曜日に食材を買いだめして使っていくってスタンスです。あとは宅配とかですませてます。 ですが、最近旦那が激務真っ最中なので今までのように牛乳が減りませんでした。 そして、とうとう開封しないまま賞味期限が迫った。。というか今日でした。。 なので、牛乳1本全部牛乳ゼリーにしちゃおうぜ!と娘と一緒におやこクッキングしてみることに。 クッキングとか言ってもあっためてまぜまぜして器に入れるだけ、という簡単すぎるやつなので3歳児なら余裕で作れちゃいます! 牛乳ゼリーの材料 クックパッドに明治おいしい牛乳さんが投稿していた1Lで作る!本当にとろとろ牛乳ゼリーのレシピを参考に、というかほぼほぼそのままで作りました。 違うのは牛乳の種類と砂糖
無料でショッピングサイトが作れちゃうプラグインのWelcart。 デフォルトで専用テーマが入っていたりして、もうこれは本当にプラグインなのか?!と疑いたくなるくらいのボリュームです。 でも残念なことが1つ。。デフォルトテーマがかわいくない。。です。。 んじゃカスタマイズしちゃえー!と思ったらこのWelcartのデフォルトテーマ、レスポンシブじゃない。 レスポンシブに対応していないテーマを対応させるプラグインがあるにはあるけど、またプラグイン。。どんどん重くなっちゃうなぁ。。 Welcartのデフォルトテーマがおしゃれでレスポンシブなものに生まれ変わっていました! なので現在ではWelcartのデフォルトテーマでもじゅうぶん素敵なショッピングサイトが作れちゃいます。 参考-welcartデフォルトテーマデモサイト(2016年5月追記) ならWelcartはあきらめて多少出費してカラーミーショ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『yuicreate.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く