ということで、「対談イベントの質問にお答えしていくシリーズ」の第11弾です(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9,#10)。今回からは、私に関する質問にお答えしまーす。 読書の時間をどう確保しているか問題忙しい中、小説や読書の時間をどのように確保しているのか教えてほしい。 私の場合は、基本的にすき間時間で読むことが多いです。ざっくりまとめると、 タスクとタスクのあいだに15分の休憩を入れているので、その間に読むことが多い。本当は、休憩時間ってのは「事前のタスクと別のこと」をした方が効果が上がるため、私のように書き物をしている人は休憩中に「文字を追う」のはあんま良くないんだけど、まあここは妥協しております。 あと、筋トレのセット間の休憩中に読書をすることも多いですね。私の場合、5種目のトレーニングをそれぞれ5〜6セットずつやってまして、セット間の休憩は2分に設定しております。