サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
yoshiori.org
森島米店 元々、この業界にいながら 家庭の都合により華麗に お米屋さんに転身した友人が居る。 もともとこの業界にいただけあって、 いろいろ研究し、理論的においしいお米について 考えてたりするので すっごく信頼が置ける。 (友人として人を知っているというのももちろんあるけど) で、ここ最近、自炊を始めた俺としては おいしいお米を求めていろいろ聞いてみた。 すごくいっぱい情報をもらったので 許可を取ってここに乗せたいと思います。 以下、やりとりのメールを・・・ あ、やりとりのメールはそれなりに加工してます。 俺 お疲れ様っす 突然なのですが 実は最近、自炊してて うまい無洗米探しております(^^; 何かお勧めとかないっすか?? もりし氏 お疲れ様です&お久しぶりです♪ お米に関する問合せ歓迎です(w さて、ご希望の『美味しい無洗米』ですが、 残念ながらウチには用意がありません(^^; (まだ改
Outputz(http://outputz.com/)がすばらしすぎるので Eclipce プラグイン作ってみました。 「EmacsからOutputzに文字数を投げる - antipop」が 鼻血がでるほど素晴らしいのですが 悲しい事に僕は Java な人なので Eclipse の上で生きてます。 なので似たような事を Eclipse のプラグインで作ってみました。 概要 Outputz(http://outputz.com/)へ Eclipse 上で書いた文字数を投稿する Eclipse プラグインです。 Outputz が何かはこちら http://labs.cybozu.co.jp/blog/higepon/2008/11/_outputz.html Java な人はほぼ、Eclipse の上でしか生きていけないので Eclipse で入力した文字数を投稿するプラグイ
package org.yoshiori.mobile.util; import java.io.ByteArrayOutputStream; import java.io.CharArrayWriter; import java.io.IOException; import java.io.PrintWriter; import java.io.UnsupportedEncodingException; import javax.servlet.Filter; import javax.servlet.FilterChain; import javax.servlet.FilterConfig; import javax.servlet.ServletException; import javax.servlet.ServletOutputStream; import javax.ser
Java Expert #03 Java Expert 編集部 技術評論社 2008-11-14 売り上げランキング : 2431 Amazonで詳しく見る by G-Tools #02に続き Java Expert #03 にて Jython について書かせていただきました。 Jython のインストールから簡単なアプリケーションのサンプルまでなのですが なんか スクリプティングのサンプルはデスクトップアプリが多いような気がしたので サーバサイドのサンプルを書かせてもらいました。 servlet から Python のファイルを読み込んで表示するというサンプルです。 jsp(Java Server Pages)では無く psp(Python Server Pages)!! 誰か僕に新型 PSP 買ってくだしあ>< という感じです。 (ちなみに全く別物ですが PSP は本当に
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。タイトルとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所のファンクション倶楽部行ったんです。ファンクション倶楽部。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいなのに俺のまわりには誰も座ってくれないんです。 で、よく見たらなんか音楽かかってて、lambda the worldとか歌ってるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、(car (cdr '("y" "a")))如きで関数型言語とか言ってんじゃねーよ、ボケが。 (car (cdr '("y" "a"))) だよ、(car (cdr '("y" "a")))。 なんかドラ娘ファンクラブとかもいるし。仕事サボってドラ娘ファンクラブか。おめでてーな。 よーしパパツーショット撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、lambdaやるからその席空けろと。 関数型言語
まず最初に断わっておく事がある。 これは僕個人の意見であって、「エンジニアの未来サミット」で登壇した方や主催した方などには一切関係ない。 後で書くが基本的に僕の伝えたい事が伝わってない事に関しては完全に僕の「負け」であり、 この文章はただ負けただけでは何も残せないと思った僕の最後ッペである。 内輪についてなんだけど 何を以って「内輪」と定義してるんだろう? 例えば僕は和田さんや古川さんは初対面だったし、 tokuhirom なんか「ヨシオリ以外に知ってる人いねー」って言うくらいだった。 なんか内輪って言ってる人って自分の観測範囲や活動範囲以外を全部「内輪」って事にしてない? あなたの内輪以外を「内輪」って否定してるだけじゃないの? さらにそもそも 「IT業界」という「内輪」を良くしたいと思って動いたんだ。 別に漫画業界が色々あっても僕は動かなかった。 自分の内輪である I
今回のイベントの打ち合わせからみんなで話してた事のひとつに 「いや、お前らだからそう言えるんだろ! 普通の人には無理なんだよ」 っていう負の感情は持ってほしくないよね。 というのがありました。 どうしても壇上で話してしまうとそういう空気になりがちなので それだけは避けたいと思っていました。 (実際、普通の人なわけですし) もう一つに 「内輪っぽい空気は出さないようにしたい」 というのもありました。 偉い人が壇上で討論してるのではないので ざっくばらんにしたい。 遠慮して本音が言えなくてもつまらないので (まだ会うのは2回目とかなのに)本気でぶつかって話したい。 でも、それが内輪のナァナァにはならないようにしたい! と、思ってました。 さらに一部の「通称:アルファギーク枠」の途中で 説教モードっぽい空気になってた時に 「俺らのほうはもうちょっと緩い感じにしよう」
10/16に java-ja で LT 大会をやります!! しかもクロスコミュニティカンファレンスで!! java-ja の LT 大会は発表内容に制限はありません。 それはみんなに発表してもらいたいからです。 「他で LT を見て楽しそうだと思ったけど 自分は何も発表出来るような事が無いや」 っていう人でも発表してもらいたい! ホント内容はなんでも良いですよ♪ 少し長めの自己紹介くらいに思って貰えれば大丈夫です。 プレゼンの練習とかってあまり出来る機会無いよね。 じゃぁ,ここでしちゃおうよ! そんな風に思ってます。実際、前回はゲームについて話す人や 携帯プログラミング、会議の抜けかた、 メイド喫茶やメガネっ娘、 ギターにウクレレにタップダンス 湘南から写真まで多種多様な発表がありました。 一回発表してしまえば吹っ切れます。 しかも会社にカンファレンスに行く言
一年に一回の御祭である、LL Future に行ってきたのですが 例のごとく資料が出来てなくて(ごめんなさいごめんなさい)徹夜して 朝の 9:30 (開場時間)までがんばったんですが、完成せずで、 仮眠を取ったら 14:30 までぐっすり寝ちゃって 完成しない資料を抱えて中野にむかったら 途中で「永遠の妊娠八ヶ月 」な人に会って「遅いね」なんて話しながら中野ZEROにむかって歩き 控室でみんなに挨拶しながら資料作成なんてしたりして これは絶対にTAKESAKOメソッドでは無い>< なんて思いながら 発表30分前に完成した資料は5分で終了な LT なのに リハーサルしたら7分かかったりして絶望しつつネタを削除したりして 西尾「自己紹介けずったら?」 俺「これだけで3時間かかったからイヤだ」などのやりとりがあったりして さらに今回は発表者は最後の抽選はもらっちゃダメって
エンジニアの未来サミットに出ます。 そもそもはひがさんが とはいえ、重鎮たちと学生を討論させても、学生がIT(SI)業界に夢を持ってくれるとは思えないので、ここで1つ提案をしたい。 小飼弾のアルファギークに逢ってきたのメンバーと学生会の討論会を開くのだ。 もちろん、司会は、ダンコーガイ。いいよね、弾さん。 ゼッタイに面白いと思うし、学生のイメージアップ間違いなし。重鎮たちに文句を言うだけよりも、自ら動いたほうがゼッタイ良い。 技術評論社さん、ぜひ企画してください。私ももちろん参加します。 って言いだして実現した企画だと思うんですが、 個人的にはこの企画が実現しただけですばらしいと思うのです!! そんなすばらしい業界なんだ!! 自分で動けば少しづつ世界を変えられるんだ!! 的な事をちょっとでも学生の方々に感じてもらえればなぁと思って、第二部にパネラーとして参加してきます!!
RubyKaigi2008 に行ってきました!!。 なんとなくアウェイ感を感じながら参加したのですが Ruby の方々はすごく暖かくむかえてくださって感動しました>< また、Ruby札幌の方と名刺交換のたびに 「また、弾幕よろしくおねがいします」 と、言われてしまい赤面するほど恥かしかったです>< とりあえず箇条書きで 会場に電源がいっぱいあって感動 アクセスポイントも最高 JRuby すごいなぁ ujihisaの発表資料にアニーが!!!! 付箋紙たのしい RejectKaigiからもRejectされました>< 全体的に感じた事はやっぱり愛があるなぁということ すごく現場にいて楽しかったです。 また、体当たりで Ruby を感じたくて LT に応募したりしましたが RejectRejectKaigi で発表できて嬉しかったです。 ささださんに 「本編の LT にもこのタ
昔は、結構合コンやってたように思われる私ですが、20代のころは、全然もてなかったなぁ。何でかって? 顔がよくなかったと思う(笑)。これが昔の写真。 そしてこれが今。 結構違うね。もちろん、整形なんてしてないよ。 この違いは、LL* で発表を始めたことにあると思う。 LL* で発表を始めると、知らない人といっぱい会い、知らない人といっぱいしゃべらなければいけない。これが、社交性を高め、社交性の高さが顔を変えていくんだと思う。 さらに大きなイベントでしゃべったり、雑誌やWebのメディアに顔が載るようになると、服装や髪型にも気を使い、さらにイメージが変わってくる。 人の顔なんてちょっとしたきっかけで、だいぶ変わります。 女性にもてたいと思っているあなた。だまされたと思ってLL* で発表を始めてみてください。半年後には顔が(良い方向に)変わっているはず。 私が、髪をきっているとこ
友人であり、尊敬するエンジニアでもある西尾さんが Jython の本を出しました。 で、なんと献本までして頂いちゃいました>< ありがとう>< 早速読んでみたのですが、あまりに凄いので途中から 写経しはじめました。 なにが凄いって本当に「Jython」の本になっていること。 Python の本でも Java の本でもなくJython の本として成立しているところがすごい!! なんで実装の違いでしかないはずの Jython でここまで成立しているのか、 是非みんなに読んで実感して欲しい。 本当に Java のインストールから「西尾プログラム論」まで書かれているのだ!! 1、2章は準備などの入口 3章のから少しづつ本性を表わしてくる。 Java と Jython で「hello world」をやった後、両者の連携として Python を設定ファイルとして使って連携の旨味をわ
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
えーと,デブサミ前日からニートをやめてます(^^; で,会社で名刺を作ってもらったのですが 肩書きはどうしても「プログラマ」にしてほしいと頼みました. で,逆に取締役に 「そこまでプログラマにこだわるなら筆頭を目指せ!」 といわれて名刺の肩書きは「筆頭プログラマー」になりました. (ちょっと恐れ多い&恥ずかしい) で,ついでなので前に bose の人に言っていた プログラマという肩書きについて書いてみようと思います. 俺は逆にプログラマと呼ばれたいです. 何歳までプログラマの肩書きで生きていけるか がんばりたいと思っています. そもそも俺はプログラマがプログラムだけを書いていればいいとは思っていません。 ユーザーの声を聞いて何を求めているのかを考えるのも 自分が作りたいものの価値を説明するのも 必要だと思ってます。 でも、それはやっぱり何だかんだ言って「プログラムを書
※ この勉強会では明示的な「講演者」は置かず、 コーディネーターへの、つっこみ、質問、意見の総体が勉強会を形作ります。 な勉強会の X.Tokyo で Wicket について喋ってきますた。
あ…ありのまま 起こった事を話すぜ! 『会場貸してくれと言われたから OK したら発表することになってた』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… PHP しらないのにとか rhaco 全然分からないかも知れないとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしい、ものの片鱗を味わったぜ… と、いうわけで rhaco Riaf Conference 1 で発表してきました >< 「モテる Wicket で!!」という無茶振りになんとか答えられるように頑張りました。 他言語の人間なのに暖くむかえてもらって 懇親会まですごく楽しかったです。 みなさん、ありがとうございました><
もう本当にお祭り騒ぎなデブサミの2日目! 自分の発表が1日目に終わっているので 本当に2日目は気軽に楽しめました. もう本当にお祭りでした!!! まず,会場についていきなり 日本 Ruby の会日本ペアプロの会のブースにて 角谷さんとご対面 「コーヒー買ってくるよ!!」 と,本当にコーヒーをごちそうになってしまいました. で,角谷さんをパシらせてる間(失礼><)に Mac の使い方とかをいっぱい教えてもらいました. さらに戻ってきた角谷さんにサインをもらいつつ 「どうしてもテストファーストができないです>< ついつい先にコードを書いちゃってその後に UnitTest 書いて そっからリファクタリングしちゃいます><」 って相談したら 「じゃぁ,今,一緒にやってみようぜ!」 と言っていただいて実践させていただきました!!! もう本当に目から鱗の連続!! 他の
もう完全にお祭り騒ぎのイベント Developers Summit 2008 - デブサミ2008に行ってきました. で,初日なのですが…… 実は途中まで書いてた資料が 結構コードが多くって これじゃちゃんと伝えられない!! と思って,(2日前くらいから)書き直し始めました. で,ギリギリまで資料作ってたので 午前中は参加できず. 自分の発表から参加しましたw いつもイベント前は Twitter のタイムラインが 「資料やばい」 「資料できねー!!!」 で埋まるのに今回はあんまり見えなくて 不安になっていたら,去年のベストスピーカー amachang と 徹夜で資料を作る青春なトラックバックを打ち合ったりして 少し安心しました>< というわけで,資料おいておきます. もう本当にいっぱいの人に聞いていただいて すごくうれしかったです. すこしでもみなさんの役に
なんか発売日がギリギリになって一週間延びたりしましたが やっと、今日発売ですね!! ソニック好きとしてはたまらないです。 と、いうわけで、会社辞めました。 一応、有休消化などがあるので書類上は違うのですが、 今日が最終出社日になります。 コンゴトモヨロシクお願いいたします。
1000speakers で 「JavaSE5以降 の Java」を話してきました!! なんか SlideShare に上げると文字が消えちゃうのでとりあえず pdf で pdf そもそもなんかの呑み会で id:tokuhirom に 「Java5 以降で勉強したいとき、まとまってるところ少ないよな」 って言われたのでまとめたのですが、 id:tokuhirom は不参加でした!!! やりましたね! 順次追記していきます。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。タイトルとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、気軽にwicketさわったんです。wicket そしたらなんか設定ファイルとかめちゃくちゃ少なくて楽すぎなんです で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ステートフル、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、ステートフル如きで普段使ってないwicketに来てんじゃねーよ、ボケが ステートフルだよ、ステートフル。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でステートフルか。おめでてーな。 よーしパパSpringと連携させちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、ステートフルやるからその席空けろと wicketってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 無名クラスの嵐の中の、コミット時にコリジョン発生して いつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がい
突然だけど俺はアジャイルが好きだ。 最近バズワードに犯されて ドキュメント書かない言い訳に使われたり、 バグはリリース後に直せばいい とかで使われてる方ではなく本来の意味でのアジャイルが大好きだ 理由は簡単でアジャイルは決してハッカーやすごい人たちのものではな 普通のプログラマにやさしいく 普通のプログラマが成長できるためのものだから。 (というかハッカーという人たちは自然に身につけて実践してたりするけどw) だからはっきり言うと アジャイルをうさんくさい新興宗教みたいに扱ったり 金儲けのためにバズワードにしている奴らがだいっ嫌いだ!!! で、アジャイルプラクティス。 まさに「悪魔の囁き」としてその辺の柔らかうんち君を皮肉ってくれているようで ニヤニヤしながら読めるとともに、自戒にもなる。 コミュニケーションの大事さ、 ドキュメントの大事さ、 テストの大事さをちゃんと伝えている。 そして、
クリスマスというわけで 3連休は意地でも外に出るかと思って 引きこもってました。 すると、よねさんから 「どうせクリスマス暇なんだろ!?一歩も外に出るなよ!プギャー」 と言われました……orz で、まぁ暇なので部屋の模様替えをしたりしてました。 ちなみにご飯は絶対にクリスマスっぽいものを食べないようにしようと思って 鰹節でだしを取って味噌汁を作って 生姜焼き定食を食べました。 すると、夜 20 時くらいになぜか Amazon から荷物が届きました。 毎月恒例の絶望先生の DVD にしてはなにやら箱が大きいです。 あけてみると…… なんとよねさんからクリスマスプレゼントが!!!! ありがとうよねさん!! こんな僕にもサンタさんがきたよ!!! メッセージも一つづつ読むと 「メリクリ」に!!!! もう一度言おう!! ありがとう!! オープンソースソフトウェアを
角谷さんインスパイアなタイトルだったんだけど全く触れてもらえなかった 「第一回チキチキ 『ant から maven2へ 』血があつい鉄道ならばこまるよね?」 やりました。 今回は発表者じゃなかったので のんびり参加できました♪ 発表者の皆さん、お疲れ様でした。 今回は珍しくまともな発表ばかりで 驚きました>< で、日が空いてしまったので その日の感想というよりみんなの感想への感想みたいな感じで…… なんか「maven 重い」とか「ant で十分」とかちらほら見えるけど 違います>< 重くないです!!! むしろその考え方の方が「重い」です!!! 自分だけしか使わないし見ないオナニーコードを書くなら ant でも良いかもしれませんが それ以外なら絶対に maven を使うべきです!! ディレクトリ構成が決まっている 人のプロジェクトを見るとき等にすごく楽 コマンドが共
amachang のこれ経由から にしおさんに 「java-ja はどうやって管理してるの?」 ってきかれたので書いておきます。 えーと…… 管理してません>< 「我々の間には管理や運営などという都合のいい言い訳は存在せん。 あるとすれば、スタンドプレーから生じる運営だけだ。」 だけだと何なので少し説明すると…… そもそもが軽いノリのコミュニティなので 運営者とか運営側とかそういう区別がないです>< 一応、俺が最初に心がけていた事は 閉じない 公開する これだけです。 あとは、俺が管理とか苦手な人間なので 「管理出来ないなら管理しなきゃ良い」 と、気負わずにやっております。 1.閉じない なるべくみんなが気軽に参加できるように パスワードが必要だったり、管理者の許可がいるような仕組みは 使わないように心がけてます。 java-ja の wiki もトップ以外はパスワードかけてないので 誰で
たまにはエンジニアっぽく・・・・ JavaでFlickrにアクセスする簡単な方法。 APIを使うためにkeyを取得 Flickr API Documentation 次にflickrjを手に入れる。 Project: flickrj: Summary Flickrからユーザの写真を取得する方法 Flickr flickr = new Flickr(apiKey); User user = null; try { user = flickr.getPeopleInterface() .findByEmail("[email protected]"); } catch (Throwable e) { // TODO Auto-generated catch block e.printStackTrace(); } String id = user.getId(); PhotosInterfa
というわけでモデレータって来ました。 みんなの「準備なんかしない方が楽しいでしょ」の言葉を信じて パネルの時間までに会場に着けばいいやと思ってたら 電話でたたき起こされました>< 内容としては 結構本音が出てて個人的には超楽しかったです>< もしかしたらぶち切れてない podcast とか動画とか 公開されるかもしれません。 50分くらいからオレが暴走します>< ヨシオリ「モデレータなのに。。。意見いっちゃっていいですか?」 ゆーすけさん「いえばいいじゃん」 って感じで最近個人的に熱い ステートフルな会話に入ったのですが、 みんな Wicket 触ってみようよ>< ということで、疲れたので寝ます>< 後で何か追記するかも♪
別に Windows が嫌いなわけじゃないけど あんまり Windows を使わなくなってた。 会社も Gentoo と Mac ですごしてたのだけど あるお仕事で Excel で仕様書を書かなくてはいけなくなってしまった。 僕は泣きながらデスクトップマシンの Gentoo を消して 支給された Windows Vista をインストールした。 でも、Windows が使えないわけではないので 頑張って Excel を書いていた。 プロジェクトが進んで本番環境へ接続するための VPN クライアントをいただいた。 (もちろん狂ったような書面にサインをして) 僕は素直に Mac にその CD を入れた…… setup.exe というファイルが入っていた。 業界では Windows がまだまだ主流だというのは 分かっていたことなのでこの位で僕はめげない。 Gentoo から Vista へと変わ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Planet yoshiori』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く