はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      大阪万博

    『yasasiihi.hatenablog.com』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • ”老舗美濃忠”炊飯器で炊けるお赤飯 - やさしい日

      3 users

      yasasiihi.hatenablog.com

      ご覧いただきありがとうございます。 いただきものですが、 名古屋の老舗和菓子店「美濃忠(みのちゅう)」さんの、 炊飯器で炊けるキットで、お赤飯をつくってみました。 「美濃忠(みのちゅう)」さんは、羊羹が美味しい有名な老舗です。 お赤飯の素がすべて入っていますので、 炊飯器に入れて炊くだけで、 老舗の本格的なお赤飯が炊けました。 お赤飯は、お祝いごとがなくても、普段によくいただきます。 お腹もちもよく、食欲のないときにでも、 ピンポン玉ほどの小さなおにぎりしていただいています。 本格的なお赤飯でなくても、 100円ショップにでも売っているレトルトでも、 炊飯器に、いつものお米と一緒に入れるだけで簡単にできます。 yasasiihi.hatenablog.com お赤飯とは関係ありませんが、 ブロッコリーとゆで卵さえあれば、 ある程度栄養素(ビタミン&タンパク質)が摂れるとの思い込み(?)から

      • 暮らし
      • 2022/03/26 16:30
      • がん診断後には何を食べるべきか?食事の質と死亡率との関係 - やさしい日

        3 users

        yasasiihi.hatenablog.com

        ご覧いただきありがとうございます。 がんになってから、 何を食べるべきかで、よく悩みます。 いつも参考にしている、 外科医佐藤のりひろさんのブログに、 興味深い記事が載っていました。 がん診断後には何を食べるべきか?食事の質と死亡率との関係 がん診断後の食べ物は、予後に影響するのでしょうか? 「もうがんになったのだから、 今さら生活習慣を変えたところでしょうがないだろう」 とお考えの人もいるでしょう。 がんになってからの食生活も、 実はその後の生存率を決める重要な因子なのです。 海外におけるがんサバイバーの食事についての詳細な調査より、 食事の質が高い人は低い人に比べて がんによる死亡リスクが65%も低下していることが明らかとなりました。 やはり、がんの予防だけでなく、 がん診断後にも「何を食べるか」が重要なようです。 健康的な食事として、 しっかりと食べるべきものは、 フルーツ(とくに皮

        • 世の中
        • 2021/05/09 20:48
        • 「感染症対策実施加算」て何? - やさしい日

          3 users

          yasasiihi.hatenablog.com

          ご覧いただきありがとうございます。 病院へ通院するようになって、 難しい言葉に出会うようになりました。 診察後、会計時にもらう書類のひとつ、 「診療費明細書」。 いままで目を通すことがなかったのですが、 よくよく見てみると、聞きなれない言葉が。 「医科外来等感染症対策実施加算」点数79点 いつのまにか追加されている・・。 「医科外来等感染症対策実施加算」とは・・・ 令和3年4月診療分から9月診療分まで。 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」等を参考に、 必要な感染予防策を講じた上で診療を行い、 点数を算定できる。 何も聞いてません・・。 4月から、知らない間に加算されている。 「診療報酬加算点数」とは・・・ 医療費の自己負担額はどのようにして計算されているのでしょうか。 実施される診療行為の一つ一つに全国一律で保険点数が定められてお. り、 一点を10円で計算してい

          • 学び
          • 2021/05/05 12:39
          • 「母の日」フラワーアレンジの贈り物 - やさしい日

            3 users

            yasasiihi.hatenablog.com

            ご覧いただきありがとうございます。 今年の母の日は、 2021年5月9日(日)です。 私の母は、現在85歳。 コロナ禍でなかなか会えませんが、 手入れがいらない、 すぐに飾れる フラワーアレンジのお花を贈ろうと思っています。 私も母ですが、 子供たちからお花を贈られると、 心がパッと華やかになり、とても嬉しいです。 お花を贈られることなんてめったにないことですから・・。 プレゼントは便利なネットで注文しています。 母の日の配送に間に合うよう、 いつも早めに予約しています。 どれも素敵で迷ってしまいます。 気になっている「母の日特集」です。 「高島屋オンラインストア」 人気のお花・フラワーギフトやフラワーとのセットアイテム・スイーツ、 母の日膳、母の日メッセージカード付等、豊富に揃っています。 www.takashimaya.co.jp 「無印良品」 「母の日の花」⼀つひとつ⼿間ひまをかけて

            • 暮らし
            • 2021/04/06 14:34
            • お墓参りと彼岸桜 - やさしい日

              3 users

              yasasiihi.hatenablog.com

              ご覧いただきありがとうございます。 春分の日、お墓参りに行ってきました。 近くの公園で、彼岸桜が満開でした。 暑さ寒さも彼岸まで。 少し寒さがやわらいでくる3月中旬頃から、 ソメイヨシノなどの桜に先がけて咲きます。 彼岸桜 ハクモクレン 寒緋桜(カンヒザクラ) ネモフィラ パンジー お昼は、鰻丼定食をいただきました。 エビフライ・唐揚げ、桜餅のデザートが付いていました。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい休日をおすごしください。

              • 暮らし
              • 2021/03/20 16:32
              • 東日本大震災から10年。 - やさしい日

                4 users

                yasasiihi.hatenablog.com

                ご覧いただきありがとうございます。 今日3月11日、 東日本大震災より10年が経ちました。 当時、地震がおき、 またいつものとおりすぐに治まるのだろうと 思っていたら、 時間が経つにつれ、 日本がたいへんなことになっていると、 不安な気持ちでいっぱいになりました。 理不尽なことが世の中にはたくさん起こります。 ですが、自分が悪い訳でも誰かが悪い訳でもありません。 その姿に、 苦しみを背負った人にしか表せない、 滲み出る美しさを感じます。 一刻も早く、 心に平和が訪れますよう、お祈り申し上げます。 3月11日にヤフーで、「3.11」と検索すると、 10円が寄付されます。 僅かですが寄付しました。 東日本大震災から10年。のりこえるチカラ|3.11企画 - Yahoo! JAPAN 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。

                • 暮らし
                • 2021/03/11 13:28
                • 抗がん剤治療中なのにジャンクフード - やさしい日

                  4 users

                  yasasiihi.hatenablog.com

                  ご覧いただきありがとうございます。 抗がん剤治療中は、食欲が無くなったり、 食欲があるのに、食べられなかったりします。 食欲があるのに食べられない、 食べ物が喉を通らないという不思議な現象。 なのに、味の濃いものが無性に食べたい! という日があります。 そんな日には、ジャンクフードだらけ・・。 がんに一番よくないと言われるフライドポテト。 ポテトチップス、カップ焼きそば、カップラーメン、 ピザ、パスタ、 ケンタッキーフライドチキン、 COCO壱番屋のカレー等。 自分の意志とは関係なく、 食べ物の好みがコロコロ変わります。 ヘンな身体です。 看護師さんにお聞きしたところ、 「食べられるものなら何でもOK! こういうときには、栄養よりエネルギー重視! 食欲があるということは、生きる力があるということだから、 ジャンクフードでも食べられるなら、 人生のほんの短い間だけなので何にも問題ありません。

                  • 世の中
                  • 2021/03/10 12:11
                  • アロマでリラックス♪ - やさしい日

                    3 users

                    yasasiihi.hatenablog.com

                    ご覧いただきありがとうございます。 元気になりたいとき、 癒されたいとき、 爽やかな香りと、やさしいランプの灯りでリフレッシュ。 ふと心が軽くなります。 今日のアロマは、テレビで話題になったアロマオイル。 【昼用・夜用アロマ】ブレンドエッセンシャルオイル ■昼用/スッキリ ローズマリーとレモンを2対1でブレンドしています。 すがすがしく、スッキリとした香りです。 ■夜用/リラックス ラベンダーとスイートオレンジを2対1でブレンドしています。 落ち着いたやさしい香りです。 daily delight ブレンドエッセンシャルオイル 10ml(GPP 昼用スッキリ 夜用リラックス)【クーポン発行中】 そして、さらに保湿ケア大作戦。 いつも病院で処方されている保湿クリームの上から、 ロクシタンのシアバタークリームを塗っています。 グリーンティーの優しい香りにも癒されます。 ホイップクリームのような

                    • 暮らし
                    • 2021/03/09 12:20
                    • 抗がん剤治療延期になりました。 - やさしい日

                      4 users

                      yasasiihi.hatenablog.com

                      春の到来を告げる香り沈丁花 ご覧いただきありがとうございます。 昨日の予定していた抗がん剤治療7回目が延期になりました。 骨髄抑制の免疫低下が原因です。 血液検査の結果、白血球が減少していました。 毎回、免疫低下で延期になっています。 回数を重ねるごとに、手足のしびれが強くなり、 歩くのも足がしびれてふらついてしまったり、 副作用が強くなってきた旨を、 主治医に話しました。 すると主治医は、 「しびれの副作用は治ることがないので、 これ以上続けるのは難しいかもしれない。 一度、造影CT検査をして、 次回その結果で、 抗がん剤治療の方針を改めて決めます。」 とのことでした。 がんが小さくなっていればいいのですが、 全く逆に悪化していたら、 これ以上の辛い治療が待っています・・。 10日後の検査の結果次第では「天国と地獄」。 気分が落ち込んでしまいますが、 気持ちが沈んでても一日、 楽しいこと

                      • 世の中
                      • 2021/03/06 15:55
                      • また抗がん剤治療始まります。 - やさしい日

                        3 users

                        yasasiihi.hatenablog.com

                        ご覧いただきありがとうございます。 明日、抗がん剤治療7回目始まります。 副作用症状がやっととれてきたと思っていたのですが、 また次の治療が始まります。 ああ、またって考えると気分が重くなってしまいます。 主治医には、抗がん剤投与8回目で、 一旦、休憩しましょう、 と言われています。 ですから、まず8回までとりあえず頑張ってみます。 抗がん剤治療は、治療期間が長く、 どこか先が見えない感覚にとらわれてしまうこともあります。 抗がん剤投与の点滴には、約3時間かかります。 病院へは朝から出かけて、血液検査、薬剤師面談、主治医診察を経て、 化学療法室での点滴がやっとお昼ごろ始まります。 いつもお昼をはさむので、軽いおやつを持っていきます。 今日は、ファミマで購入。 ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』コラボ「ヘーゼルナッツのパウンドケーキ」 ファミマで買ったもの/パウンドケーキ・のどあめ・マス

                        • 世の中
                        • 2021/03/04 14:57
                        • 昭和レトロな「プリンアラモード」♪ - やさしい日

                          3 users

                          yasasiihi.hatenablog.com

                          ご覧いただきありがとうございます。 “昭和”を感じさせるレトロな見た目の「プリンアラモード」。 再び、いま話題となっている昔懐かしい、 子供のころから大好きなスイーツです。 たっぷりのフルーツと生クリームは、プリンとの相性抜群! 一口食べれば口の中いっぱいに、幸せが広がります。 レトロな喫茶店の昔懐かしい「プリンアラモード」 渋谷スクランブルスクエア「紀ノ国屋」イートイン フルーツたっぷり「プリンアラモード」 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 皆様にとって、素敵な一日でありますように。

                          • 暮らし
                          • 2021/02/27 11:28
                          • 頑張れ!白血球! - やさしい日

                            4 users

                            yasasiihi.hatenablog.com

                            ご覧いただきありがとうございます。 抗がん剤の副作用、骨髄抑制が働き、免疫力が下がっています。 骨髄抑制とは・・・ がん治療の副作用やがんそのものによって 骨髄の働きが低下している状態をいいます。 薬物療法で使われる一部の薬や放射線治療により、 骨髄が影響を受けると、血液細胞をつくる機能が低下します。 血液細胞のうち、白血球が減少すると感染症、 赤血球が減少すると貧血、 血小板が減少すると出血などが起こりやすくなります。 白血球に関しては、抗がん剤投与後2~3日頃から減少して 7~14日後が最も少ない時期となります。 14~21日後にかけて回復をしてくるので、 十分に回復するまでの期間の生活が重要になってきます。 がんと闘ってくれるのは、白血球。 その白血球が減少することは一大ピンチ! なんとか白血球を増やさなくては。 白血球を増やす食べ物は? news.merumo.ne.jp 上記サイ

                            • 世の中
                            • 2021/02/26 15:04
                            • 春の予感♪ - やさしい日

                              4 users

                              yasasiihi.hatenablog.com

                              ご覧いただきありがとうございます。 三寒四温、寒くなったり暖かくなったりして、 春が近づいてきました。 カメラ散歩してきました。 早咲きの桜がピンクの蕾を付けていました。 梅はもう少しで満開。 川面の日差しが春の予感、きらきらと輝いています。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 皆様にとって、素敵な休日になりますように。

                              • 暮らし
                              • 2021/02/23 13:56
                              • 苺を2パック。 - やさしい日

                                5 users

                                yasasiihi.hatenablog.com

                                ご覧いただきありがとうございます。 今が旬の、 苺を2パック買いました。 苺が美味しい季節。 苺を使ったデザートがたくさんお店に並んでいます。 苺のショートケーキが欲しかったのですが、 1個500円くらいするので、 それなら、 苺が1パック(480円くらいでした)買えることに気づき、 2パック買いました。 1パックは、昨日一日でそのまま食べてしまいました。 今日もすでにあと1パック無くなりそうです。 甘くて美味しい苺を十分堪能しました。🍓 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい休日をおすごしください。

                                • 世の中
                                • 2021/02/21 14:36
                                • 主食はたい焼き♪ - やさしい日

                                  3 users

                                  yasasiihi.hatenablog.com

                                  ご覧いただきありがとうございます。 抗がん剤治療中、食欲が全く無くなってしまいました。 が、 たい焼きは食べられました。 尻尾まであんが詰まった薄焼きたい焼き。 焼きたてのあつあつが美味しいのです。 いまのところ、おやつが主食です・・。 玄米のお団子も美味しいです。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 皆様にとって今日もよい一日でありますように。

                                  • 暮らし
                                  • 2021/02/12 13:13
                                  • 春が待ち遠しい♪ - やさしい日

                                    3 users

                                    yasasiihi.hatenablog.com

                                    ご覧いただきありがとうございます。 カメラ散歩してきました。 きょう2月3日は「立春」。 まだまだ厳しい寒さが続きますが、 春らしい鮮やかな色彩も見られるようになりました。 春の訪れ、梅の花が咲きだしました。 冬に彩を添える鮮やかなピンクの椿。 色とりどりのパンジー、冷たい風に吹かれ寒そう。 ねこのしっぽのような猫柳。 桜の蕾、少しずつ膨らんでいます。 春が来るのが待ち遠しい。 コロナ禍でも、季節はいつもどおりやってきます。 最後までご覧いただきありがとうございます。 皆様にとって今日も一日良い日でありますように。

                                    • 暮らし
                                    • 2021/02/03 14:36
                                    • 安納芋焼き芋 with はちみつバター♪ - やさしい日

                                      3 users

                                      yasasiihi.hatenablog.com

                                      ご覧いただきありがとうございます。 安納芋を焼き芋にしてみました。 きれいに洗った安納芋を、 水分がついたまま、オーブンへ。 240度で60分。 じんわりと蜜が溶け出してきます。 ねっとりとした、甘~い焼き芋の出来上がりです。 そのままでも充分美味しいですが、 バターとはちみつを追加すると、 バターの塩味と、はちみつのさらなる甘みで、 極上のスイートポテトになります。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。

                                      • 暮らし
                                      • 2021/01/22 16:26
                                      • スタジオジブリ最新作「アーヤと魔女」 - やさしい日

                                        3 users

                                        yasasiihi.hatenablog.com

                                        ご覧いただきありがとうございます。 NHK総合2020年12月30日放送された、 スタジオジブリ最新作「アーヤと魔女」。 スタジオジブリでは初の全編3DCG制作となる 長編アニメーションですが、 未だかつてない美しい映像、素晴らしい作品でした。 自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、 ある日、奇妙な家に引き取られ、 そこで意地悪な魔女と暮らすことになったことから始まる物語。 今年6月にカンヌ国際映画祭が発表した 「オフィシャルセレクション2020」56作品の1作として (アニメーション映画は4作が選ばれ、そのうちの1作)選ばれており、 世界からも注目を集める作品です。 イギリスが舞台となっていて、 中世のイギリスの風景、室内のおしゃれなインテリア等、 わくわくする童話の世界へ引き込まれ、童心に帰れます。 「童心に帰る」 久々の感動でしたが、若返りの一つの方法かもしれません。 よい休

                                        • 学び
                                        • 2021/01/03 11:58
                                        • 最近読んだ本。 - やさしい日

                                          3 users

                                          yasasiihi.hatenablog.com

                                          ご覧いただきありがとうございます。 最近、読んだ本です。 ●【社会派系小説】 バラカ 上 (集英社文庫(日本)) [ 桐野 夏生 ] 東日本大震災による放射能汚染区域に、 ひとり取り残されていた幼い少女「バラカ」。 衝撃の始まりです。 【内容情報】 出版社勤務の沙羅は40歳を過ぎ、かつて妊娠中絶した相手の川島と再会。 それ以来、子供が欲しくてたまらなくなってしまった。 非合法のベビー・スークの存在を聞きつけ、友人・優子とドバイを訪ねた。 そこで、少女「バラカ」を養女にしたが、全く懐いてくれない。 さらに川島と出来婚をしていたが、夫との関係にも悩んでいた。 そんな折、マグニチュード9の大地震が発生。各々の運命は大きく動き出す。 バラカ 下 (集英社文庫(日本) バラカ 上) [ 桐野 夏生 ] 【内容情報】 東日本大震災によって、福島原発4基すべてが爆発し、日本は混沌としていた。 たった一人

                                          • 暮らし
                                          • 2020/12/19 18:55
                                          • 100円ショップのお薬手帳カードケース - やさしい日

                                            4 users

                                            yasasiihi.hatenablog.com

                                            ご覧いただきありがとうございます。 100円ショップ・Can Do(キャンドゥ)で、 お薬手帳を入れるカードケースを見つけました。 通院するようになり、診察券・保険証・お薬手帳等、 カード類が増え、収納ケースを探していました。 シンプルなカードケース 100円(税抜)。 少し物足りない気がして、 同じく100円(税抜)のビジューが付いたシールを貼ってみました。 内側にポケットが数か所付いていて、 充分に収納してくれます。 カード類を収納し、残った小さなポケットには、 こっそりとお守りを入れています。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。

                                            • 学び
                                            • 2020/12/16 16:02
                                            • ベルガモットの香りでコロナ感染予防。 - やさしい日

                                              3 users

                                              yasasiihi.hatenablog.com

                                              「無印良品」アロマオイル”ベルガモット” ベルガモット精油の香りで免疫力アップ! 心身のストレスに寄り添い、 また免疫力を高めるブレンドエッセンシャルオイルの中で、 最も効果的と言われるのが、「ベルガモット」です。 ベルガモットは、 アールグレイティーの香り付けとして使用され、 柑橘系の中でも落ち着いたみずみずしさを持つ、 フルーティで爽やかな、大好きな香りです。 嗅ぐだけで緊張をほぐしたりする効果があるので、 コロナ禍における不安や、 ストレスを緩和する働きがあると言われています。 また、免疫力をアップすると言われていますので、 インフルエンザの予防にもよいとされています。 コロナ禍でストレスフルな毎日ですが、 爽やかな香りで、免疫力をアップしています。 今日も一日、よい日をおすごしください。 公益社団法人 日本アロマ環境協会による早稲田大学学術論文より、 ベルガモット精油を30分間嗅ぐ

                                              • 世の中
                                              • 2020/12/09 14:10
                                              • セブンイレブンの「発酵バター入りホットビスケット」♪ - やさしい日

                                                3 users

                                                yasasiihi.hatenablog.com

                                                ご覧いただきありがとうございます。 セブンイレブンの冷凍食品コーナーで見つけました。 発酵バター入りホットビスケット 2個入り 300円(税込) 今日の朝食に、パンを切らしていたので、 冷凍庫に保存していた「ホットビスケット」をいただきました。 発酵バターを折り込んで焼き上げたサクッとした食感のビスケットです。 バターの風味が豊かで、口どけが良く、別添シロップをかけていただきます。 電子レンジであたためるだけなのに、 冷凍食品とは思えない、想像以上の本格的な美味しさでした。 今日も、良い一日をおすごしください。

                                                • 暮らし
                                                • 2020/11/25 17:05

                                                このページはまだ
                                                ブックマークされていません

                                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                『yasasiihi.hatenablog.com』の新着エントリーを見る

                                                キーボードショートカット一覧

                                                j次のブックマーク

                                                k前のブックマーク

                                                lあとで読む

                                                eコメント一覧を開く

                                                oページを開く

                                                はてなブックマーク

                                                • 総合
                                                • 一般
                                                • 世の中
                                                • 政治と経済
                                                • 暮らし
                                                • 学び
                                                • テクノロジー
                                                • エンタメ
                                                • アニメとゲーム
                                                • おもしろ
                                                • アプリ・拡張機能
                                                • 開発ブログ
                                                • ヘルプ
                                                • お問い合わせ
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について

                                                公式Twitter

                                                • 公式アカウント
                                                • ホットエントリー

                                                はてなのサービス

                                                • はてなブログ
                                                • はてなブログPro
                                                • 人力検索はてな
                                                • はてなブログ タグ
                                                • はてなニュース
                                                • ソレドコ
                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx