サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.yamazakipan.co.jp
「ルヴァン種」を使用したルヴァンバターロールは、 お手軽にお召し上がりいただける、マーガリン入りのふんわりやわらかな食感が特徴です。 「ルヴァン」とはフランス語で「発酵種」という意味で、乳酸菌と酵母の発酵作用により、 パン生地に小麦本来の風味や旨みを引き出すとともに、しっとりとした食感を生み出します。 ルヴァン バターロールの特徴 生 地 「発酵種ルヴァン」を使用することで、小麦本来の風味や旨みとともに、しっとりやわらかな食感に仕上げました。 マーガリン ほのかな塩気が後からくるコクのあるマーガリンを入れました。そのままでもおいしく、忙しい朝やすぐに食べたい時に便利です。 ラインアップ ルヴァン バターロール (マーガリン入り) 6個入 ルヴァンレーズン バターロール (マーガリン入り) 5個入 ルヴァン 黒糖ロール (マーガリン入り) 6個入 ルヴァン バターロール (マーガリン入り)
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は、消費期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※三斤サイズのみの取扱いとなります。スライスされておりませんので、お好みのサイズにスライスしてお召し上がりください。
数多くあるヤマザキの菓子パンの中でも「ロングセラー」の代表のひとつが「ミニスナックゴールド」です。「うずまきをぐるぐる剥がしながら食べるのが好き!」や「30年以上のファンです!」という声もいただき、多くの方から応援していただいています。今回はそんな人気者の商品誕生の歴史を紐解きます。 今年で54年のロングセラー!ヤマザキを代表する菓子パン 「ミニじゃない!」という声を多くいただくミニスナックゴールドですが、1968年の発売当初はなんと今と同じサイズで「スナックゴールド」という名前でした。では、いつから”ミニ”が名前に付くようになったのか?その理由には発売エリアの違いが影響しています。 1968年の「スナックゴールド」は関東での発売から始まりましたが、その後、関西限定でスナックゴールドより小さい「ミニスナックゴールド」を発売しました。1970年に、東西の規格を統一する動きがあり、「スナックゴ
山崎製パンLINE公式アカウントを友だち追加して、ヤマザキ商品や春のパンまつりにまつわるクイズに正解すると抽選参加。その場で「えらべるPay500円分」が当たります。 期間 2025年2月1日(土)~4月30日(水) 賞品 えらべるPay500円分 当選人数 毎日最大30名様 (総計最大2,670名様) 【キャンペーン名】 毎日当たる!ヤマザキパンクイズキャンペーン 【応募規約】 <応募期間> 2025年2月1日(土)8:00~2025年4月30日(水)23:59まで ※午前0時を境に翌日の抽選にご応募いただけます。 ※お一人様につき、毎日1回ご応募いただけますが、本キャンペーン期間中、当選は最大3回までです。 ※3回当選後もクイズおよび抽選にご参加いただけますが、当選することはありません。 <賞品> 毎日最大30名様、総計最大2,670名様に、抽選で「えらべるPay500円分」をプレゼ
話題沸騰!食べたくなる人が続出!? 菓子パン界のレジェンド、そのワケとは? "ミニ"なのにミニじゃない!? 直径18cmのビッグサイズ!! 直径約18cmのビッグサイズ、安定の美味しさと満足感で"最強のコスパ菓子パン"との呼び声も高い、ミニスナックゴールド。およそ半世紀にわたり幅広い世代に愛され続けている、ヤマザキでも随一のロングセラーペストリーです。 「ミニ」というネーミングがついているのに、まったくミニではないサイズ感とボリューム感。このいい意味での違和感や、スナックパン界の"金メダル級大ヒット!"を願って命名されたというネーミングの由来などもまた、"菓子パン界のレジェンド"と言われるゆえんなのかもしれません。 今春にも、複数のTV番組でミニスナックゴールドが紹介されました。 番組内で、ミニスナックゴールドをどれだけ好きなのかをアツく語る様子や、美味しそうに食べる姿が映しだされ、これが
今年も残りわずか。2021年もヤマザキ、「パンキジ」ともどもお世話になりました!振り返ると、2021年は自宅で過ごす時間が多かったものの、テレビではスポーツイベントが盛り上がったり、皆さんおうち時間を楽しく過ごせるよう工夫したりと、記憶に残る一年でした。ヤマザキの商品も、おうち時間のお供として、さまざまなアレンジレシピが生まれた濃い一年です。 今回は、そんな変化が多かった今年一年を、菓子パンと共に振り返ります。 ヤマザキの2021年菓子パンTOP10は? まずは、2021年に最も売れた菓子パンTOP10を大発表! まるごとソーセージ 薄皮つぶあんぱん コッペパン(ジャム&マーガリン) ランチパック(たまご) ランチパック(ピーナッツ) 薄皮クリームパン 北海道チーズ蒸しケーキ ホワイトデニッシュショコラ ランチパック(ツナマヨ) コッペパン(つぶあん&マーガリン) (集計期間2021年1月
ヤマザキは、大規模災害の発生に際して、被災地への緊急食糧の供給を行うことは、食品企業としての当社の社会的使命と考えています。平成23年に発生した東日本大震災はもとより、それ以前の阪神・淡路大震災や新潟県中越地震、最近では熊本地震や北海道胆振東部地震等においてもお取引先様である販売店への納品と並行して緊急食糧の供給に全力で取り組み、避難を余儀なくされた方々に、パンやおにぎり、飲料等の救援食糧をお届けしてきました。これからも食生活の一端を担う企業としてしっかりとその使命を果たせるよう緊急食糧供給体制の整備に努力を重ねてまいります。 東日本大震災発生時の緊急食糧供給活動 平成23年3月11日に発生した東日本大震災は地震と津波により東北地方、北関東地方の太平洋沿岸に甚大な被害をもたらすとともに、東京電力福島第一原子力発電所における原発事故にも繋がり未曽有の大災害となりました。当社においても宮城県の
経営基本方針 綱領 (1) わが社は、企業経営を通じて社会の進展と文化の向上に寄与することを使命とし、個人の尊厳と自由平等の原理に基づき、いのちの道の教えの言葉に従い、困難に屈することのない勇気と忍耐とによって、神のみこころにかなう永続する事業の実現を期すこと。 (2) われわれは、常に良きものへ向って絶えず進歩しつづけるため、各人が自由な決心に基づき、正しき道につき、断固として実行し、自主独立の協力体制を作り、もって使命達成に邁進すること。 具体方針 21世紀のヤマザキは、新しいヤマザキの精神と新しいヤマザキの使命に導かれて、いのちの道の教えの言葉に従い、すべての仕事を種蒔きの仕事から開始する「部門別製品施策・営業戦略」、「小委員会によるなぜなぜ改善」を行ない、次の六つの具体方針の実践、実行、実証に邁進する。 ① 最高の品質と最善のサービス(今日到達しうるベストクオリティー・ベストサービ
当社は、発酵が十分に効いたパン本来のおいしさを知っていただくために、品質にこだわり、技術を磨き、常に新しい技術に挑戦し、新しいおいしさをつくり続けてまいりました。 このたび当社では、食品衛生法の定める使用基準に準じて、角型食パンに小麦粉改良剤の臭素酸カリウムを使用し、更なる品質改善とおいしさの向上に取り組むことといたしました。臭素酸カリウムは食品衛生法でパンの製造のみに小麦粉改良剤として使用が認められている食品添加物です。また、使用した臭素酸カリウムについては、最終食品の完成前に分解または除去しなければならないとされており、製品中に残存しないことで使用が認められています。 当社では、永年に亘る国内外の研究機関との共同研究により、臭素酸カリウムを溶液化して使用する新技術を開発するとともに高精度の残存分析方法を確立し、臭素酸カリウムによりグルテンの伸展性が促進され食パンの品質が大きく改善される
春のパンまつりヒストリー お客様にありがとうの気持ちを伝えたい。 パンのある暮らしをもっと楽しんでもらいたい。 「ヤマザキ春のパンまつり」は 1981年春 、 白いお皿のプレゼントをスタートしました。 みなさまに支えられ積み重ねた「春のパンまつり」の ヒストリーを紹介します。
キャンペーンは終了いたしました たくさんのご参加ありがとうございました。 賞品の最終発送は9月下旬を予定しています。
「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示に関する当社の見解 最近、製パン業界において「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示のある食パン、菓子パンが少なからず販売されています。日本パン公正取引協議会が年二回実施している食パンの表示検査会においても、検査員の消費者モニターの皆様から、こうした強調表示に関するご質問が増えていることから、この度、日本パン工業会ならびに日本パン公正取引協議会において、「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示の適正性と、その科学的な根拠について徹底した調査検討をいたしました。 当社のお客様相談室へも、他社が行っている「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示に関するお問い合わせが増えておりますので、当社中央研究所において、こうした「不使⽤」強調表⽰のある市販の⾷パンや菓⼦パンについて、 商品中のイーストフードの代替成分の分析、また油脂成分を抽出し、その
最近、製パン業界において「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示のある食パン、菓子パンが少なからず販売されています。 当社のお客様相談室へも、他社が行っている「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示に関するお問い合わせが増えておりますので、当社中央研究所において、こうした「不使⽤」強調表⽰のある市販の⾷パンや菓⼦パンについて、 商品中のイーストフードの代替成分の分析、また油脂成分を抽出し、その油脂成分の中にある乳化剤成分の分析等を実施し、科学的な⾒地からこの強調表⽰の適正性と科学的根拠について精査いたしました。 「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示のある食パンや菓子パンは、イーストフードや乳化剤と同質、あるいは同一の機能を有する代替物質を使用して製造された食パンや菓子パンであり、添加物表示義務は回避できますが、実際はイーストフードや乳化剤を使用して製造された食パンや菓子パン
実施期間 2025年2月1日(土)~4月30日(水) ※北海道地区は2025年3月1日(土)~5月31日(土) お皿引換期間 2025年2月1日(土)~5月25日(日) ※北海道地区は2025年3月1日(土)~6月22日(日) 今年のお皿は、やわらかな曲線の形が優しい印象の「白いデリシャスボウル」。 程よい深さがあって、ヨーグルトにフルーツ、サラダや温かいスープにも… パンに合うメニューにいろいろ使えます。 お料理が映える「白いデリシャスボウル」に、春の彩りをのせて♪ 新しい春の食卓を楽しみませんか
山崎製パンと楽天、共通ポイントサービスで提携 ~「デイリーヤマザキ」等で「楽天ポイントカード」が利用可能に ~ 山崎製パン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 飯島延浩)は、楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史、以下「楽天」)が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において、同社と提携しました。本提携により、当社が展開するコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」「ニューヤマザキデイリーストア」「ヤマザキデイリーストアー」の全国1,553店において、今秋より「楽天スーパーポイント」(以下、「楽天ポイント」)を貯めたり、使ったりできるようになります。 「デイリーヤマザキ」等の店舗で商品を購入する際に「楽天ポイントカード」や「楽天ポイントカードアプリ」を提示すると、楽天ポイントが付与され、支払い時には貯まったポイントを利用することができるよ
山崎製パンの2018年春のパンまつりをご紹介します。キャンペーン期間 2018年2月1日~4月30日(北海道地区 2018年3月1日~5月31日)
「白いスクエアボウル」取扱上の注意 白いお皿は強化ガラスですので一般のガラス製品より丈夫に出来ていますが、 決して「割れない」「欠けない」ということではありません。 お皿に細かいヒビ・カケ・スリ傷等の入ったものは思わぬ時に破損することがありますので、ご使用の前に ご確認いただき破棄してください 電子レンジでの使用は、レンジの取扱説明書に従い、加熱しすぎに十分ご注意ください 食器洗い乾燥機での使用は、食器洗い乾燥機の取扱説明書に従ってください オーブン、直火では使用しないでください お皿が熱いうちに冷水に入れると急冷され、破損の原因となります 急激な衝撃を与えないでください 金属たわしや粒子の粗いクレンザーなどで洗わないでください 破損した時、破片が鋭利なかけら又は細片となって激しく飛散することがあります 底が抜けるようにして割れることがありますので洗浄やご使用時は丁寧にお取扱いください
ボリュームたっぷりビッグブレッド パン好きの方にはたまらない、思いっきりかぶりつきたくなるような目にもおいしいビッグサイズのパン!ふんわりとした食感とほのかな甘さで食べやすく、つい「もうひと口」と、食欲をそそるおいしさです。 栄養成分表 スイートブール
シール台紙をダウンロードいただくには、Adobe Readerが必要です。 お持ちでない方は左のアイコンからダウンロードしてください。
山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、2月1日から4月30日の期間*で、「白いお皿」のキャンペーンとして人気のヤマザキ「春のパンまつり」を実施します。 今年の景品は、ちょっと大きめなサイズ(直径約20cm、高さ約2.5cm)で使い勝手の良い「白いフレンチディッシュ」を選定しました。この「白いフレンチディッシュ」は、食パンやサンドイッチ、テーブルロールなどの食事パンにぴったりのサイズであるとともに、夕食のメイン皿など、幅広い用途でお使いいただけます。また、シンプルなデザインなので洗いやすく、重ねて収納しやすいことも特徴です。 期間中、「ロイヤルブレッド」、「超芳醇」、「ダブルソフト」などの食パン主力商品や「北海道産小麦のバターロール」、「ランチパック」、「薄皮つぶあんぱん」などの対象商品に貼付された点数シールを25点分集めていただくと、ヤマザキ商品取扱店にて、かならず1枚プレゼントします。
A 温度変化による自然現象です。 一般的にパンには35%から40%と多くの水分が含まれています。温度変化があった場合、袋の中の水蒸気が細かい水滴となり、袋の内側に付く事があります。 通常、品質に影響はなく、ほとんどの場合、時間の経過とともに水滴は消えます。 A 「手粉」と呼ばれる小麦粉です。 パン生地を成形する工程で、パン生地が機械やコンベアなどに付着するのを防止するために使用しております。 手粉のほとんどは生地になじみ、見た目には無くなりますが、まれに生地になじみきらずに製品表面に残ってしまう場合があります。 小麦粉ですので、お召し上がりいただいても問題ありません。 A 喫食直後にアルコールチェッカーで測定した場合、反応することがあります。 パンは、パン酵母がパン生地に含まれる糖を分解して、生成した炭酸ガスによって膨らみますが、この際炭酸ガスと共にアルコールが生成します。 焼成後のパンに
北海道の模様が目印 北海道のチェダーチーズ入りのチーズクリームを贅沢に使った蒸しケーキ。しっとりやわらかい生地は、口の中でふわっとやさしいチーズの香りが広がります。北海道を表現した模様で、表面はこんがりと香ばしく焼いたのが特徴です。 ブランドサイトへ 栄養成分表 北海道チーズ蒸しケーキ
山崎製パン公式ホームページです。ヤマザキ人気洋菓子「 ロールちゃん スペシャルサイト 」をご紹介!新商品や期間限定商品の最新情報、パソコン・スマホで使えるカレンダー壁紙などお届けします。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『山崎製パン オフィシャル商品情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く