サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.sanktgallenbrewery.com
以下によくある質問と回答をまとめさせて頂きました。 ■長い猫ジョッキはどうしたら持ち帰れますか? オクトーバーフェストはビール代金にプラスして、デポジット料金(貸出保証金)を最初にお預かりしています。 グラスを返却すればデポジット料金はご返金されますが、長い猫ジョッキはそれを放棄して持ち帰っている方が多いです。 ただ、横浜オクトーバーフェスト会場ではオープンダッシュしないと入手が難しい状況になっています。 また物品販売として売っている訳ではないので、使用後のグラスの洗浄、緩衝材や袋の準備がないこともご承知おき下さい。 ■通販はないですか? オクトーバーフェスト用につくったもので、その会場で足りていない状況のため、今年は通販は考えていません。 沢山の要望を頂戴しておりますので、次回つくる際には検討させて頂きます。 10月20日より直営タップルームに3周年記念グラスが登場しますが、こちらは3周
サンクトガーレンは動物の糞から採れる4種類の豆を使用したアイスコーヒー「うん、このブレンド珈琲」と、 それを副原料に使用した黒ビール「うん、このブレンド黒」を2021年4月1日限定で販売します。 ※アイスコーヒーは約1000本、ビールは例年の倍量の約6000本を用意していますが、24時間を待たずに完売した場合はそこで販売終了となります。 ※アイスコーヒーのみの販売は行っていません。
サンクトガーレンは2020年4月28日(火)より、 疫病を鎮めるといわれる妖怪アマビエのビール 「アマビエIPA」を発売します。 ラベルのアマビエイラストは、 『もやしもん』『惑わない星』 などで知られる漫画家の石川雅之先生によるものです。 このビールは新型コロナウイルス感染が収束し、 ビールイベントで皆様に樽生で飲んで頂ける日までの販売を予定しています。 利益は新型コロナウイルス感染症対策、医療従事者支援に 随時寄付致します。 新型コロナウイルス感染症対策・医療従事者への寄付総額が1,000万円に達しました。 <寄付先の団体と金額内訳> ・「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」に500万円 ・「コロナ給付金寄付プロジェクト(医療分野助成基金)」に200万円 ・新型コロナウイルス感染症の自宅療養者に訪問診療を行っている「医療法人社団 悠翔会」に100万円 ・新型コロナウイルス感染症
オオグソクムシはダンゴムシの仲間で体長10cm強の深海生物。 かつては漁の網に紛れ込み魚を傷つけてしまう厄介者として、網に入っていても捨てられていた存在。 ところが、甲冑の鎧をまとったような外観、サングラスをかけているような眼が"カッコいい"と注目 を集め、水族館の観賞用として引っ張りだこに。ぬいぐるみ化されたり、オオグソクムシ水揚げ量世界一(※) の静岡県焼津市のふるさと納税返礼品としても話題になりました。※静岡県焼津市の深海魚専門漁師の長兼丸 長谷川さん談 オオグソクムシはグロテスクな見た目に反し、食べた人は口々に"美味しい"と言います。 実際に私たちも焼津産のオオグソクムシの丸揚げを食べました。 殻は焼きエビのような香ばしい風味で、中身はカニミソのような濃厚な旨味がありました。 恐れていたような生臭さもなく、普通に美味しく頂けました。
見て愛でて、ぷにぷに触って、くんくん嗅ぐことしか出来なかった肉球がとうとう味わえるようになりました! ポップコーンの香りがすると言われる肉球の香り、まずはその調査からスタート。 工場にポップコーンマシンを持ち込み、ポップコーンをつくるところから ビール造りがスタート。 仕込み中、工場内に漂う甘く香ばしい香りは猫 を飼っているスタッフが「家と同じ匂いがする!」と言っていたほど。 ベースのビールはカラメル麦芽を使用した琥珀色で、ほんのりピンクの 肉球をイメージ。味わいは香ばしいポップコーン風味です。
麦のワインは 19世紀のイギリスを発祥とするれっきとしたビールの 1種です。寒冷でブドウ栽培が出来なかったイギリスがフランスワイン人気に嫉妬してつくったと言われています。“ワイン ”と名に付くようにビールでありながらワインなみのアルコール度数を持ち、ワインのように年単位での長期熟成が可能です。 当時は大麦麦芽を主原料とした「バーレイワイン(Barley Wine)」 1種類でしたが、1980年代にアメリカで小麦麦芽を主原料にした「ウィートワイン(Wheat Wine)」が誕生しました。両ビールともに原材料は通常ビールと同じ麦芽、ホップ、水、ビール酵母のみ。それを膨大な量使用し、極限までアルコールを高め、通常の6倍以上の熟成期間を経て完成します。完成までにかかるコストが並大抵ではないことから、日本で造っているメーカーは多くありません。 ●麦の旨味を味わうウィートワイン どちらも非常に濃厚で、
毎年「これ赤字じゃないの?」と大好評のパークブリュワリーが今夏再び。 20種のホップを使った華やかな香りの“パークブリュワリーエール”と、 今年初登場となる“パークブリュワリーIPA”が2時間フリーフローで楽しめ、 トルティージャやアヒージョなど、スペインスタイルの特製タパスが付いて3,500円! ラグジュアリーホテルならではのワンランク上の夕涼みをお楽しみ下さい。 ■期 間 : 2016年7月15日(金)~9月19日(月・祝) ■時 間 : [平日] 午後5時~午後8時 [土日祝・お盆期間 8/11-16] 午後3時~午後8時 ※最終入店時間は午後7時 ※オリジナルビール2種のフリーフローは上記時間帯のうち2時間限定 ■料 金 : 3,500円(税込) ※オリジナル樽生ビール2種類飲み放題、シェフ特製アペタイザー付 ■場 所 : 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パークハイアット東京
IPAの魅力は“味の濃さ”。たっぷり使った麦芽の甘味と、開栓すると弾けるホップの香り、そして何と言っても口にしたときの鮮烈な苦味!世界の苦いビールランキングの上位はIPAスタイルが独占しており、ビールの苦味が好きという方にはお薦めのスタイルです。 ビールの苦味はIBU(アイビーユー/International Bitterness Units の略。国際苦味単位)と いう数値で表されます。日本の大手ビールのIBUは 20 前後ですが、IPAはその倍以上の 50 を超えるものは珍しくありません。 さらにはIPA ブームの中、愛飲家はどんどん刺激(苦味)の強いものを求めるようになり、IBU 3 ケタを超えるビールが続々誕生。最近では技術的に難しいとされていた4ケタのIBUをもつ「1000IPA」がデンマークのMikkeller(ミッケラー)醸造所から登場。日本で流通した最も苦いビールとして話題
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-1-12 瀬戸勝ビル1階 TEL:022-796-6366 営業時間: 月~木・祝 17-2時/金・祝前 17-3時/土 11時半-3時 ラストオーダー フード1時間前。ドリンク30分前。 ※定休日:日曜日(日曜を含む連休の場合、連休最終日) アクセス:地下鉄広瀬通駅 西5番出口 徒歩4分/JR仙台駅西口 徒歩15分
今、世界的なクラフトビールブームと言われています。 海外の様々なビールが日本で味わえるようになり、日本のクラフトビールが海外で評価されています。 そんな中、柚子やお茶が海外のクラフトビールメーカーに“ユニークな副原料”として注目されています。 サンクトガーレンも国内クラフトビールメーカーの元祖として、日本独自の素材を使ったクラフトビール第一弾として「黒糖スイートスタウト(沖縄黒糖使用)」を、第二弾として「サンクトガーレンさくら(長野県伊那市高遠の桜の花と葉を使用)」を発売中です。 今回、その第三弾として“バラン”に着目しました。
「これ赤字じゃないの?」と話題の企画が今夏も! 新宿の5つ星ホテル「パークハイアット東京」でサンクトガーレンのオリジナル樽生ビール2種類をお好きなだけ堪能できる(つまり飲み放題)パークブリュワリーが今夏もやってきました。 毎年テーマの変わるシェフ特製アペタイザー、新作のオリジナルビールを心ゆくまでご堪能下さい。
元祖地ビール屋【サンクトガーレン】 一升瓶ビール、スイーツビールなど個性的なビールを仕掛ける厚木市の地ビール蔵。日本最老舗地ビール会社で、国際大会金賞常連ビールも多数。 お問い合わせサイトマップ
そのため平塚競技場でのベルマーレホーム戦では、ベルマーレビール他、1種類以上の樽生ビールを販売しています。 明日のFC東京戦で用意しているビールは3種類。 ●ベルマーレビール(湘南ゴールド) ●ペールエール ●YOKOHAMA XPA FC東京のサポーターさんはJリーグ内では有名なグルメ(食いしん坊?)集団。 ホーム内外のフードを食べ尽くし数々の伝説を残しています。 鹿島名物モツ煮を最後の汁1滴まで飲み尽くした伝説。 ホーム戦でハーフタイムまでに全ての飲食物を食べ尽くし、クラブから謝罪文が出された伝説。 甲府戦で有名ほうとう店のほうとうメニューを全部食べ尽くしてしまった伝説。(翌年お店は倍の仕入量で対抗したとか) ・・・などなど。付いているあだなは「イナゴ」。 実はサンクトガーレンも2011年のベルマーレ 対 FC東京戦で持ち込んだ全てのビールを飲み尽され、途中完売という事態に陥ったことが
■日程:2013年3月1日(金)~3月6日(水) ■時間:11:00~21:00 ※初日のみ16:00~21:00 ■入場料:無料 ※飲食は有料 ■会場:ベルサール秋葉原(住友不動産秋葉原ビル) ■アクセス:JR線 電気街口徒歩4分/つくばエクスプレス線 A3出口徒歩5分/日比谷線 2番出口徒歩7分 ■主催者(問合せ先):一般社団法人 国際食文化交流会 TEL:03-5733-6773(10~18時土日祝除く) ■後援:東京都、社団法人日本観光振興協会、NPO法人秋葉原観光推進協会、ドイツ観光局、バイエルン州駐日代表部、財団法人プロスポーツ協会 ※サンクトガーレンはこのイベントの出店者です。イベントに関するお問い合わせは主催者へお願い致します。
東京ドーム スーパーオクトーバーフェスト3日間で約2000Lが完売。その後の追加醸造分もネットショップにて即完売。 2014年春、大好評にお応えしての復活です! 通常ビールの約6倍以上のホップを使用した華やかな香りと苦みが特徴。作者の石川先生曰く「苦過ぎて楽しくなるビール」。 以下で樽生を飲むことが出来ます。今回はボトルの一般販売の予定はありませんので、興味のある方はぜひ現地で“樽生”を!
女性から男性に向かって恋を打ち明ける日とされ、日本では愛の印としてチョコレートを贈る。この習慣は、1958年(昭和33年)にメリーチョコレートが東京・新宿の伊勢丹で販売促進のためのキャンペーンとして展開したのが始まり。 お薦めはビールはもちろんバレンタイン限定のチョコビールシリーズ。また、いつもお世話になっている人に感謝の気持ちを表すという意味では“感謝の生”も職場で配るのにお薦めです。
チョコレートグラスはチョコビールを注いで、飲んで、最後はグラスを丸ごと食べることが出来ます。 パティシエ柳正司氏によるオリジナル作品で、ビールと相性の良いカカオを厳選し1個1個手作りで仕上げています。グラスのカカオの香りと、チョコレートビールの香りの相乗効果が素晴らしく、ビールを注いだときに漂う香り、口に含んだ時に鼻に抜ける香り、飲み終わった後の余韻までとことんチョコレートです。 柳 正司(やなぎ ただし) 銀座三笠会館、ピュイダムールを経て、1983年フレンチレストラン「クレッセント」へシェフパティシエとして入社。その後、パリの「メゾンデュショコラ」、ロワンヌの三ツ星レストラン「トロワグロ」で学ぶ。クレッセント専務取締役総料理長を経て、1998年パティスリー「タダシヤナギ」を開店。 1995年洋菓子界のワールドカップ「クープ・ド・モンド」総合2位、同デセール・プレザンタシオン部門1位を受
※現時点での販売を保証するものではありません。樽生ビールは日替わりのところがほとんどなので、確実な情報は店舗に直接お問合せ下さい。店名の後ろに<瓶>と付いているお店は瓶での提供となります。 ※4種類のチョコビールいずれかの取り扱いとなります。どの種類を扱っているかは各店舗にお問合せ下さい。 switch flaver <瓶> - 北海道旭川市4条通6丁目825 パリ街 HOTEL NUPKA 0155-20-2600 北海道帯広市西二条南10-20-3 Tiny <瓶> 022-722-0561 宮城県仙台市青葉区中央3-3-18 Beerhouse3 <瓶> 0256-64-8312 新潟県三条市居島3-15 THE GREAT BURGER 03-3406-1215 東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F GOOD TOWN BAKEHOUSE " 03-6886-5330" 東京都渋谷
サンクトガーレンのチョコビールはチョコレート不使用。 つまりビール本来の原料のみでチョコレート風味を表現しています。 なぜビールの原料だけでチョコレート風味になるのか?その秘密が「チョコレートモルト(麦芽)」です。 通常の金色のビールに使用するベースモルトは約85度で焙煎されキツネ色をしています。一方の「チョコレートモルト」はこれを焦げる寸前の160度で高温焙煎したものでダークな茶色。かじるとほろ苦いビターチョコの風味がします。 その風味を最大限に引き出したのがサンクトガーレン“チョコビール”で、本物のチョコレートとの相性も抜群。名前は甘そうですがミルクチョコレートのような甘さは全くなく、お酒好きの方にこそお薦めの濃厚でビターな味わいです。
サンクトガーレンの定番ビール、季節限定ビール、頒布会限定ビールをセットにして年9回お届けする年間契約サービスです。頒布会でしか入手できないビールをお届けするほか、それぞれを単品で購入するよりもお得な価格で購入できます。 ■頒布会セットの内容 6本セット × 年9回ビールをお届けします。 [お届け月] 1月・2月・3月・4月・5月・7月・9月・10月・11月 [お休み月] 6月・8月・12月 ●毎月決まった日にビールをお届けする定期購入のシステムではありません ・発送日は毎月変わります。発送日の1週間前くらいを目安にメールにてご案内します。 ・やむを得ない事情で配送月を変更する場合があります。その場合は別途ご案内します。 ●毎月のビールの内容は発送日の1週間前を目安にお送りするメールの中でご案内します ・ビールの内容変更は基本的にお受けしません。アレルギーで飲めないものがある、どうしても苦手
日本のスーパーやコンビニに並んでいる9割以上のビールは下面発酵製法によるラガービールです。 しかし、世界的に見るとラガービールはビールの片方でしかありません。 ワインに置き換えると白ワインばかりが店頭に並び、赤ワインは限られたお店でしか買えない状態です。 世界的に見ると、ビールは製法の違いで大きく2つに分類されます。下面発酵製法によって造るラガー(Lager)ビールと、上面発酵製法によって造るエール(Ale)ビールです。 日本で流通している9割のビールはラガービールですが、サンクトガーレンが造るのはそれとは対極のエールビールです。創業時からこれからも、サンクトガーレンはエールビール一貫主義です。
こちらは2011年4月1日エイプリルフール用のネタページです。 東日本大震災チャリティビール「GOLDEN YELL」「AMBER YELL」は模倣品でなく、 れっきとしたサンクトガーレン企画・製造・販売のビールです。 エイプリルフールは終了致しましたが、チャリティビールの販売はしばらく継続し、売上は被災地へと 寄付致します。引き続きご支援のほど宜しくお願い致します >> チャリティビール詳細
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『元祖地ビール「サンクトガーレン」公式ページ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く