サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
www.mozilla.gr.jp
www.mozilla.gr.jp/~shimono
MoCo関係者がnanogとかで収集のアナウンスを流していた、ドメインの公共接尾子 (public suffix) のリストが公開されています。簡単に言うと、一般のドメインレジスターで登録可能なドメイン名の一つ親のリストです。たとえば、’.com’とか、’.gr.jp’とか。(mozilla.comやらmozilla.gr.jpをその下に一般の人間が登録できる。) ドメインごとのクッキーなどの取り扱いやら、さまざまな場面でこの情報は必要でしたが、これまでちゃんとしたリストはなかった(perlでモジュールがあったけれど、確か実際には裏でgeckoのリスト呼んでた?)ので、きちんとした形で公開されるようになったのは一歩前進なのでしょう。 公開しているサイトでは、 より大きなドメイン名に対してクッキーを公開してしまうことによるプライバシーの漏洩を防ぐ (cookieを設定するときのドメインの設定
もじら組コーポレーションへようこそ! もじら組は本日付で株式会社化され、ゲームソフトを開発することになりました。 イベント情報 くみちょうかんふぁれんす2009 宇宙 (2009年5月16日) もじら組コーポレーション代表理事のくみちょうは 5月に宇宙で開催される打ち上げるイベント、「くみちょうかんふぁれんす2009 宇宙」で "うちあげられ" ます。 がんばれ組長!あと、5月にもじらパーティもやるのでみんな来てね!詳細は明日にしないと嘘っぽいので明日書きまーす。 KMC2009 Utyuu の詳細 » 新作情報 もじら組コーポレーションがおくる、次世代ゲームを一挙ご紹介! ひげづらのなく頃に (2099年6月発売予定) ひげが伸びるたびに泣いてしまう主人公「組千代」のために、ちょうど良い頃合いにカミソリやシェーバーで剃ってあげるゲームです。 目指せ、ハイスコア!...ちなみにあ
MARQUEEをJavaScriptで実現する Internet Explorerが独自にサポートしている<marquee>と同等の効果はJavaScriptを使えば実現できます。 テキストがスクロールする領域を<div>で定義し、そのIDを以下のJsMarquee()に引数として渡します。 JsMarquee()はスクロール領域にテキストの一部をセットします。 <script type="text/javascript"> var msg = "このテキストがMARQUEE風にスクロールします。"; function JsMarquee(id) { // IE5, Mozilla if(document.getElementById){ var msgarea = document.getElementById(id); // Mozilla if (msgarea.firstChild
www.mozilla.gr.jp/~arigayas
ぜんぶろぼっと(Ver.0.1.2)のダウンロード Firefox と Thunderbird の見た目を変える拡張です。 Firefox 2.0.0.17 と Firefox 3.0.2 と Thunderbird 2.0.0.16 に対応 Fierfox 2.0.0.17 / Firefox 3.0.2 (Windows Vista) で動作確認をしています。 Firefox 3 で使用する場合、フォルダと普通のブックマークの区別がつきません。 この拡張機能は、裸電球さん作の 中止ボタンがしいたけに見えて困る を Makoto さんが改造したぜんぶしいたけにインスパイアされてさらに arigayas が改造したものです。 ぜんぶ ろぼっと :: Firefox Add-ons からは、ログインが必要ですがインストールできます。 Screenshots Firefox 2 ぜんぶろぼっ
日本語に対して欧文フォントを指定した場合の問題点 CSSではfont-familyプロパティで要素に対してフォントを指定することができます。 もし、欧文フォントを日本語混じりの要素に対して指定しても、 英数字は指定した欧文フォントのもの、日本語はそれが含まれる他のフォントと、 自動で描画時にフォントが選択されます。 しかし、ここにちょっとした落とし穴があるので紹介しておきます。 x-height まずは本題に入る前に欧文フォントを考える際に重要なx-heightを紹介しましょう。 x-heightとは文字通り小文字のエックスの高さです。 これは平均的な英語の小文字の大きさです。 欧文は日本語とは違ってx-heightが事実上のフォントの高さとなります。 なぜなら欧文のうち、大半の文字はx-heightしか高さの無いアルファベットの小文字だからです。 さて問題です。 欧文の中に記号を入れる際
7/18,19と開催されました OSC 2008 Kansai も、盛況のうちに無事に終了いたしました。(2日でのべ1150人以上の参加、、だったと思います。)遠方から参加していただいた方々、いろいろな面白いセミナーを開催していただいた皆様に感謝いたします。 いろいろとLOCとして至らない点があったかとは思いますが、次以降もぜひともよろしくお願いいたします。 また、11月には、大阪でKoFも開催されますので、こちらもよろしくお願いいたします。 という堅苦しいのはここまでにして、、最初50人部屋でかなり濃ゆくやろうねと相談していたはてなの伊藤さんセッションに結局300人くらい入ったとか、まぁいろいろ想定外のことはありましたが、無事に終わってよかったです。 個人的にも、いろいろ収穫があったので、それを温めてまた面白そうなことができればいいなぁ、と。 This entry was poste
www.mozilla.gr.jp/~tooyama
なぜナニもじら(仮称)とは? なぜナニもじら(仮称)は、会話形式で Firefox や Thunderbird などを使うと良いことを紹介していきます。 キャラデザインは inugamix さん にご協力をいただきました。ありがとうございます。 自己紹介 ふぉくす子: インターネット自体は使っているけど、あまり難しい話は知らないので「さんだば子」を頼りにしている(らしい) さんだば子: 「ふぉくす子」より年下だけど物知りな子。メールの方がどちらかというと得意。 【第5回】Thunderbird の特徴 「今日は、Thunderbird についてだったわね。」 「Thunderbird は Firefox と同様、Gecko というエンジンを使って文字や HTML メールを描画するメールとニュース、 RSSを送受信、購読できるソフトウェアです。」 「特徴は?」 「Firefox と同じ
www.mozilla.gr.jp/~makoto
ぜんぶしいたけは、Firefox のツールバーのボタンを全てしいたけにする拡張機能です。 ツールバーのカスタマイズを開けば… この通り! 中止ボタンだけでは物足りない、そんなあなたにおすすめです。 注意: この拡張機能をインストールしたことによって Firefox / Thunderbird のプロファイルが壊れたり、大切なファイルが消失したり、パソコンが火を噴いたりしても一切の責任は負いかねます。 ぜんぶしいたけをダウンロード 動作環境は? Fierfox 2.0.0.13 (Windows Vista) で動作確認をしています。 Firefox 3 では使えないの? 使えません。こっそりと Firefox 3 にインストールできるようにしました。 Firefox 1.0 や 1.5 で使えますか? 既にサポートが終了していますので、新しいバージョンにアップデートしましょう。 Thu
Firefox / Thunderbird / SeaMonkey などの拡張機能をサポートするアプリケーションの開発、その他Mozillaに関するプログラム開発に興味がある人達による、技術の習得や向上を目的とした集まり(以下、当会)です。当会では定期的にオフラインで勉強会を開催しているほか、MLで議論や情報交換も行っています。 扱っている話題 当会のターゲットテクノロジーは以下の通りです。 拡張機能に関するテクノロジー全般 ex. XUL, Javascript, CSS, XPCOM/XPConnect, XPIなどのパッケージングなど 拡張機能に関連する別のテクノロジー ex. 拡張機能と連携するためのサーバサイドプログラム開発など 拡張機能開発のノウハウ ex. 統合開発環境を利用した事例など 拡張機能以外のMozillaに関するテクノロジー全般 ex. XULRunnerによ
CSSによるLength値は必ず単位が必要です CSSによるLength値は0の場合を除き、常に単位が必要です。Length値をとる値とはborder-widthやwidth、height等です。 CSSではLength値で0以外の場合に単位が無い場合は不正な構文となり、そのプロパティ設定は無効化されます。 Mozillaはこの仕様を忠実に守っているため、仕様通りに無視してしまいます。 しかし、拡大解釈の激しいWindows版IEではこれらの値をpx値として補完するようになっています。 そのため、Windows版IEでのみ表示確認を行うとこのミスに気づかないことが多いので注意が必要です。 なぜ単位が無い場合、px単位で解釈しないのか 単位を忘れてもWindos版のIEのようにpx単位であると拡大解釈する法が「便利じゃないか」と思われた方も多いかと思いますが、 確かに現状でそうは言えても将来
13-1. はじめに Mozillaは、Mozilla の設定やブックマーク、メールやアドレス帳をプロファイルという単位でセットにして扱います。自宅と会社でブックマークやメール、設定を個別に扱いたい場合にはそれぞれのためのプロファイルを作成することで解決します。 13-2. 起動と終了 Mozilla Navigator(Webブラウザ)や Mozilla Mail & Newsgroups が起動している状態では Profile Manager を起動することはできません。 Navigator や Mail & Newsgroups を終了させてから Profile Manager を起動してください。 Wiondows Profile Manager を起動するには、スタートメニューの Mozilla フォルダの中に登録された Profile Manager を実行するか、あるいはイン
www.mozilla.gr.jp/~syamagu
Firefox 拡張機能ガイド - ページ 3 コンテントフィルタリングと帯域幅節約ツール Adblock http://adblock.mozdev.org/ Adblock 拡張機能は、私のお気に入りの拡張機能の一つです。特に、1024x768 というノート型パソコンの場合は重宝します。Adblock が何をするかを簡単にいうと、ウェブサイトから広告を取り除いてくれるのです。また正しく設定を行えば、非常に徹底した仕事をしてくれます。 Adblock の設定は、特に手動で広告をブロックしようとすると大変な作業になります。嬉しいことに、Adblock は正規表現を理解できます。つまり、簡単なスクリプトでほとんどのインターネット広告をブロックすることができるのです。どこからそんな素敵な Adblock スクリプトを手に入れるんだろう、と多くの人は思うかもしれませんね。では、次のテキストをファ
日本の Mozilla コミュニティのポータルサイトです。このページでは、もじら組で作成された Mozilla に関するドキュメントをまとめて紹介しています。 また、Mozilla Japan 翻訳部門 によって mozilla.org 和訳ドキュメント が、Mozilla Developer Center 日本語版 (mozilla.org) では Mozilla 開発者、Web 開発者向けのドキュメントが提供されており、これらについても紹介します。 まず、情報検索のために Mozilla についての情報検索をされる方のために、mozilla.gr.jp に関係する検索ページを紹介します。もちろん、ここに限らず一般的な情報検索サイトやリンク集をたどるのもいいでしょう。 Namazu による全文検索システム www.mozilla.gr.jp の主要なコンテンツの検索ページです。 Mozi
I. SeaMonkey 基礎知識 このガイドは: SeaMonkey に興味があってインストールしたいけど、初めての事で右も左もわからない。 でも、できるだけ楽に手早くインストールして使ってみたい、という SeaMonkey を初めてインストールする人のためのガイドです。 この文書は簡略化のため、あえて必要最低限の情報だけしか記載していません。 完璧に把握してからインストールしたいという方、読んでいてわからない点がある方、また SeaMonkey をすでに入れたことがある方は、 Mozilla 百科全書 とも言うべき、「 はじめての Mozilla 1.4 」 をお読みください。ただし、かなりの文書量ですので、時間をかけて読むことをお勧めします。 このガイドは、全体で 3 ページです。しかも、各ページの分量は極力少なくしてあります。 SeaMonkey 基礎知識(このページ) ダウンロー
Bugzilla-ja とは Bugzilla-ja は、主にサイト Bugzilla-jp で利用することを目的に、 Bugzilla.org の Bugzilla を日本語環境でもまともに利用できるように i18n (国際化) 対応および日本語化するプロジェクトです。 Bugzilla-ja は、3.0.3 (or 3.1+)以降、Bugzilla-jp で必要な独自パッチ以外については、Bugzilla 本家に その成果をマージする方向で活動しています。 詳細に関しては、bmo の Bugzilla プロダクトの各国際化に関するバグ、 もしくは Bugzilla Localization Working Group を参照してください。 問題が発生した場合は、Bugzilla-jp (Webtools -> Bugzilla-ja) もしくは Bugzilla-ja irc cha
Mozillaの独自拡張CSSは使わないでください Mozillaは標準準拠を基本方針として開発されていますが、独自にCSSのプロパティをいくつか定義しています。 -moz-border-radiusや-moz-box-resizingといったものです。混乱を避けるため、独自拡張したプロパティは"-moz-"で始まっています。 そのほとんどはMozillaのGUIのために作られたものです。MozillaはCSSによってGUIの外見を定義しており、 W3Cの仕様にあるCSSのプロパティで足りない部分は独自のプロパティで補っています。 また、将来のCSSに対する提案として実験的に実装されているプロパティもあります。 これらのプロパティは一般のWebページで使うべきものではありません。 プロパティ名が突然変わり、使えなくなってしまうこともありえます。 Internet Explorerの独自拡張
非置換インライン要素とwidth、heightプロパティ CSSのwidthプロパティ、及びheightプロパティは非置換インライン要素には適用されません。 しかし、Windows版InternetExplorerが誤った解釈を行っているため、注意が必要です。 非置換インライン要素にwidthプロパティやheightプロパティを指定した場合の正しい処理 CSSの文法上、非置換インライン要素にwidthプロパティやheightプロパティを指定しても文法違反ではありません。 ただし、非置換インライン要素の場合、 widthプロパティとheightプロパティの指定を無視するのがWebブラウザの正しい動作です。 これは仕様書上では次のように書かれています。
Web標準仕様書 HTML HTML 4.01 Specification(英語) HTML4.01仕様書(和訳) XHTML XHTML 1.0: The Extensible HyperText Markup Language(英語) XHTML 1.0: 拡張可能ハイパーテキストマークアップ言語(和訳) XHTML 1.1 - Module-based XHTML(英語) XHTML 1.1 - モジュールベースXHTML(和訳) XML Extensible Markup Language (XML) 1.0(英語) 拡張可能マークアップ言語 (Extensible Markup Language) 1.0(和訳) CSS Cascading Style Sheets, level 1(英語) 段階スタイルシート水準1(和訳) Cascading Style Sheets, lev
Mozilla Suite をお使いの方へ重要なお知らせ Firefox/Thunderbird 1.5.0.4 で修正された脆弱性には、Mozilla Suite に影響するものがあります。 しかし、Mozilla Suite はバージョン 1.7.13 を最後に開発が終了しており、脆弱性の修正は今後行われません。 このまま Mozilla Suite を使い続けることは危険であり、早急に Firefox/Thunderbird や SeaMonkey に移行されることを強くおすすめします。 Mozilla Suite ユーザの皆様へ重要なお知らせ (Mozilla Japan) Sunset Announcement for Fx/Tb 1.0.x and Mozilla Suite 1.7.x (Mozilla Developer Center) 移行先の製品 Mozilla Su
Content-Typeエンティティヘッダフィールドは適切なものを指定してください HTTPレスポンスヘッダにはContent-Typeエンティティヘッダフィールドという部分があります。 例えばHTMLファイル(*.htmlもしくは*.htm)を送信する際にWebサーバは通常、次のようにヘッダを送信します。 Content-Type: text/html; そう、文字コード宣言をHTMLで行う場合はこのヘッダにcharsetに指定されていない場合に、 それを補填するためにmeta要素で記述していたのです。 Content-Typeエンティティヘッダフィールドとは? Content-Typeエンティティヘッダフィールドとは何でしょうか? これはWindowsやUnix系OSで言えば、拡張子のようなものです。 送信されたデータがどのような内容のものかを示す情報なのです。 なぜ、拡張子とは別にこ
長さ(length)の単位 CSS2では様々な単位を使って「長さ」を指定できるようになっています。 長さ(length)の値にはゼロの場合を除き、 常に単位を付けなくてはいけません。 その単位について少し解説をします。 絶対単位と相対単位 長さの単位は絶対単位と相対単位の2種類に分類することができます。 絶対単位 inインチ。1インチは2.54センチメートル。 cmセンチメートル。 mmミリメートル。 ptポイント。CSS2では1ポイントは72分の1インチ。 pcパイカ。1パイカは12ポイント。 相対単位 pxピクセル。出力機器(デバイス)の表示の最小単位(画素)。 em関連要素のfont-size値。 ex関連要素のフォントのx-height。 絶対単位は見てわかるように実際の物理的な長さが単位となります。 相対単位に分類されているピクセルはディスプレイでの表示を前提に考えると絶対単位の
Mozillaには複数のレンダリングモードがあります Mozillaはできうる限り仕様に厳格な表示を行うように制作されています。 しかし、仕様に厳格なだけでは現存するWebサイトのうち、かなりのサイトで表示に問題が出ます。 そこで、MozillaはMac版IE5と同様にHTMLの記述方法によって(DOCTYPE宣言によって)表示方法を切り替えるようにしています。 このことはHTML、CSSを同じように記述しても、レンダリングモードが変わると同じように表示されないことを意味します。 レンダリングモード Full Standardモード HTML4.01 Strict、XHTMLで使用される最も仕様に厳格で、正しい表示を行うモードです。 Mozilla 1.0やMozilla 1.1 Alphaまでは単にStandardモードと呼ばれていました。 Page InfoではStandards co
joke | 2006/04/01 (土) 00:26 | Makoto の投稿 もじら組の機密情報が、Winny が原因で流出していたことが判明した。 調査によると、担当者が作業をしていたところ、誤って機密情報の含まれたファイルを Web 上にアップロードしてしまったという。 「Winny を食べるのに夢中できちんと確認しなかった」(担当者) らしい。 流出したファイルには、組長のスリーサイズ、身長、体重と、来年の 4/1 ネタが含まれていた。 なお、「流出した内容のどこが機密情報なのか」「そもそも、もじら組に機密といえる情報があるのか」といった声もあるが、これについて組長からのコメントは得られていない。 « mozilla.party.jp 7.0 はハワイで開催 | きっと出来るはず・・・XULアプリ版「へぇボタン」 » この記事の表示回数:29846 ここから下は、読者
最終更新日:2000年12月31日(日) このページでは標準に準拠したページ作りについてあまり深く掘り下げません。単純で一般的な例を挙げるにとどめます。ウェブデザインに関するリンクもあります。 あなたが最初にすべきことは、サイトから非標準の独自拡張 HTML や JavaScript を、より適切な標準に基づいたものに置き換えることです。さらに詳しくは Netscape6 でサポートされていないものは何ですか? で述べられています。 次に、あなたのサイトが「整形文」であることを確かめましょう。これは簡単に言うと以下のようなことです。 全部のタグをきちんと閉じよう! <img> <br> や <p> など、終了タグがなかったり省略可のものもあります。 タグを間違った入れ子にしてはいけません。最初に開いたタグは最後に閉じます。以下の例は間違いです。 <b><i>これらのタグは正しくネストされて
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『もじら組 - 日本で最初の Mozilla コミュニティ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く