サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.library.pref.ishikawa.lg.jp
①本の貸出期間 被災の影響で貸出中の本の返却ができない場合、貸出期限どおりに返却する必要はございませんので、お返しできる状況になってからお返しください。 ②遠隔地サービス 県立図書館の本を、お住まいの市町立図書館で借りる(遠隔地受取)、または返す(遠隔地返却)サービスにつきましては、以下の図書館では当面の間、サービスを行うことができません。予約された本は順番が来た時点でキャンセルとなります。 ただし、予約済みの本でもマイページから遠隔地登録館の設定変更や、県立図書館の予約本コーナーで受け取りに変更が可能です。 ・輪島市立図書館 ・輪島市立門前図書館 ・能登町柳田教養文化館 ・穴水町立図書館 ・中能登町立図書館 (3/4から遠隔地サービスを再開しました) ・能登町立中央図書館 ・能登町立中央図書館松波図書館(分館) ・七尾市立図書館 (2/20から遠隔地サービスを再開しました) ・志賀町立富
【第1部】10:30~11:00 基調講演『いろいろな場面、いろいろな読者、デジタルがもたらすもの』 田村 俊作(石川県立図書館 館長) 【第2部】11:00~12:00 パネルディスカッション『企画展「十二文豪図書館二降臨ス ~EPISODE with 文豪とアルケミスト~」を作るーこれも司書の仕事』 コーディネーター:田村 俊作 パネラー:上田 敬太郎(石川県立図書館 閲覧サービス課長) 原 有樹(石川県立図書館 閲覧サービス課) 河合 郁子(石川県立図書館 利用推進課) 【第3部】13:30~14:30 パネルディスカッション『本をつくるひと、届けるひと-出版社の仕事』 コーディネーター:橋元 博樹(東京大学出版会 専務理事) パネラー:永沼 浩一(岩波書店 編集局副部長) 鈴木 クニエ(勁草書房 編集部長) 榎本 周平(青土社 営業部) 【第4部】15:00~16:30 パネルディ
「pまつり(ページまつり)」は、本の特定のページを抜書きするだけの簡単な遊びです。 県立図書館では、10月1日から4日、終了日の10月4日にちなんで「104pまつり」を開催し、4日間で延べ54名の方にご参加いただきました。 以下は参加者の方に書いていただいた104ページ目の抜書きを画像にしたものです。 画像をクリックすると、何の本から抜書きしたものであるか分かるようになっています。そのままご予約も可能です。
日時:11月5日(水曜日) 10時20分から15時30分 会場:生涯学習センター「ラピア鹿島」 〒929-1721 石川県鹿島郡中能登町井田に部50番地 TEL:0767-76-1900 記念講演「地域とつながる図書館」 (11時から12時30分) 講師:内野 安彦氏 (常磐大学、松本大学松商短期大学部、熊本学園大学非常勤講師) 1956年茨城県に生まれる。1979年茨城県鹿島町役場(現鹿嶋市役所)入所。総務・広報広聴・人事・企画を経て図書館に配属。中央図書館長、学校教育課長を務める。2007年長野県塩尻市役所からの招聘に応じ、鹿嶋市役所を退職。塩尻市役所に入所。図書館長として、新図書館の開館準備を指揮。2010年7月に新館開館。2012年3月に塩尻市役所を退職。現在に至る。 著書『だから図書館めぐりはやめられない』(ほおずき書籍 2012),『図書館はラビリンス』(樹村房 2012),『
中田邦造氏は滋賀県の生まれで、京都帝国大学で石川県出身の哲学者西田幾多郎に学び、昭和6年から15年にかけて、石川県立図書館長(第4代)としてさまざまな活動を展開しました。まだ本を読む機会の少なかった農村部の青少年に、読書の習慣を身につけてもらおうと読書学級や青少年文庫を作り、郷土の先人が残した歴史資料を収集・出版する他、石川県児童研究会(現石川県児童文化協会)を設立し、児童文化の育成に尽力しました。 その後、東京帝国大学附属図書館司書官を経て、昭和19年、東京都立日比谷図書館長となりました。戦争が激化する中、図書館の蔵書とともに、個人が所蔵していた稀覯本を東京都として購入し、東京郊外に疎開させました。この蔵書疎開を取り上げたドキュメンタリー映画「疎開した40万冊の図書」は、平成25年に完全版が製作され、全国の図書館等で上映されて話題となりましたが、このたび金沢でも上映されることになりました
<body> <p>このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。</p> </body>
Ishikawa Prefectural Library めくりめぐる知と未来。 今日あなたがめくった知は、 やがて誰かの知となり、新たな未来を育んでいく。 思いもよらない本との出会いや体験を通して人が成長し、 可能性が年輪のように重なり広がる場所へ。 図書館が起点となり、 「ひとり」から石川へ。世界へ。未来へ。 知が無限にめくり、めぐっていく。 そして知はまた、あなたのもとへ。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『石川県立図書館 | トップページ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く