サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
www.katsurao.info
新NISAでお金を増やす事だけ考えていませんか? 新NISAを来年に控え、投資計画を立てられている方が多い事でしょう。 しかし、貯まった資産をどのように使っていくかを考えていますか? どれだけ資産を増やしても、それを上手く使えないのでは宝の持ち腐れです。 「長生きが怖くて売却できないから、老後はギリギリの生活を」では悲しすぎますよね。 私は早期退職で資産収入生活に突入していますので、資産からストレスなく収入を得る方法を日々模索し続けてきました。 そこでたどり着いたのが毎月同じ額を取り崩す『定額売却』です。 この記事では、そんな定額売却を含む、インデックスファンドの取り崩し方について、3つの選択肢を比較しました。 あなたの大切な資産が、ただの数字ではなく実生活を支える有効な手段となれば幸いです。 新NISAでお金を増やす事だけ考えていませんか? インデックスファンドの取り崩しは難しい? 老後
おすすめできない書籍『ほったらかし投資FIRE』の書評。QYLDでFIREできるはずがない! 『嫌な仕事から解放されての、悠々自適な生活』、通称FIREが話題になる事が増えてきました。 しかし、賢明な皆さんならば、そんなこと簡単に出来ない事は重々承知のことでしょう。 とはいえ、心のどこかで「実は裏技が・・・」と考えてしまいますよね。 だって、人間なんですから(笑) そんな人間の弱さに付け込んでくる書籍が『ほったらかし投資FIRE』なんです。 この本を要約すると、 米国ETF『QYLD』に投資する。 分配金をQYLDに再投資する FIREする。 という内容です。 先に結論を書くと「QYLDではFIREできません!」 正確には、QYLDなんかよりインデックスつみたて投資でFIREを目指す方が、 まだ可能性が高いんですよ。 この記事を読んでいただければ、この書籍を参考にしてFIREを目指す事が、
↓他にもたくさんの投資ブログがあります↓ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 特定口座から新NISAに乗り換えるメリットとは?『つみたてNISA』の保有方法も解説 新NISAが始まる2024年まで一年を切りましたね。 現行NISAからの変更は、私達にとって有利な事ばかり。 特に以下の3点は、私達の資産拡大に大きく貢献してくれる事でしょう。 非課税枠が1800万円に増える 非課税期間が無期限 売却後は非課税枠が復活する 正に新NISAならぬ神NISAとなったわけです! このNISA制度の改正を知って、最も有利に新NISAを利用できる方法を探し始めた方も多いんじゃないでしょうか。 私もサイドFIRE生活の合間に、投資ブログなんてものをやっているので、ちょくちょく友人から、質問を受けるようになりました。どんなことを聞かれたかというと こんな感じの事を聞かれました。 この
株価連動債券が何でダメなのか?画像を使って解説 証券会社や銀行のHPを見ると、『年利8%・株価連動債券』等の広告がデカデカとアピールされていますね。。 しかし、これら株価連動債券等の仕組債に金融庁が激オコなのはご存じでしょうか? なんでも、見えない手数料を取り過ぎているとか何とか・・・ 金融庁、仕組み債の手数料開示義務化へ 顧客本位徹底: 日本経済新聞 しかし、ただ「止めとけ」と言われただけでは、納得できないですよね。 「もっと、わかりやすく説明してくれよ」と思われた方がほとんどでしょう。 私の意見としても、株価連動債券等の通称『仕組債』には、絶対に投資してはいけません。 それは、損する可能性が高いから等ではなく、以下の3つの理由からです。 見えない手数料が高い。 仕組み上、銀行が儲かる様にできている。 損するまで止めづらい。 今回の記事では、仕組債の代表である株価連動債券の仕組みを、画像
大金をインデックスファンドに投資するなら、分散投資より一括投資の方が儲かります。しかし・・・ インデックスファンドに投資するとなると、毎月つみたて投資が思い付くでしょう。 給料から少しずつ投資すれば、ドルコスト平均法で暴落のリスクが抑えられ、右肩上がりの世界経済に便乗して、利益を上げられる可能性が高いですからね。 しかし、退職や相続などで、手元に大金が有る場合や、両親から資産運用の相談をされた時等は、投資方法に迷われる方が多いようです。 今回の記事では、私がオススメする、『大金でのインデックスファンドの買い方』を紹介しています。 投資初心者さんが、毎月積立と同じ感じで投資してしまうと、思いがけない失敗をしてしまいますよ。 大金をインデックスファンドに投資するなら、分散投資より一括投資の方が儲かります。しかし・・・ そもそも「投資しないといけないんですか?」 一括投資よりも分散投資が勧められ
『インデックス積立投資』が出来る一般市民が最強! 米国株が順調に下落?してしまっているここ数か月、「もう積立投資なんてヤメた!」と株式投資から退場してしまう人がいる反面、「今が買い時じゃね?」と、買い増しを検討し始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、みなさんが積立投資を始めたのは、長期を見据えて株価が上がりそうだと思ったからでしょ?半年程度の下落で何を慌てているのですか・・・ そもそも、今の米国株って本当に割安なんですかね? 本日、令和4年6月21日(火)、投資系YouTuberの最大手であり、謎のライオンでもある、リベ大の両学長が『【20%下落でも】S&P500がまだ割安に見えない8つの理由』という動画を投稿して下さいました。 www.youtube.com なお、私がサイドFIRE生活を手に入れたのは、リベ大チャンネルのおかげであり、今も🐧で大変お世話になってお
投資信託の売り時を決めるのに、Google検索は参考になりません! みなさんは株式インデックスの積立投資を始めてどのくらい経ちますか? 資産が成長して、そこそこの大金に成ってくると、ちょっとの 値動きで「今の内に売ってしまおうか?」と不安になるもんですよね? そんな時にGoogle検索すれば、丁寧に投資信託の売り時を解説した記事が上位に表示されているので、つい魔が差してしまいがちですが、売るのは待って下さいね。 あなたは積み立てを続けていけば資産を増やせると思ったからこそ、投資を始めたんじゃないんですか?目先の値動きなんかに惑わされてはいけませんよ。 さて、今回の記事では、なぜ投資信託の売り時をGoogle検索で調べても参考にならないかを書いています。 Google検索で上位表示されるHPには絶対に書かれない内容を書いていますので、ぜひ最後まで読んでやって下さい。 m(_ _)m 投資信託
『つみたてNISA』を止めて売却するなんてもったいない・・・ 「つみたてNISAを止めて売却した方がいいですかね?」という質問をネット上でよく見かけるようになりました。 長年投資をやっている投資のベテランならば「積立投資は長期間を見据えてるんだから止めちゃダメだよ。」とアドバイスしてくれるでしょう。 とはいえコロナショック後に積立投資を始めたような投資初心者の方からすれば「そうは言われても・・・」ですよね。 しかし、投資歴15年以上の自称ベテラン投資家がら言わせていただければ、投資信託をいつ買っていいか分からないから、毎月積立投資をやっているんでしょ? 買い時よりも難しいと言われる売り時を、自分で判断できると考えるのはおかしくないですか? さて、私も株価はいずれ上昇すると考えていますので積立投資を止める事については大反対ですから「つみたてを止めるより、銀行口座を別に用意したら?」とアドバイ
分配金を貰うと損するって知らないの?『アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース』 タイトルにある投資信託は、私が趣味で某店舗型証券会社の購入金額ランキングをチェックしていた時に見つけたものです。 ちょっと調べた所、この投資信託は悪名高き毎月分配型に似た投資信託で、購入手数料最大3.3%、信託報酬1.7%超と保有コストも割高でした。 「どうせ投資初心者の人が銀行の窓口で勧められたんでしょ?」と思いましたよね。 私もそう思って大手インターネット証券の投信ランキングもチェックしてみたのですが、並み居る優良インデックスファンドの中に混じってこの投資信託が有るじゃないですか・・・??? というわけで今回は投資信託の積立で、サイドFIREを達成したブログ主が難癖を付けまくる記事です。 ただ人気だからと買ってしまったら大きな後悔になってしまいます、ご自分の資産運用プランを破綻させない為、購入
高配当株投資が順調すぎる? 浮かれてはいけません 想定外の含み益も 買い増しで購入単価を下げる 保有額が少ない銘柄をチェック 保有中の銘柄割合を直したい 高配当株投資が順調すぎる? 最近は「○○が上昇していますね」から記事を書くことが増えている感じがしますが、今日も例にもれず 「日経平均が上昇していますねwww」 この記事を書いている2月8日の前場が終了した時点で、前日比+598.99円の好調ぶりです。 ほとんど毎日、「もうすぐ暴落が来るから・・・」などと考えて、債券の比率とかを考えているんですが、ありがたいことに資産の評価額は増えるばかりです。 浮かれてはいけません 私の資産運用は投資信託(米国株式や全世界株式)へのインデックス積立投資がメインなのですが、配当金目当てで日本の高配当株にもかなりの額を投資しています。 日本の高配当株への投資は賛否両論ありますが、私としては個別株は配当金狙い
ロボアドバイザーは手数料が高すぎる!バランス型投資信託じゃダメなの? 日々の株価変動で眠れない夜を過ごしておられる皆さん、「自動で資産運用してくれるサービスならこんな事ないんじゃないか?」などと幻想を抱き始める頃でしょうか。 巷には『ウェルスナビ』等のロボアドバイザーと呼ばれる自動資産運用サービスがありますからね。 「自分で投資して失敗するのが怖い」といった初心者さんたちが利用しているそうですが、私は使いませんし勧めもしません!理由は保有コストが高すぎるからです。 今まさに迷っているあなた!この記事を読んでもウェルスナビを利用しますか? ロボアドバイザーは手数料が高すぎる!バランス型投資信託じゃダメなの? ロボアドバイザーなら絶対に損しない訳じゃありません。 バランス型投資信託と比べ手数料が高すぎる! 手数料1%ありえない! 「リスク許容度」は正しいの? リスク許容度は変化するでしょ? ま
PWを変更しないと取引できなくなる? すぐに変更すれば問題なし 変更は簡単にできる 証券会社も分散すべきか 4社を利用中 PWを変更しないと取引できなくなる? タイトルに【緊急】と大袈裟な書き方をしましたが一部の人にとってはまさに緊急です。 SBI証券のパスワードを令和3年1月20日の朝までに変更しないと取引ができなくなってしまう可能性があるのです。 ∑(°口°๑)ファ 偉そうに言ってますが私もこれを知ったのは昨日の1月2日、完全にスルーしていましたwww SBI証券のHPにも重要なお知らせが届いていましたが、そんなの私が見るはずもなく、せいぜいいつもの「パスワード変更しないと危ないですよメール」と思って完全にスルーしていたのです・・ まさか、こんなに重要だったとは・・・ 内容はこんな感じ↓↓↓ 今回、このセキュリティ強化対策の一環として、お客さまにおかれましては、一定期間ログインパスワー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『よしきよ君の物見遊山録など』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く