サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.bananacake.xyz
こんにちは。夫の赴任先バングラデシュからコロナの影響で一時帰国中(8ヶ月目)の主婦です。所在不明だった我が家のバングラ行き・日本戻し希望中船便に動きがありました。 2月に出した船便がまだ海の上 夫の会社では、海外赴任後2年が経つと決まった量の荷物を船便で赴任先に送ることができる規定があります。我が家は2月に一時帰国の際、日通さんに来てもらってバングラデシュ宛に船便を送りました。船便の中身は後ほど書きますが、ハンドキャリーでは持って行きづらい家電や子どもの大きめグッズ、消耗品など。2月の一時帰国の際はまだコロナで帰国することになるとは思いもしなかったので、「4月くらいにダッカに着くかな」と思っていました。 3月に船便が気になりつつ帰国しましたが、まぁ日通さんは日本の企業だしなんとかなるかな、と思っていました。そして船便がダッカに到着したという知らせはなく4月、5月が過ぎ、しばらくは日本にいる
子有り専業主婦のもやもや 幸せなはずなのにイマイチそれを実感できない日々 「ブログを書いている」と言うと、「さぞ充実した生活を送っているんだろう」と思われることもありますが、多くのブロガーさんたちは「何気ない普通の日常から思ったことや発見したことを切り取って記事にしている」のであり、私も同じく一主婦としてさほど変化のない日々の中から考えたことや調べたことをブログに綴っています。 同じ職場だった夫と結婚し、無事に式と新婚旅行も行い、子どもも生まれ、海外転勤に伴って退職、専業主婦になったと言うと我ながら人生のビッグイベントと呼ばれるものにたくさん立ち会えて十分じゃないか、と思うのですが、専業主婦になってからなのかどこか満たされない気持ちが心の中にあります。 急に社会から取り残される感じ リーマンショック後の就活でズタボロだった私を拾ってくれた中小企業でなんとか社会性を身につけ、新卒では到底入れ
2022年5月で優先入場終了のお知らせ有り コロナ禍で約2年間続いてきた高齢者・妊婦・身体の不自由な方への週に2回の優先入場が、2022年5月を以って終了したとコストコホームページに記載されていました。この記事に書かれている内容は、優先入場が実施されている2020年・2021年の内容となります。 2022年5月24日 会員様各位 平素はコストコをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2022年5月13日(金)をもちまして、65歳以上およびお身体が不自由なお客様を対象とした特別営業時間(毎週火曜日と金曜日の午前8時から午前9時45分)を終了いたしました。 コストコでは引き続き、会員の皆様の健康と安全確保を考慮し、全倉庫店での消毒・除菌等の対応を継続して実施してまいります。皆様がお使いになるショッピングカート、商品陳列棚、レジまわりを消毒液による拭き上げを行い、会員の皆様と接する従業員にお
トランクルーム配送が一週間遅れる 我が家は夫の会社が社宅として契約してくれたアパートなので、なんだかんだで契約の承認が降りたのが引越しの一週間前。翌週すぐにトランクルームへ連絡しましたが、配送できるのが引越し日の翌週とのこと。 他のものはなんとかなるとして、どうしよう、ベッドがない・・!フローリングに布団もちょっと痛そう・・ということで、エアーベッドを発注することにしました。 エアーベッドとは 空気を入れて膨らませるマットレスのこと。キャンプに行く人などであれば、寝袋の下に敷くだけで寝心地が全然変わるので、所持率が高いと思います。 最近では防災の観点からも、避難所や車中泊になった場合でもなるべく心地よく眠れるよう、エアーベッドと寝袋などを備えておくのが良いそうです。 我が家は大人2人と2歳児1名。シングルを2つくっつけるか?大きいサイズを買うか?迷いましたが、シングルをつけると間に娘が挟ま
こんにちは。海外帯同2年目のKIKOです。(3月からコロナの影響で日本に一時帰国中です) 海外駐在に帯同する妻というと華やかなイメージがありますが、私が住んでいるのは新興国バングラデシュなので、娯楽も外食もほとんどなく慎ましく暮らしています。 この記事を書いている2020年8月現在、まだまだ国際線のフライトが制限され、いつ海外に行けるかはわかりませんが、コロナが落ち着いたら海外赴任という方もいらっしゃると思います。忘れぬうちに!!海外赴任をする際に行なったこと(帯同者編)をまとめます。 帯同する準備はいつから始めるか? 私が記録していたものによると、帯同準備を始めたのは渡航予定日の3ヶ月前から。渡航予定の立て方は様々だと思いますが、我が家では、0歳児の娘が一旦定期予防接種ラッシュの終わる6ヶ月になるタイミング、かつ休暇で夫が帰国できるときに渡航することにしました。 渡航予定3ヶ月前にやるこ
トイトレ開始のきっかけ ぼちぼち始めようかな、と考えていたのはまだダッカに住んでいた2月ごろ。ダッカ(および南アジアなどの住宅)でトイトレをするメリットとして、 ・部屋のほとんどのエリアの床が石なので掃除が楽 ・12月と1月以外はだいたい暖かいまたは暑い ・洗濯と掃除はお手伝いさん任せ(申し訳ないのでう◯ち汚れとかは自分で洗って綺麗にしてから洗濯に出していますが!笑) ということがあります。 2月の一時帰国の際に補助便座を購入し、ダッカに船便で送りました。届いた時が始めるタイミングだと思っていました。 が、コロナの影響で一向に届かず(早くても2ヶ月くらいかかるのですが)、帰国に。 義実家を汚す可能性があるのは忍びないですが、暇なうちに始めよう!と思い、4月に補助便座購入、トイトレに挑戦しました。 トイトレ・準備したもの【気持ち編】 娘はYoutubeの「しまじろうチャンネル」で「しまじろう
海鮮ちらし寿司 1,980円 コストコのお寿司コーナーで気になりすぎて購入したこちらのちらし寿司。当日の夕食にいただきました。 ノルウェーから空輸のサーモンがぎっしり、他にマグロ、甘エビ、いくらもたくさん載っています。一応醤油も付いてきますが、ごま油の香りがしたので、軽く下味がついているものだと思います。 このサーモンは、コストコで数kg単位で売っているサーモンと同じものを使用しているそうです。獲れてから一度も冷凍せずに売られているので、食感がもっちり?して、とにかく美味しかった・・。 量は大人3人分くらいあります。とにかく魚介類の割合が多くて、満足のいくご飯になりました。 ストロベリースコップケーキ 1,498円 時々無性に生クリームを口いっぱい頬張りたくなるときはありませんか? 売り場で見かけて「生クリーム食べたい・・」と衝動に駆られ、もうすぐ義母の誕生日だし・・と購入したのがストロベ
プロフィール プロフィールのテンプレがあったのでそちらから。 ブログ歴は2017年11月からなので2年9ヶ月。最初はまだギリギリ働いていた時代です。妊娠後期に差し掛かり、夫がバングラに単身赴任して暇になったこともあり、妊婦の一人暮らし生活についての記録を始めました。「妊婦で一人暮らしって寂しいのではないか」と思って書いていた記事、いまでも「妊婦 一人暮らし」などのキーワードで読みに来てくださる方が少なくないので、実は同じような境遇の人って多いのだなと救われた部分もたくさんありました。 娘が無事産まれ、無事に一通りの予防接種も受けて無事にバングラデシュ帯同ができてからは、「南アジアで子育て」というブログタイトルに変更し、バングラ生活について書き始めました。渡航前に夫から聞かされていた情報は、「基本外出禁止で移動は全部クルマ、週末は先輩の家でゲーム、酒が売ってない」くらい。仕事が忙しく、あまり
一時預かりで通っている保育園で、本格的にプールが始まりそうな娘。 これまではリュックに水着とバスタオルを詰めて行っていたのですが、使ったあとで水分を含んだものが中で蒸れると不衛生かも、と思い、プール用のビニールバッグを買うことに。 とはいえ、子ども服屋さんのプールコーナーや、雑貨のお店をちらっと覗いてみると、9割以上を占めるキャラクターもののバッグ。いや、キャラクターものの方が子どもは喜ぶかもしれないのでいいのですが、まだ好きなキャラクターってアンパンマンくらいしかないし、来年には興味が変わっているかもしれないし・・と躊躇していました。 そんな時、娘の粘土の替えを買おうと立ち寄ったダイソーで素敵なコーナーが。 ビニールバッグが豊富!しかも学生やはたまた大人まで持ってもおかしくないようなデザインもある!右上の3柄は素敵だったのですが、バスタオルを入れるには少し小さくて断念。 子どもたち大好き
エグゼクティブ会員になってしまった 既に会員の方はご存知かもしれませんが、今のコストコの一般向け会員には、従来からの「ゴールドスター会員(一般会員)」、そして新たに「エグゼクティブ会員」という2種類があります。会員登録の際にエグゼクティブ会員について説明を受け、最初は「そんなに買い物しないし無関係かな・・」と思っていたのが気づけばエグゼクティブ会員になっていた経緯を紹介します。 ちなみに私はセールスと道端でのよくわからない声掛けには用心深いつもりです↓ 【注意】「お金を見せて詐欺」に遭いかけた話・バンコク – 南アジアで子育て コストコ・エグゼクティブ会員とは ・年会費が9,000円+税(通常は4,400円+税) ・買い物金額につき2%の還元ポイント(一部除外品有)が得られる 一般会員と大きく異なるのが、年会費が倍以上するということと、ポイントがつくということ。2%のポイント還元というと、
ダッカで買える調味料は? まだまだ日本人がバングラデシュに渡航するのは厳しい状況下と思いますが、ダッカ生活の記憶が薄れぬうちに現地で買えるもの、日本やバンコクで買う必要があるものなどを書いて行こうと思います。もし来年渡航される、、というような方がいらっしゃれば、参考となれば幸いです!(最後にダッカのスーパーに行ったのが3月末なので多少品揃えは変わっているかもしれません) 今回は調味料編です。 その他 上記の19調味料にはないけど、あると便利なものたち 20. 味噌 ×? これも見たことはありませんが、韓国風のものが韓国スーパーにある可能性大です。 21. 和風だし △ 日本の粉末だしの大きなパッケージが韓国スーパーにあったと思いますが、高いので持参が無難かと。 21. ドレッシング ◯ 海外のものですが、売っています。大型スーパーには、キューピードレッシング海外向けが3種類ほど置いてありま
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目 2018-2020年はバングラデシュにいました 海外営業→秘書→無職2姉妹の母 大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
顔なじみのお友達もできて順調に続いていたプレスクール生活も、コロナによる一時退避で途切れてしまいました。私、夫、義母と常に大人に囲まれている生活、ご近所さんから声を掛けられても小さく手を振るので「あまり人見知りをせずに過ごしているな」と思っていたのですが、公園で小さな子が近づいて来るとギャン泣き。何もしていないのに泣かれた子はきょとんとしています。慣れていないから、というのが大きいですが、おもちゃを共有することも苦手。「とりあえず自分の近くにあるものは全部自分のもの」といった感じで、誰かが手を伸ばすと怒ります。 Photo by Agung Pandit Wiguna on Pexels.com 一時帰国の義実家、ママ友もいないので子ども同士を遊ばせる環境もないし(幸い夫の親戚家族と何度か遊んでもらっていますが)、これはまたプレスクールのようなところに行かせたい・・という思いが湧き上がって
こんにちは。すきま時間で筋トレに励み始めた主婦です。(まだ腹筋は割れていない) 最近、上のイボイボのローラーのようなものを結構見かけるなぁと思っていました。自粛期間でおうちでのトレーニング需要が増え、スポーツ店でもヨガマットと並んでディスプレイされるように。有名人などのインスタグラムのトレーニング写真にも度々登場し、これはどうやって使うのだろう?と思っていました。このローラーを入手し、何に役立つのか、どうやって使うのかを調べて実践してみたのでレポートします。 フォームローラーとは このイボイボのローラー、フォームローラーやマッサージローラー、ランブルローラーなどといった呼び方がされているようです。 突起の有無と数、硬さ、鋭さ(そんなに鋭いのはないけど)など種類は様々。 フォームローラーで期待できる効果 こちらもよく聞く「筋膜リリース」ができます。筋肉のこわばりや張りをほぐすことで、肩こりや
KALDI買ったもの お菓子を中心に色々買いました。 左下から時計回りに ・ハーシーズ抹茶チョコレートドーナツ7個入り(321円→161円) ・KALDIチョコチャンクスコーン(210円→105円)3個 ・トマト缶(98円) ・もへじ 黒かりんとう485g(410→205円) ・三温糖きな粉ねじり(198円) ・メルバブラウニークッキー(399→278円) ・KALDI 食べる酸辣醤 (415円) ・KALDI 食べる麻辣醤 (415円) 閉店していた影響か、賞味期限が近くなったり在庫が多くなって値引きしている商品がありました。期限が近いと言っても6月初旬だったので、ハーシーズのドーナツやスコーン、かりんとうなど普段買わなかったであろうものを購入。ダッカというか海外で生活していると、日本食材の賞味期限なんて全然気にしなくなりました。。だいたい1年は大丈夫。 ずっと食べたかった麻辣醤と酸辣
お値段500円以下。さすがです。 妊娠中に気づかずレントゲン・風疹の予防接種を受けてしまう 妊娠しているのに気づかなかった頃の私は、うっかり1週間前の会社での健康診断でレントゲンを受けてしまっていました・・。 そして3週間ほど前には風疹の予防接種を受けてしまっていました。風疹の予防接種は、昔受けたことがなかったり、大人になって抗体がなかった場合、妊娠する前に受けておくべきもの。風疹にかかると高確率で胎児に影響があり、「生まれてきた子どもは私が妊娠中風疹にかかったせいで・・」という記事などを見ると本当に辛い気持ちになります。 そんな風疹のワクチンを妊娠中に体に入れること、先生からすると「非常に不安」とのことでした。検索魔になり同じ状況の人がいるか調べると、数千人の事例があるが、胎児に影響が出た人はいないという結果があり、少し安心しました。 www.bananacake.xyz 会社へ報告 周
新婚旅行のテッパン・ニューカレドニアへ姉と行く 今思うと結構昔、2013年の暮れに姉から誘われニューカレドニア に行くことに。新婚旅行の人気の行き先だということ以外、どこにあるのか、何ができるのかもわかりませんでしたが、とりあえずフランス領でフランス色が強いみたいだし、海がめっちゃ綺麗みたいだし、行ってみることにしました。 天国に一番近い島 ニューカレドニアの正式名称は「フランス領ニューカレドニア」。公用語はフランス語です。 日本では「天国に一番近い島」と言われることも多くありますが、その理由は?調べてみると、1966年に出版された小説からそのように言われるようになったそう。 小説のタイトル「天国にいちばん近い島」 小説のストーリーの内容で「美しくて自由であり、神様にいつでも逢える島」という感じで描写されていたのがニューカレドニアだったため、天国に一番近い島と呼ばれるようになりました。 h
バーミキュラライスポットミニを購入してちょうど2年が経とうとしています。 最初は東京で少し使い、その後スーツケースに入れてダッカに持って行き、変圧器経由で使っています。 バーミキュラというと、そのオシャレな見た目から料理好きかつ映える見た目のものが作れる人が使っていそうなイメージですが、実はただただ楽をしたいときにも使えます。そして性能がいいので素材の味だけで美味しくなる。 我が家で「もうレシピも見ずになんとなくで作ってるわ」的な手抜きメニューを紹介します。 バーミキュラ・ライスポットミニで作る簡単ごはん10個【幼児と一緒に】 1. 焼き芋 これは、石焼き芋には負けるものの、電子レンジよりトースターより、めちゃくちゃ甘くできます。 バーミキュラの鍋に大さじ1の水を入れ、クッキングシートを敷いて芋を並べ、弱火で40分。 検証した結果、細い芋の方が甘くなる気がします。大きいお芋だと加熱時間を追
退避が決まり、実際のフライトまでの1週間が本当に状況が変わりすぎたので、絵に描いて見ました。ほとんど文字やけど。 現首相のお父さんが「バングラの父」と呼ばれていて、ちょうど生誕100周年。この日を祝い、この日を過ぎてからこの国もコロナ感染者の発表をするのでは?と言われていましたが、結局この日の前に数人の感染を発表。「100周年のこの日に、政府がコロナ関連の何か発表をするかも」と言われていましたが、結局あったのかどうかわからず。 家族で退避できる、と喜んだのもつかの間、翌日には「日本から許可が下りなかった」と夫バングラ残留の知らせ。(前記事でちょっと愚痴りました)とりあえず作り置きメニューを考える。 回鍋肉、ポテサラ、肉じゃが、キャベツのベーコンの煮浸し、煮込みハンバーグという「む、野菜がキャベツとジャガイモと玉ねぎしかなかったんだね」というメニューを作る。 そして帰国当日、「今日の18時か
全世界が同じだと思いますが、私にとっても今週は毎日状況が変わり、明日はどういった状況になるかわからない日々でした。 日曜・月曜はいつ閉鎖になるのだろうと思いつつ娘はプレスクールへ。 その後すぐに閉鎖になり、我々ももしかしたら退避になるかも?ならないかも?3日間ほど問答があり、会社から帯同家族は退避するようにと通達がありました。 一応この国のコロナ感染者数は十数名と少数。 でも久しぶりに街中に買い出しに行くと、結構厳重な感じでした。 ミニスーパーの店員さんは皆マスク着用、レジの人たちは手袋も着用。入り口には消毒液。 人口密度の高いこの国で発生した場合、ものすごい勢いで拡散する可能性があるからか。もしくは発表されている感染者だけではないはずだ、と考えているのか。(いろいろな噂があります。。検査キットも少ないみたいだし、発覚しようがないのか) お手伝いさんからも、街中に子どもを連れていかない方が
バングラデシュ・ダッカの国際空港は、何度行っても慣れません。 度々空港でのルールが変わり、またそれを事前に認識するのが難しいため。 今回ダッカに戻る際、新たにコロナウイルス対策として「健康調査票」の提出が必要になり、イミグレ時に結構時間を費やしてしまったので、直近入国される方は良ければご覧ください。 中国人→全ての対象フライト搭乗客に健康調査票の提出義務 今回シンガポールーダッカ便搭乗前に読んでいた記事 バングラデシュの各種報道によると、2月17日時点でバングラデシュにおける新型コロナウイルス感染者は確認されていない。政府は中国人への到着ビザ発給の一時停止、海外から入国する全ての中国人に対する健康調査票記入の義務化、チャーター便で中国から帰国した一部バングラデシュ人の隔離措置などの対策を講じている。*1 この時は海外から入国する全ての中国人に対する健康調査票記入の義務化 とありますが、シン
最大53%OFF!レストラン予約も一休.com! 開店前から並びます 家を出る前、「ママ一人でお出かけするだろう」と察したらしい娘を抱っこしたりなんやらしていると到着したのが開店の11時ちょうど。 既に何組か入店しており、お店の前にはさらに10組ほど並んでいました。 並ぶとすぐにお店の方がやってきて、人数と、定食を注文するかを聞かれます。定食は1日50食限定1,080円。とにかく品数が多くてお得らしいという前情報を得ていたので、定食を注文すると回答。 空いている席に次々と通していくのではなく、2分ほど時間を空けて通していくようです。5分ほど待って、一巡目で入店。 「海鮮が安いだけの店」というフレーズがずっと気になっていた。 獺祭もあるよ・日本酒がどれでも380円 ひとりで行ったので、カウンター席に通されました。平日なので、仕事のお昼休みで来ている人も多く、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
シビックホライズンホテル&レジデンスに子連れで泊まってきました 2019年12月の話。今回バンコクへの旅行で初めてエカマイ駅周辺に泊まりました。 ホテルの名前はシビックホライズンホテル&レジデンス。 お手頃価格なのに広くて、洗濯機・電子レンジ完備。駅近で子連れ宿泊・長期出張共にとても使い勝手が良いホテルでしたので、記録しておきます。 シビック ホライズン ホテル &レジデンス(エクスペディア) シビック ホライズン ホテル &レジデンス・エアトリで詳細を見る シビック ホライズンホテル&レジデンス(Agodaで見る) アクセス バンコクの中心部にある、エカマイ駅から徒歩2分。 空港からはGrabなどのタクシーサービスでも行くことができますが、1500バーツ(2名まで)で空港送迎サービスを利用することもできるそうです。 お部屋の概要 ワンルームのスタンダードルームか、1ベッドルーム+リビング
もう、身体が悪くなりそう。 www.bananacake.xyz 1週間前にはまだ数える程だったカビ、天井に広がるや否や一気に増えました。 毎日せっせと掃除をしたり、カビに侵されてしまった不要なものは捨てたり、被害が軽いものは漂白剤につけて除菌したり。 無印のハイバックリクライニングソファのカバーは全て取ることができたので、その他の服たちと一緒にクリーニングに出しました。 それでも、備え付けの古い家具を緊張しながら開けてみると案の定カビが生えていたりして、本当に精神が削り取られています。 1日のうち23.5時間くらいを過ごす家がこれだけカビていると、本当に身体が悪くなりそう。(幸いリビングと、子どもの遊ぶスペースは大丈夫) 同じく高温多湿、冬には結露の日本でカビが発生しなかったのは、おそらくきちんと風通しをよくしたりして、空気を循環させていたからだと思います。 こちらのお国、窓を開けていな
昨日は朝カーテンを開けると外が真っ白でした。 窓から下の道路が見えない。 雪で真っ白とかだと良いのですが、iPhone天気を見ると「もや」。 そして「AirVisual」という空気汚染の状況がわかるアプリを開くと まさかの400超え。このマークはガスマスクくらいしっかりとしたマスクをつけろということなのでしょうか。困った、ペラペラの大容量パックのマスクしかない。ちなみに同じアプリで見ると日本は20前後、上海は30、中国で一番空気汚染が激しそうな河北省保定市が300後半。インドも一番ひどいところで350くらい。PM2.5対応マスクを買い込んで中国に出かけていた2013年頃が懐かしい。 外に出るとこんな感じでした。 白黒加工してないよ、無修正 車はライトを点けていないと認識できないレベル。臭いも煙たい。 水道水、蚊、農薬、人ごみに近づかないなど気をつけてきましたが、それに加えて空気の心配もしな
日本にいたら自由に買って与えてあげられるのに、海外に住んでいるために子どもが欲しがるものを好きなだけあげられない。というのはどの国に住んでいてもあるかと思います。 日本のものがほとんど売っていない(韓国産のうどん、とか、中国の国民的お菓子、とか中韓の商品は割とある)バングラにおいては、「なくなったら次に手に入るまで無し」が基本なのですが、その中でも「子どもに我慢させてしまっているなぁ」と特に思うものが下記。 牛乳 バングラで買える牛乳で、周りの方も飲んでるよーと伺うのは、常温保存のUHT牛乳と言われるもの、そして産直で週2回くらいやってくる冷蔵牛乳。(最近スーパーで冷蔵の牛乳を見かけ始めたのだけどいかに)どちらも飲ませても問題ないのだろうけど飲ませていません。 常温保存の牛乳は、過去に少しだけ飲んだのですが、美味しいと思えず・・そして産直の冷蔵牛乳の方は、こちらは普通に飲めるし夫と私は飲ん
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『南アジアで子育て | バングラ2年→スリランカ駐妻2年目。6歳3歳姉妹の母。日本・海...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く