サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
v-for-life.jp
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 シュールストレミングの正しい食べ方 2019/05/29 スウェーデンで生まれ育ち、現在は日本で漫画家として活躍しているオーサさん。 オーサさんが見つけた日本とスウェーデンの文化や風習の違いをマンガで楽しくご紹介します。 スウェーデンのシュールストレミングは世界一臭い食べ物として知られています。したがって、TVの罰ゲームなどで登場することがあります。缶を開けてそのまま…ではなくて、パンに乗せて巻くのが正しい食べ方。私は「スウェーデンの納豆巻き」と勝手に名づけています!でも知り合いのスウェーデン人の中で、シュールストレミングを食べた人は一人しか知りません。スウェーデン人の間でも一般的な食べ物じゃないですね。 オーサ・イェークストロム スウェーデン出身。子どもの頃、アニメ『セーラームーン』と漫画『犬夜叉』を知って漫画家になることを決意。スウェーデンで
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 キャッシュレス社会 2018/04/25 スウェーデンで生まれ育ち、現在は日本で漫画家として活躍しているオーサさん。 オーサさんが見つけた日本とスウェーデンの文化や風習の違いをマンガで楽しくご紹介します。 スウェーデンは驚くほど現金を使わない、キャッシュレス社会です。バスに乗る時も現金を使えないし、パーキングでも必要ないです。50円のキャンディーとか、どんなに小さい買い物でもカードで払います。友達や家族の間でも最近はほとんどアプリで送金をします。従って、日本でまだコインが使える自動販売機などを見ると感動してしまいます。スウェーデンは急いで未来に向けて走っていくうちに、時々便利さを忘れてしまっているような気がします。 オーサ・イェークストロム スウェーデン出身。子どもの頃、アニメ『セーラームーン』と漫画『犬夜叉』を知って漫画家になることを決意。スウ
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 数字の使い方 2017/06/28 スウェーデンで生まれ育ち、現在は日本で漫画家として活躍しているオーサさん。 オーサさんが見つけた日本とスウェーデンの文化や風習の違いをマンガで楽しくご紹介します。 スウェーデン人が特別数字が好きなのかどうかは分かりませんが、面白い数字の使い方をする傾向が少しある気がしています。 漫画にも描いたとおり、年齢を生まれた年で表すとか、出身地を市外局番で答えるとか(ストックホルム出身者だけかもしれませんが)。週の通し番号は日常的に使うので、本当に困ります。 日にちの書き方は日本のように、基本的に年→月→日の順番で書きます(例:17.06.16)に書きます。でもEUでは普通、日→月→年の順で書くので、ヨーロッパ産の食品の賞味期限などで混乱することがあります。(オーサ) オーサ・イェークストロム スウェーデン出身。子どもの
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 スウェーデンの変な食べ物 2016/10/18 スウェーデンで生まれ育ち、現在は日本で漫画家として活躍しているオーサさん。 オーサさんが見つけた日本とスウェーデンの文化や風習の違いをマンガで楽しくご紹介します。 チューブに入っている食品はほとんどサンドイッチ用ですが、その種類は不思議なほど多いです。血のプリンは日常的に食べる人が結構います。焼いてジャムと一緒に食べるのですが、少し甘いです。鉄分が多いので、女性には良い食べ物だそうです。Surströmingは一番有名ですが、スウェーデンでも老人しか食べない印象です。私は1回も食べたことがありません…(オーサ) オーサ・イェークストロム スウェーデン出身。子どもの頃、アニメ『セーラームーン』と漫画『犬夜叉』を知って漫画家になることを決意。スウェーデンでイラストレーター・漫画家として活動後、2011年
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 不思議なテーマの日 2016/06/01 スウェーデンで生まれ育ち、現在は日本で漫画家として活躍しているオーサさん。 オーサさんが見つけた日本とスウェーデンの文化や風習の違いをマンガで楽しくご紹介します。 シナモンロールの日やワッフルの日は、色々な記念日のなかでも比較的新しくできたものだと思いますが、スウェーデンの伝統的なお菓子である「セムラ」の日(「Fettisdagen」と言います)は昔からありました。 昔は宗教的な理由で断食をしていて、その前に甘い物を食べる習慣があったようです。日本では2月9日が「肉の日」だと聞きました。スウェーデンとはまるで反対のイメージで面白いですね!(オーサ) オーサ・イェークストロム スウェーデン出身。子どもの頃、アニメ『セーラームーン』と漫画『犬夜叉』を知って漫画家になることを決意。スウェーデンでイラストレーター
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『THE VOLVO LIFE JOURNAL』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く