サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
u-tanblog.hatenablog.com
こんばんは。 深夜テンションでお送りします。ゆうちゃんです。 今日は、雑記調でいきますね。 なんでこんな深夜にこんなこと書いているかというと、(現在26時) 後、約1ヶ月で社会人になってしまうんですね。 そんななんとも言えないこの気持ちをここに書きます。 このブログを読んでくださる方は、どれくらいの方が多いのですかね。 学生、社会人、、、 これくらいしかいないか(笑) でも感覚的に若い人が多いのではないかな…なんて思っています。(ちゃんとアナリティクス見なさい。) で、本題なんですけど。社会人の皆様へ相談。 『社会人になる時ってどんな感じでしたか??』 そして、新社会人になる皆さんへ質問。 『今、どんな心境ですか??』 僕はね。 なんかモヤモヤというか、変な感じしてる。 僕ね。学生時代に結構社会人の人と交流があったというか、 結構色々とやらせてもらっていたんです。 僕はメインはイベントだっ
『何か決めるときに、正しい選択肢は…と考えてしまう人』 『そう考えて、中々結論が出せない人』 『人に答えを委ねがちな人』 そう思う人、我が同志です。(笑) そんな人に読んでもらいたい文章となっています。 僕もそんなことで悩んでました。(まだ悩むこともある笑) そんなとき、どう言うふうに考え、解決して言ったかを書いていきますね。 正解ってなんなのかね。 何か迷うことって、あると思います。 そして、何か決断しないといけないことってあると思います。 学生だったら、 受験して、これからどこの学校に行こうか。とか 就活して、どこの会社に行こうか。とか どこの組織に所属して、 どこの授業とって、 なにをこれからしていくか。 etc... 沢山悩みは尽きないと思います。 そんなとき考えますよね。 どんな選択肢が1番自分にとっていいのだろうか……??って。 確かに自分にとって必要ない選択とか 逆に超選ぶべ
どこか、自信のない人。 なんか、望んだ現実と本当に目指したい将来とが違うような気がしている人。 多いと思います。 最近。 沢山のことがありました。 立ち上げた学生団体を卒業しました。 後輩と今まで以上に沢山関わるようになりました。 父親と母親に今まで育ててもらってありがとうのプレゼントをしました。 尊敬していたおばあちゃんを亡くしました。 働いている会社で300人の前での講演会をする社長のバックアップをしました。 従兄弟と久々に話しました。 熊本の被災地に行きました。 知覧に行って特攻隊の遺書などを読みました。 歴史を学びました。 なんだろう。 今までの自分の範囲を超えた出来事が沢山あったんです。 将来ってことを考えなければいけないけど、ずっとちゃんと考えることから避けてきた僕にとって、この就職までの時期は、ある意味で最後の考える時間だったのかもしれない。 沢山考えた。話を聞いた。肌で感じ
タイトル通り、鹿児島県の知覧に行って来ました。 知覧って知っていますか。第二次世界大戦の際に、特攻攻撃を仕掛ける飛行機が飛び立った場所です。 僕は今日ここに行って来たのですが、本当にいろんなことを考えらせられたので、それを残します。 知覧は鹿児島県の鹿児島市の付近(とは行っても結構車に乗った)の山の中にある場所です。 ここには記念博物館があって、沢山のものがそこには展示されています。 どんなものかというとですね。 特攻隊の人が飛び立つ前に、“家族に残した遺書”や、“実際に使用された飛行機”、当時の生活の跡がわかる“衣服”など様々なものです。 実際に行って欲しいので、その中にどんなものがあるかはこれくらいにして、 そこに行って僕がどんなことを感じたかを書きますね。 僕、“生きること”について考えました。 生きるってなんなのかって考えたことあると思うんです。1回くらいは。 でも、生きることをこ
昨日学校の先生をやっている従兄弟と話していて、 タイトルのような話になりました。 皆さんはどう返しますか? ちょっと考えてみてください。 僕はこう言われました。 “天国がどんなところかって? 僕にはわからない。 だって死んでないもん。 でもね、絶対にいい場所なんだと思うよ。 だって、死んだ人って誰も帰ってきてないじゃん。 だから大丈夫。 死んだ人も今は楽しんでいるよ。” なんかすごく納得できて、スッキリして、安心して、涙が出てきた。 今日はこれだけ。 ゆうちゃん。 ===過去関連記事=== u-tanblog.hatenablog.com
最近暗い内容の文章が多くてごめんなさい。 でもね。どうしても残しておきたくて、文章としてここに書き残します。 僕が肌で感じて、思って、決心したことを。 どうかお付き合いください。 先日こんな記事を書いたんですね。 u-tanblog.hatenablog.com お正月の挨拶で親戚周りをしてきた際に感じたことをここに書き残したんですけど、 心筋梗塞で倒れていたおばあちゃんの話を少しさせてください。 結論から言うと、昨日の朝、病状が一気に悪化して、亡くなりました。 今、おばあちゃんの家で寝ています。 僕がその知らせを聞いたのが、もう心臓が止まってからで、 急いで駆けつけた時には、お風呂にも入って、お化粧も済んでいました。 心筋梗塞で倒れて手術をして、1回お見舞いに行った時には本当に元気になっていて、「天ぷらとか食べたのよ〜」とか話しているくらいで 全く何も疑わないレベルで元気だったんです。
『成人式』 僕は、もう三年前のことになる。 浪人していたから、大学一年生のときにやってきた行事。 あれは一体何の意味があったんだろうか。 まだ成人式に行っていない人に向けて今日は書いてみます。 題して、“通過儀礼”って何だろう。 成人式ってどんなところ? ぶっちゃけ超つまらないです。(笑) 綺麗な格好をした人がちょっと大きなホールがあるところに集合して、写真を撮ったり話たりしつつ、偉い人の話を聞いて、「おめでとう」って言われるだけ。 こんな時間にどんな意味があるのでしょうか。 正直懐かしい友達に会えれば十分だし、それ以上でもそれ以下でもない。 じゃあ、「成人式」に出る意味って何なんですかね。 【成人式】:日本の地方公共団体などが、年内に成人する人を招いて行う式典のこと。 こんな感じだと思うんですけど、 何でこんなに重要視というか“出ないといけないもの”として認識されてるんですかね。 昔は“
「今日話しは微妙だったなあ…」 そんなことを言ったことはないだろうか。 僕はあります。ごめんなさい。(笑) 人の話を聞いて、自分の聞きたい話が聞けなかったというか、期待していた内容とは違ったなって思ったことって結構あると思う。 今日は“そんな昔の僕”を戒める話。 皆さん僕と一緒に戒めましょう。 人の話を聞く。 そんな時間は決して少なくはないと思う。 学生だったら、普段の授業もそうだと思うし、ちょっと行動的に動いている人だったら講演会とかセミナーとか、社会人の人と直接話す機会を持っている人もいるともいます。 そんな時、 どんな態度で聞いていますか? どんなことを考えながら聞いていますか? 僕は昔、“何も考えないで”聞いていました。 ただ、話を聞く。 きっと何かいい話をしてくれるのではないか、という期待を込めた受け身の姿勢。 確かにいい話、こちらが求めている話をしてくれることはあります。 でも
ー大晦日の31日。 僕は飛騨の山奥にいました。 皆さんは飛騨に行ったことありますか?? 僕は行ったことがなくて、今回の旅行は結構楽しみでした。小さい時って、温泉旅行とかゆっくりする旅行とかって面白くないじゃないですか。 だから大きくなってするこう言うゆっくり旅行みたいなのが凄く有意義でいいな、って思います。大事にしたいですね。こう言うゆっくりした時間。 さて、飛騨と聞いて何を思い浮かべますか? 飛騨牛?温泉?雪?景色? よし全部制覇してやる!ということで行ってみましょう〜 ●雪がやばかった。ナメてた。 普段は八王子にいる僕。 八王子は東京だけど結構寒い。雪も結構降るんですよね。 だからちょっと余裕こいたんですね。 マフラーなし、手袋も勿論なしという紙装備で向かいました。 そしたらどうでしょう。 なにこの雪。(つらら) てか雪降ってるんだ、っていうね。 雪って、小さい時に振ってくれたものはす
遂にですね。 読者様が100人を突破しました!! わーい!! 本当に本当にありがとうございます!! 嬉しいなあ・・・♪ ということで、この気持ちを忘れないためにもブログを初めてここ約1ヶ月半のお話を簡単に残しておきたいと思います。 僕がブログを始めた理由は1回記事にしたのですが、、、 u-tanblog.hatenablog.com 今も同じ想いでやっています。 でも1つ更に最近考えることがあって、 『僕の作ったもの』で『笑顔』になったり『モヤモヤ』が解決したら 素敵だな〜って。 だからそんなことも考えながら書いています。 でも、特に、「続ける」ということが大きな課題だった僕にとって、 ここまで継続することができたのは、ビックリです。 気がついたら30本以上の記事を書いていました。 皆様が見てくださるから、ここまで楽しく続けることができたと思います。 本当に有難い・・・。 本当に本当にあり
携帯で手軽にゲームができるようになった時代・・・。 確かに便利になりましたが、何かが足りない・・・。 そんな風に思ったことはありませんか?? そんな時、「ぴーん」って閃めいたのが、、、『ボードゲーム』です。 ボードゲームってやりますか? 小さい時にやる遊び・・・そんな風に思っていませんか?? 今日は、気になってて、思い切って買って、大当たりだった『カタンの開拓者』というボードゲームを紹介したいと思います。 ●『カタンの開拓者』ってどんなゲーム? 【カタンの開拓者】:ドイツのボードゲーム。1995年にコスモ社から発売された。3~4人用だが、2人用のルールや、拡張版で5~6人用にもできる。 スタンダード版を購入して、基本的に問題なく遊べるが、拡張版を購入することで、他のステージで遊ぶこともできる。 という感じで、『課金要素』があるボードゲームです。 無人島を複数人の入植者が開拓していき、最も繁
クリスマスイブの24日。 世の中のカップルが外でちちくり合っている寒い夜。 超今さらですが、『君の名は。』をレイトショーで見てきたので、感想文を書きたいと思います。 すごい流行ってましたよね。『君の名は。』 なんか流行に乗りたくないという理由と、そもそも映画に行きたくないという理由で(最後に見た映画が、中学生の時にみた「恋空」でした笑) 見に行くことはありませんでした。 妹からの情報が「全然面白くないよ。お兄ちゃん、見なくていいと思う。」 だったので、尚更いいかな〜って。 でも何がきっかけか忘れたけど、彼女が見たいって言い出したので、 偶然やってたレイトショーを見に行くことにしました。 結論から言います。 超いいじゃん!!! 新海誠さんの作品、実は見たことがなくて「初体験」だったのですけど、 とってもよかったです。 ●結局どんな話だったのよ 入れ替わってしまう男の子と女の子の織りなす恋愛物
勉強。 大変ですよね。 しかも今日はクリスマス。勉強しないと…という気持ちと、今日くらい…という気持ちが交錯している時期だとは思いますが、そんな人へのエールも込めて書きます。 僕自身勉強自体は嫌いではなかったのですが、 ずっとサボってて笑 いわゆる進学校に進学したものの、偏差値30台まで落ちました。 でもそこから浪人生活を含めて2年間で全教科を偏差値を70まで上げました。 今日はその時期何をしていたか、残していきたいと思います。 今回は「数学」編です。 まず最初に断りますが、 急に成長する裏技はありません。 超大変なことをコツコツやることが必要最低限な条件です。 楽して偏差値上げるぜ!って人は別の記事を読んでください。笑 (↓時間の使い方の話です↓) u-tanblog.hatenablog.com ではいってみましょう〜 ●基本的なスタンス どうやったら勉強ができるようになると思いますか
ONE OK ROCK 僕が1番好きなアーティストです。 今度色々語りたいのですが、最近公開された「I was king」を聴いた感想と歌詞の考察をしたいと思います。 まず、イントロ超かっこいい。 思わず字を大きくしてしまったよ。 本当にかっこいいんですな。 今鬼の一曲再生でリピートしてるんですけど、本当にいい。 今度アルバムのリリース記念ライブツアーが始まりますけど、 この曲で登場しそう・・・とか勝手に話していました。 で気になったのが、タイトル。 「I was king」 何で過去形なんだろう。って。 ということで、公開されている歌詞を元に少しその意味を考えてみました。 下記は、PVに出てる日本語訳を自分で書き写したものです。 今夜誓った もう後戻りはしないと 正しいことなんて何もない 過去に捕らわれているだけなんだ 遠回りも寄り道も 全てのことに意味があって 空回りもその痛みも 僕ら
身の回りにいる凄い人。かっこいい人。 なんでこんなに人と違うんだろう。 あの様になりたい。 そんな風に思わせる輝いている人っていると思う。 人に憧れるって悪いことじゃない。 あんな人になりたい。 それで他人と比較して凹むことがなければ、 また、ネガティブな感情を生むことがないのであれば 憧れってそんなに悪いものではない。 (他人と比較することについて書いた記事です。) u-tanblog.hatenablog.com でも人の見方を間違ったらちょっとよくないことになってしまうと思うんですね。 (僕はなりました。) 今回は自分が神様になった訳ではないですが、 神様みたいな人に沢山あって、話して、感じたことを残します。 ●みんな初めから凄いわけない 超当たり前だけど、結構見落としがちだと思う。 産まれながらに天才な人っているのかもしれないけど、 絶対にみんな努力の時間がある。下積みの時間がある
先日、今までの人生を語るという講演会に登壇したのですが、 その時にとある学生からこんな質問をされました 「自分でなんとかやる力はつけることができたんですけど、人に協力させるというか、人を巻き込むノウハウみたいなのってあるんですか??」 今日はこれについて書いていきます。 僕は第一声でこう返しました。 「“協力させる”って言うのがもう違うと思う」 少し厳しめかな、と思いながら何かを届けたかったから思ったことを率直に言うことにしました。 そんな僕のことに興味持ってくださった方は下記の自己紹介を見てみてください。 u-tanblog.hatenablog.com ●“協力させる”と言う真意 協力させる、と言う言葉にはどんな意味が込められているかを考えました。 と言うのも、僕だったら 「協力してもらう」と言う表現しか出てこないから。 じゃあ、“させる”ってなんで出てきたんだろう。 多分だけど、 協
頑張っていきます、超初心者によるSEO勉強日記。 今まで全くITの領域に手を出さなかった人が 一生懸命勉強をしていくだけの企画です。 勉強続かないんだよね・・・って人、一緒に頑張っていきましょう(;_;) 前回はSEOについて総論的に勉強して来ましたが、 u-tanblog.hatenablog.com 深めに今回から入っていきます。 ●サイト運営の目的について 当たり前のことですが、サイトの目的を考えることはとても大切です。 そして、そこから訪問者のサイト行動を考えることが必要です。 今回も僕の持っている学生団体PinoHPについてで考えていきたいと思います。 サイトの目的①:沢山の人にサイトを見て欲しい →サイトの行動:サイトに来訪 サイトの目的②:八王子のイベントに参加したい人が見つけられるようにして欲しい →トップページに来訪して、イベント情報を見る サイトの目的③:就活など、将来
バイトをしたことってありますか? お金を対価としてもらう経験をしたことがありますか? 大学生以上の人なら、何かしらの機会で経験していることだと思います。 時間で働いて、その対価として、お給料をもらう・・・。 僕たちからしたら、普通のことですが、 それについて少し考えたことがあったので、書いていきたいと思います。 ●働いているんだから、お金をもらって当然だよな お給料ってどのようにして支払われているのでしょうか。 僕たち労働者が時間を削って、会社で働いた対価として支払われるもの、ですね。 バイトでは、「時間」というものを基準に支払われるのが通常です。 何時間働いて、時給が〇〇円だから、月給〇〇円 という感じに。 会社に勤めて働く場合でも、 「対価」という点で根本は一緒だと思います。 僕たちとしたら、事前に提示された労働環境で、言われたことをこなすことが仕事であり、 それ以上でも以下でもない。
悩むことって、よくありますよね。 将来のこと、職場のこと、学校のこと、友達関係のこと、恋愛のこと… しかも決まって夜に考え始めますよね。 夜も遅くなってきた頃。 特にやることもなくなって考え始める… で、落ち込む…。 そんなことも多いように思います。 僕もよく悩みます。 特に将来については本当に悩みました。 これからどうなって行くんだろう。 自分は何者なんだ。 何がしたいんだろう。 どうやったら人を巻き込めるようになるかな。 成功するためにはどうしたらいいかな。 こんなことで悩んだ経験はないですか? 同じくそんなことを考えていたのですが、 最近はそういうことがなくなりました。 正確には“悩まなくなりました”。 どんな風にして変えていったかを今回は書いていきたいと思います。 ●悩むってなんだろう 悩むってなんですかね。 【悩む】決めることができなかったり、解決の方法が見出せなくなって心を痛め
外は静まり返り、夜も更けてくる。 風がさすように痛い。 まるでスキー場のような感覚を襲われる程の寒さ。 体を震えさせながら、暗い道を歩く。 白い息を吐きながら、荷物を持っているせいでポケットに入れられない手を温める。 「はぁー。」 温めても温めても冷える手をこすりながら、ある場所を求めて歩き続けた。 少し歩いたところに冷え切った体を温めてくれる場所がある。 それがデニーズ。 終電間近の駅近くのデニーズでは様々な物語が繰り広げられている・・・。 そんな中、僕は、MacBook Airを片手に、入り口のベルを鳴らした。 冷えたメガネが一気に曇る。 店内には、バラバラと人がいるものの、閑散とした雰囲気。 「どちらでもお好きな席にどうぞ」 と言われたので、 1番奥の隅っこの窓際の席に座ることにした。 外はうっすら白くなってきた。 窓から少し吹き込む風が少し寒い。 ここからだと色々な会話が入ってくる
皆さん。人のせいにして生きていませんか。 何か起きた時に、「自分でない誰かのせい」にしようとしていませんか。 自分を守るための思考を咄嗟に働かせてませんか。 僕は、働かせてました。 何か問題が起きた時。 “僕が一番助かる思考法”を考えてします。 人間には防衛本能というのがあって、自分の身を守るために色々と無意識に行っていること多いみたい。 僕はこれを“せい病”と教わりました。笑 防衛本能ならしょうがないじゃん!ってのも間違いではないんだけど。 今日は、これに抗いたいという話をしていきたいです。 ●“せい病”って何? 先ほども書きましたが、 【せい病】何か起きた時に、人のせいにしてしまう症状。現在これに効く薬は開発されていない。自己防衛本能の一種である。拗らせると、死に至る(人間的に) こんな感じです。 (僕の超個人的な表記なので、医療大辞典とか見ないでください) 本当は自分にも非があるのに
ちょっと日にちが空きましたが、勉強日記ですよ! この記事は完全に自分向けなのですが、 多分この記事を読み続けたら、SEOのことがわかるようになっている“はず”です。笑 一緒に勉強したい!という初心者の方、頑張りましょう(;_;) ちなみに前回は下記から見れます。 u-tanblog.hatenablog.com ●検索エンジンの仕組み 主要な検索エンジンは「Yahoo! JAPAN」「Google」「Bing」で有名ですが、それぞれが別の会社が運営をしています。 統計上、「Yahoo! JAPAN」「Google」が大半の割合を占めているそうで、 「Yahoo! JAPAN!」が「Google」のサーバーを活用している点からいうと、 SEO対策≒Google対策 と言えるかもしれません。 では、検索結果はどのようにして表示されるか。 インターネット上には、「クローラー」というものがいて、
タイトル通り、「自分を認める」ってすごく難しいことだと思うんです。 僕はやっと最近できるようになったのですが、 正直長い時間がかかりました・・・。 でも一応できたので、その話をしていきたいと思います。 ●自分のことを認めるってなんだろう 端的に、 自分のことを許してあげることだと思っています。 許すって難しくないですか? 自分のことが嫌い!なんて思っている人多いとは思いますが、 自分のことを好きになれ!みたいな感じですからね。 ちょっと前に承認欲求について書きましたが、 u-tanblog.hatenablog.com 人から認められたい!という気持ちって 尽きないと思うんです。 さらに、他人と比較することって、普通にやってしまうと思うんです。 気持ちはよくわかります。 でも。 それでは先に進まないと思うんです。 ここから僕がどんな歩みをしてきたか簡単に書きます。 ●常に自分と向き合った
こんにちは。 突然ですが、僕の趣味は「貧乏旅」。 大学生のうちに日本全国回りたいな・・・ なんて思って、ポツポツと旅行に行っています。 でもね、大学生って、時間はあるけど、お金がないんです。 だから、出費をどれだけ抑えられるかって超命題だったりするんですね笑 ということで、今回は僕が実際にどんな風に出費を削って旅をしているかを紹介したいと思います。 ちなみに、僕の1日にかかる平均費用は10000円以内です。 移動費、食費、宿泊費、全部込み込みです。 家を出てから家に帰るまで、支払った額の平均が1日1万円以内ということです。 それでは行ってみましょう〜〜 ●まず目的をはっきりさせる 何のために旅もしくは旅行に行くのでしょうか。 いつもここから逆算して考えています。 景色を見る?ゆっくりする?ご当地グルメ食べる?バカンス?ドライブ? 別に何だっていいと思うのですが、 何のために旅に行くのかとい
時間の使い方って、みんな悩むんでしょうか。 最近毎日アルバイトに行っているんですよ。 とある人の紹介で“コーチの輸入販売”をやっている会社の倉庫で働いているんですけどね。 今の時期殺人的に忙しいんです。 そう。クリスマス前だから…。 朝10時から夜の19時までのフルタイムのバイトなので、 気がついたら夜になっていて、次の日になっている・・・そんな毎日を最近は送っています。 僕は現在大学4年生。 最後の休みの時間。 もっともっと有意義な時間にするにはどうしたら良いかな〜なんて考えていることを書いていきたいと思います( ´ ▽ ` ) ●時間を短縮するための道具に溢れる世界 世の中には便利な道具が沢山ありますね。 洗濯板で川で洗濯する時間を短縮するために洗濯機が作られたし、 遠くの人ともっと効率的に連絡のやり取りをできるようになるために、携帯とかネットとかが発達してきました。 昔の人はこれによ
ブログを書き始めて、2週間くらいですかね。 読者の方もドンドン増えていて、本当に嬉しいです。 この場をお借りしてお礼をさせてください! 本当にありがとうございます!!m(_ _)m 本当に飽き性な僕が続いているのは、本当に見てくださる方々のお陰です。 これからもどうぞよろしくお願い致します…! で、ですね。ここからは悩み相談です。(誰に向けた?笑) いやあ、如何せん、機能とか色々わからないことが多い・・・。 ブックマークとか、スターとか色々ありますが、 どうやって反応してくださった皆様にお返事をしたらいいのかわからなく・・・ヤキモキしてます。笑 そして、今日知ったのですが、ブックマークにコメントを書けるのですね! 全く知らず、最初の頃にしてくださったコメントにはスルーしてしまっていました泣 ごめんなさいorz 今日スター送らさせてもらいましたので、 もし見てくださったら嬉しいです。 段々と
今日書く文章は、ちょっとどうなるかわからないです。 でも、どうかお付き合いください。 その時に感じたこと、思ったことを ただ文書として残しておきたい。そう思って、書いています。 一か月くらい前ですかね。 初めて東北の津波の被災地に車で行ってきました。 気仙沼、石巻、陸前高田。 震災が起きたのは僕が高校3年生の時だったかな。 八王子に住んでいる僕でさえ、すごく揺れて、焦ったのを今でも覚えていますが、 本当に衝撃的な出来事でした。 日本という国全体で何か助けになることをしよう。 なんて流れもあったし、色々な面が見えた時期でもあった。 震災が起きてからはボランティアの募集とか募金とかをすごくよく見かけていたし、 身の回りの人も沢山参加していました。 もちろん僕にもそんな機会があったのだけれど、僕は行けなかった。本当は行けたのに、行けなかった。 ボランティアに行かないと行けないという話ではなくて、
先日、「人は思ったより欲張りになれない」と言う題で記事を書きましたが、 u-tanblog.hatenablog.com 今回は深掘りをして、選択と集中の話をしたいと思います。 ●色々やることが行動することではないような気がする 今までの自分もそうですし、今まで会ってきた人もそうだなーって思っていたこと、 「すごい色んなことをやっている。」 有名な企業のインターンやってます。 有名なメディアでインターンしてます。 あれもこれもやってます。 しかも、周りの人は、活動的に動いている人のことを 「すごいね」 と言います。これちょっと厄介で あーすごいんだ。 ってなっちゃうんですよね。 単純に色々経験できることはすごいと思うんです。 そこを何か言いたいのではなく、ちょっと違うところに目線を送ったらいいんじゃないかなと思って書いていきます。 ●選ぶことと集中すること なんで違うところに目線を送った方
1回書いて見たかったんですよね・・・ 自己紹介。 最後まで読んでくださったら、僕のことがわかるようになっているはずです。← ■中央大学法学部法律学科 ■ゆうちゃん 23歳 ■東京 八王子 ■来年からIT業界に就職 ■バスケ、水泳、ゲームが好き(シャドバにハマっています) 学生団体の運営をしたり、作ったり、社会人の人と色々やらせてもらったり、楽しく過ごしています。 座右の銘は『停滞は退歩である』 ちなみに彼女はいます(聞いてない) こんな僕がブログを始めた理由は下記からご覧ください。 u-tanblog.hatenablog.com 今でこそ、自分にある程度自信を持って活動できていて、 こんなブログを書くまでに成長してこれましたが、 (こんな調子乗った写真を撮れるようにもなりました笑) こうなるまでには結構な道のりと奇跡があります。 ということで、今の僕になるまでのお話を簡単にさせてください
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『u-tanblog.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く