サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
twitter.com
twitter.com/sunafukin99
アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占…「静かな搾取」が「大退職」と「静かな退職」の原因(BUSINESS INSIDER JAPAN) #Yahooニュース https://t.co/Co5FD5vylF
消費税減税もBI論も近視眼的な庶民目線に媚びる政治的仕草にしか思えない。
「労働者の待遇の改善を訴える」「賃上げ要求」という行為は基本的に左翼的なものと認識される。というか、(本来の)左派の原点がそういうものだし当たり前ではあるんだが、左派が嫌われる傾向のある昨今では当然ながら労働問題もセットとして忌避される、ということだろうな。
知床遊覧船の社長袋叩きだけど、日本人の多くが目指した「改革」って極端に言うとああいうことだったんじゃないかと思うし、いまだにそれに気付いていないのかもしれない。
社会の上層部ではむしろクローニズムが進み、共同体が解体されるのは底辺社会ばかりというのが現実に進行している事態のように見える。エリート世界はすでに事実上のゲーテッドコミュニティを形成している印象。 https://t.co/sq5YnDuomU
「再分配」よりも最初の「分配」の方が重要なのは基本だと思うし、社会保障制度も分配の足りないところを補うのが本旨で、それが主になってしまったら本末転倒と言える。BI論に引っかかるのもそうした倒錯があるからではないか。
自民党の「改革姿勢」が後退したと見た有権者が維新へ流れたということなら、自分の見立て通り、世の中の潮目は全く変わっていないことになる。新自由主義志向は岩盤である。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『白ふくろう (@sunafukin99) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く