サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
twitter.com
twitter.com/kentarotakahash
インボイス制度についての分かりやすい記事。これ、文化領域でいろいろ破壊する制度になりそう。出版社はどう対応するんだろう? https://t.co/lJCFreq18M
これが分かっていないと、なぜ、菅が林を切るところから、この横浜市長選が始まったのかが、分からないと思います。 誘致を進めてきた林を切り、代わりにどちらにも転んでも、山下埠頭へのIR誘致はなくなる小此木八郎と山中竹春が立てられたので… https://t.co/q8TG21TN95
政府のワクチン調達がもくろみ通りに行かず、遅れを取ったこと、担当していた和泉首相補佐官から、河野太郎を特命担当大臣に据えて、指揮させる態勢に変えたことなどは、新聞各紙で重ねて報道されてきたことですね。 https://t.co/opy2XKPeVk
オリンピックの17日間、国民はひとり17万円の給付金もらって、家から出ずにテレビ見る。 選手村でクラスターのニュースとかも見るかもしれないが、ともかく、対岸の火事としてやり過ごす。
戸倉俊一、最低だな。怒りがふつふつと沸いてくる。 https://t.co/wLPOaMiWFH
やってる感で終った安部に比して、菅は本気の破壊者であるという予測。菅総理の誕生は、維新が政権を取ったに等しいんじゃないかとは、僕も思っている。 https://t.co/MrI4YCfCNs
ありゃりゃ、ここも歴史修正だわ。 「国に対しては検査体制の強化をしてください。それからもう1個は、なるべく定期的に検体数の把握と陽性率の把握をやってくださいと言ったのが3月19日です」(尾身) うそうそうそ。 https://t.co/8ePEbQpHWH
「日本においてPCR等検査能力が早期に拡充されなかった理由」 言い訳と歴史修正。貴方達が拡充に抵抗してきたことは、みんな知ってる。 「専門家会議提言等も受け〜取り組みを講じたが」って、PCRの拡充を言い出したのは4月22日以後。政… https://t.co/WeVYeHKLgK
しかし、さすがに今回は同じマイクを回して使ったりはしないだろうと思っていた。ところが…。 いきなり脇田→尾身のマイク・リレー。安定の専門家会議クォリティー。 https://t.co/VLF9Qic1Mn
今、一瞬見ましたが、出されているこのイラストで絶句しました。 https://t.co/vB7Z3B26c4 https://t.co/96qM4mYnHk
いちいち、こういう差別的な材料を使わないと説明ができない専門家って何なのだ? https://t.co/ruPIAJIelL
うわうわ、小池さんの説明聴いたら、オレの考えもまったく甘かった。フリーランスは月間所得3万円まで減らないと貰えない? 30万円貰える人を想定するのが難しい。 https://t.co/aJkz55qNxF
はい、「新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会」の何が一番ヤバイって、このイラストです。プロの仕事を入れて、専門家のヒーロー化を図っている。 https://t.co/lnbvQzr8ZH https://t.co/0B4kLvVtiG
緊急事態宣言を出したが最後、それを解除しない限り、オリンピック開催はありえない。が、収束の見込みはまったくない。三週間後には聖火リレー始めなきゃいけない。だから、出せないんでしょう。 https://t.co/RYVIijBc23
うちの子は去年、熱出して二日目に医者連れてった。本人は割と元気。が、レントゲン撮ったら肺に影が。検査キットでマイコプラズマ肺炎と判明。今の政府の指示に従ったら、これを四日間、放置しなければならないことになる。マイコプラズマ肺炎でも… https://t.co/EIFzS9Jl41
ある意味、「レイシスト」よりもタチが悪い「レイシスト達の扇動者」が大きな顔しているのが、今の日本だろう。 https://t.co/Qq31OzxDB9
やはり、「脅迫」はデマだったね。 https://t.co/t0FROGz1Ao
内閣府酒田元洋官房総務課長か。人間ここまで堕ちる。なってはいけない大人の姿。とても子供達には見せられない。 https://t.co/QIHBOPh5rn
そもそも、日本における納税者は「日本人」だけではない。「公金」でやるからには、「日本人の感情に配慮」する義務があるなどというロジックは成り立たない。配慮すべきは人権だ。すべての人に等しくあるね。それは「日本人の感情」よりはるかに重い。
「アートは異物を受け入れるのか」を論じようと思ったら、その前に、神戸市がアートも異物も受け入れませんって宣言することになってしまったてことか。 https://t.co/zoOSSukdCY
40歳で貯金ゼロの人が65歳までに2000万貯めるには、毎月6万以上、貯蓄に回さないといけない。凄い消費抑制効果あったんじゃないかね、あのメッセージは。
「右でも左でもない愛国」を表現したポップ・ミュージシャンといえば、やっぱりピチカート・ファイヴじゃないの。日の丸をジャケにあしらい、君が代を演奏し、オリンピック選手団のユニフォーム着てるけれど、同時にある種の無効化を働かせている。 https://t.co/nqqHnXv0vM
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://twitter.com/kentarotakahash』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く