サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
travel.mdpr.jp
日本最大級の台湾イベント「台湾フェスタ2022~Daily life of TAIWAN~」が、東京・代々木公園広場で2022年7月29日(金)・30日(土)・31日(日)の3日間に渡り開催される。 代々木公園に台湾フェスタが帰ってくる
稲毛海浜公園再整備共同プロジェクトの一環で整備中の同施設は、グランピングエリア、BBQエリア、カフェエリアで構成。都内から1時間以内でアクセス可能なロケーションにあり、上質なナチュラルさを意味する“ナチュール”、本物・本質といった贅沢な体験価値を意味する“リュクス”、自然と人が共存し循環する“サステナブル”をコンセプトとしたグランピング施設となる。
日本最大級のそばと日本酒のイベント「そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴2019」が、2019年6月12日(水)~16日(日)まで東京・代々木公園イベント広場にて開催される。 15万人を動員する人気そばフェス 今年で4回目となる本イベントは、毎回約15万人を動員する「そばフェス」として人気のフードイベント。今回は、日本三大そばといわれる岩手県「わんこそば」、長野県「戸隠そば」 島根県「出雲そば」が揃って初出品されることが決定。 お椀に一口で食べられる量のそばを入れ、食べ終わると給仕がそば入れを繰り返す「わんこそば」、寒暖差が大きく、そば栽培に適した環境で丁寧に育てられ、「ぼっち盛り」と呼ばれる盛り方で振舞われる「戸隠そば」、殻のついた実をそのまま製粉し、色が黒く香りが強い島根県「出雲そば」と、そば好きなら一度は食べてみたい全国有数の名産そばを一度に制覇できる。 そのほか、福井県「越前そば」、福
「台湾フェスタ」は、日本と台湾の更なる交流と発展を目的として始まり、今年で4回目。毎年2日間で約10万人以上が来場し、台湾の食や文化、観光や産業まで台湾を身近に感じられる日本最大級のイベントへと成長した。 日本初の「タピオカストリート」出現
東京・お台場パレットタウンにデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」が21日、開業した。同施設は“Borderless”をコンセプトにした、チームラボのフラッグシップ施設で、5つに分かれた10,000平方メートルの巨大空間に、世界初公開のものを含む約50作品が展示されている。
映画「COYOTE UGLY」でおなじみの伝説のバーチェーン「コヨーテアグリーサルーン」が日本初上陸。2016年12月8日(木)、東京・六本木にアジア第1号店をオープンする。
2016年12月1日(木)、本格カレーと魯肉飯(るうろうはん)を合盛りにした、ありそうでなかった“フュージョン飯”を提供する「SPICY CURRY 魯珈(ろか)」が東京・新大久保にオープンする。 こんなの待ってた!「SPICY CURRY 魯珈(ろか)」って? 漢字表記したカレーと魯肉飯の頭文字をとって名付けられた「魯珈」は、スパイスから調合する手作り薬膳カレーと、台湾のソウルフード魯肉飯の両方を合盛りで堪能することができる、新しいスタイルのフュージョン飯のお店。 店内はカウンター席9席のみ。インドカレー屋の名店「南インドカレー&バル エリックサウス」で7年修行し、過去に魯肉飯専門店も経験していた女性店主が1人で切り盛りする。 「スパイス香る「魯珈」の名物カレー
全国4,800名のプロの夜景鑑賞士が中心となって選ぶ「第四回 イルミネーションアワード」の受賞結果が28日、発表された。「イルミネーション部門」「総合エンタテインメント部門」の2部門に加え、新たに設立された「サマーイルミネーション部門」の上位10位が決定した。
“日本一の星空の村”として知られる長野県阿智村で、星空とプロジェクションマッピングショーの演出を楽しむ「天空の楽園 Winter Night Tour -STARS BY NAKED-」が、2016年12月3日(土)~2017年3月31日(金)まで開催される。 本イベントは春から夏にかけて開催されていた「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」の冬施策として実施するもので、これまでナイトツアーが開催されていなかった、オフシーズンの阿智村の星空と、プロジェクションマッピング等、光と映像によるショーをコラボレーション。 阿智村の四季や自然などをモチーフとした映像や、人の動きに合わせて映像が投影されるインタラクティブの技術も利用し、アナログとデジタルを融合させた演出を行う。 “日本一の星空の村”長野県阿智村とは? 長野県の南端にある阿智村とは、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる山あいに佇む静かな
2016年10月6日(木)~10月31日(月)まで、新宿歌舞伎町で日本最大級のつけ麺イベント「大つけ麺博」が開催される。このイベント内で行われる「つけ麺VSラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦2」の各陣の全40店舗が決定した。
【サービスエリア・グルメ/女子旅プレス】ドライブ中はサービスエリアへ寄り道するのも楽しみのひとつ。ご当地ならではの食材を使った美味しいグルメやスイーツがたくさんあって、全部食べてみたい!と食欲をそそられるようなメニューばかり。今回は今すぐ食べに行きたくなるサービスエリアの人気グルメを9つご紹介します。 続きを読む
8月の祝日として2016年から制定された「山の日」。夏のレジャーといえば海やプールが定番ですが、この日ばかりは山にも目を向けてみませんか?山登りってハードなイメージで敬遠されがちですが、普段運動をしない女子でも登れる初心者向けの山だってちゃーんとあるんです!時間をかけて山道を登りきった後の爽快感と達成感は、他ではなかなか味わえません。
暑い夏こそ、都会から離れて避暑地で涼しく過ごしたいですよね。長野県北志賀高原の「竜王マウンテンパーク」にある「SORA terrace」は、真夏でも平均気温18度ととても涼しく、幻想的な雲海や満点の星空など現実離れした絶景を楽しむことができる、避暑にもおすすめの観光地。昼と夜で異なる楽しみもあるんです。 雲海から星空まで1日中絶景を堪能 雲海と星空の2つの絶景を楽しめる「SORA terrace」は、2015年8月、パーク内のロープウェイ山頂の急斜面に建てられた2段式テラスで、標高1,770メートルの高さにあり、空に浮かんでいるような気分を味わいながら迫力ある絶景を臨むことができます。 高確率で雲海と出会える 一般的に雲海は、天候や気象条件などが揃った時にしか発生しないため、必ずお目にかかれるものではないのですが、「SORA terrace」の雲海の出現率は約60%と比較的高確率。テラスか
世界的に話題を集めている裸のレストラン(NAKED RESTAURANT)が、2016年8月12日(金)に名古屋にオープンする。同店はロンドンやオーストラリアでは1日で完売とも、現在2万人~3万人待ちとも言われており、日本では7月29日(金)に東京へ出店することが発表され話題を集めていた。 世界初となる体重制限付きの裸のレストラン「THE AMRITA」は東京店のオープン発表後、瞬く間に予約が殺到し、電話がつながりにくい状態に。この状況の中、地方都市からの熱い要望に応え、第2号店として名古屋店をオープンすることが決定した。 「裸のレストラン」日本独自のルール 他の国の裸のレストランとは異なり、日本の場合は全裸ではなく、男性ウエイトレスがGストリングを着用し、ウエイトレスはアンダーウエアーを着用。希望があれば、ローマ式の肩掛けやバスローブなどの着用も可能だ。 また誰もが入店可能ではなく、20
ユナイテッド・シネマは、福岡県の「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」のスクリーン7番に、日本初となる、映画を鑑賞しながら食事を楽しむ、新しいスタイルの映画館「プレミアム・ダイニング・シネマ」を、2016年4月23日(土)にオープンする。 この「プレミアム・ダイニング・シネマ」は、アメリカを中心に近年100ヶ所以上の劇場で導入され、世界的に注目されている新しい形の映画鑑賞サービス。 これまでは、売店のポップコーンやドリンクといった手軽なフードを持ち込むスタイルが一般的だったが、「プレミム・ダイニング・シネマ」では、まず、座席でメニュー表を見て料理をオーダー。 ハンバーグ、ドリアなど各種メインディッシュから、サラダ、デザートまでの本格的な食事を、スタッフが座席まで届けてくれる。 映画鑑賞しながらナイフとフォークで料理を味わい、ビール、ワイン、ハイボールなどのアルコールをグラスで楽しみな
アメリカ・カリフォルニア発プレミアムバーガー「Carl’s Jr.(カールスジュニア)」が日本再上陸。2016年3月4日(金)に東京1号店を秋葉原にオープンする。同店はアンガス牛100%のパティを使用したハンバーガーや店舗で手作りされるフライドチキンなど、他のハンバーガーレストランとは一味違うワンランク上のメニューを展開している。
「ありえないほど濃い」抹茶ジェラートでネットを中心に話題を集めている、静岡県の抹茶スイーツファクトリー「ななや」×「壽々喜園」のコラボショップが、2016年1月4日(月)にオープン。東京・浅草の「壽々喜園浅草本店」で、濃厚なプレミアム抹茶ジェラートを楽しめるようになる。 最高級グレードの抹茶を使用したリッチな抹茶ジェラート 2010年にオープンした「ななや」は、日本一のお茶処・静岡の地で、お茶屋の視点で自家製スイーツ作りを行っている抹茶スイーツファクトリー。 最高品質の抹茶を使った抹茶ジェラートが人気で、濃厚な美味しさを求めて全国から観光客が足を運び行列ができるほど。抹茶の濃さをNo.1~No.7の7段階で濃さを選べる今までにない品揃えで人気を博している。 もはや抹茶の塊?7段階から濃さを選べる抹茶ジェラート その味はまさにジェラートの域を越え抹茶の塊を食べているようで、濃すぎる味わいにハ
今年、山陽新幹線は全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年の節目を迎える。これを記念して今秋より新たに「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動。 期間中は、山陽新幹線に「エヴァンゲリオン」の監督である庵野秀明氏の監修と、メカニックデザイナーである山下いくと氏の車両デザインによる「500 TYPE EVA」車両を運転する。 また、車内では乗車中にエヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツを楽しめるほか、プロジェクト期間中は、記念旅行グッズなど様々な催しも予定している。運行区間は博多から新大阪間で、今秋から平成29年3月までの運転を予定している。(女子旅プレス/modelpress編集部) 500 TYPE EVA概要 運転期間:平成27年秋~平成29年3月(予定) 運転時刻:博多6:36(こだま730号)→11:14新大阪11:32ー(こだま741号
2014年4月にシンガポールで開業したアメリカ南部ルイジアナスタイルのシーフードレストランで、蟹や海老、貝などを丸ごと、辛さが選べる「ダンシングクラブシグニチャー」や「ブールブラン」などのソースで調理し、テーブルの上に広げて、ナイフやフォークを使わず手づかみでワイワイ楽しく食べるという豪快なスタイルを提供しており、現地シンガポールでは今やなかなか予約の取れない人気レストランとなっている。 スパイシーなシーフードを贅沢に堪能
テクノポップユニットのPerfumeが、生まれ故郷である広島県の“泣ける”魅力をアピールしたガイドブックが全国47都道府県図書館へ寄贈される。 広島県が新観光スローガンに掲げる「泣ける!広島県」のプロモーションの一環として発行された、究極の無料ガイドブック「泣ける!広島県」は、7月14日の発表後から2時間で広島県の特設WEB受付予定数が上限に達し、わずか数日で品切れとなる事態に。全国の配布場所へガイドブックを求める人が殺到し、増刷希望や問い合わせが殺到した。 これを受けて広島県は、全国47都道府県立図書館に閲覧用として「泣ける!広島県」を寄贈することを決定。7月22日には38,000部の増刷決定を発表しており、増刷分は8月中旬より納品予定。 なお、配布場所はオフィシャルサイトにて公開中。各図書館での閲覧開始時期は地域によって異なる。(女子旅プレス/モデルプレス)
東京・台場エリアで「お台場レインボー花火2024」が、12月7日(土)、14日(土)、21日(土)、24日(火)、28日(土)の各日19時から開催される。
鎌倉と吉祥寺に店舗を置くアイスキャンディー専門店「PALETAS(パレタス)」。アイスキャンディーといえば少しチープなイメージのあるおやつだったが、ここのものは1本ずつ厳選した食材を使い、美味しいだけでなく見た目の美しさも兼ね備えたリッチな味わい。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女子旅プレス - 女子のための観光・グルメ・買物・ホテル情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く